ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

築30年ほどの木造、2階建ての納屋があります。
6間×4間の総二階で、1階は車庫、2階は農機具やタンスなど、雑多なものが置いてあります。

2階の床が少々しなるような感じがしており、強度に不安を感じています。
そこで、2階の床を補強したいのですが、どうするとよいか悩んでいます。

現在の2階床の材質は厚さ15ミリ程度、幅250ミリ程度、長さは9尺の荒板です。
床組は4寸×6寸の木材が3尺スパンで配置されています。
荒板は床組と直交しており、3尺おきに釘で留められています。

構想中の施工
荒板の上に40ミリ角の根太を1尺スパンで配置、その上に12ミリの針葉樹ベニヤをはり、床仕上げとする。

できるだけ費用は抑えたいので、根太を細くしたり、ベニヤを薄くしたりということも考えています。
現状で2階にある一番重いものは昭和時代のステレオセット、たんすです。

アドバイスをよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

工務店を経営しています。




荒床の下にある、床組のスパンの割に床が薄いですね。

荒床に直接ベニヤを乗せて釘止めでも良いと思います。

ベニヤは最低でも9mmは欲しいですが、

12mmでお考えであれば、それ以上薄くはしない方が良いでしょう。

ベニヤは必ず4寸×6寸の角ものに四方を釘止めしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

根太のようなものは無くてもよいのですね。
インターネットで畳からフローリングへのリフォーム実例を参考にしていたので必要かと思いこんでいました。
安上がりになり、喜ばしいです。

厚みは12ミリにしようと思います。
失敗のリカバリを容易にするため、コースレッドで留めようと思います。
間違いなく床組に打ち付けられるよう心がけます。

お礼日時:2012/05/13 22:24

>床組は4寸×6寸の木材が3尺スパンで配置されています。



問題はここです。

3尺ピッチなのか3尺スパンなのか不明確。
>4寸×6寸の木材が両端支点間の長さを「スパン」と言うのであって
一階車庫上の床梁スパンが3尺というのはあり得ないので。

そのスパン距離が過重に応じるものであれば
>構想中の施工
で十分かと。針葉樹ベニヤ厚15mmは欲しいけど。
    • good
    • 0

構造をご存知のようですから、構想の方法で良いかと思います。


できれば45×45の材料であればより良いかと。。。
>構想中の施工
>荒板の上に40ミリ角の根太を1尺スパンで配置、その上に12ミリの針葉樹ベニヤをはり、床仕上げとする。

他に、厚さ25ミリの実(さね)付きのベニヤだけを重ね貼りでも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

根太はやはり45ミリのほうが良いのですね。
とりわけ重量がかかりそうな部分は45ミリの根太を入れるよう、計画してみます。

さね付きの25ミリベニヤというものの存在を知りませんでした。
研究してみようと思います。
25ミリだとかなり安心感があります。

お礼日時:2012/05/13 22:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています