
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
部門別の人件費がある程度以上の精度で集計できるのならば、これらの費用も製造原価に配賦すべきです。
製造原価はその製品を製造するのに要するすべての費用を織り込むのが原則です。
宴会や慰安旅行は必ずしも生産活動に必須というものでもありませんが、全社で開催して製造部門のメンバーも同条件で参加という事は、この費用は貴社の製造活動には不可欠ということになります。
従って製造原価の一部になります。
その費用を直接労務費とするか間接費にするかは貴社の原価計算の考え方もありますが、基本的に賃率を決める労務費にはこれも入ると思われますので、その一部は直接労務費に入るということになると思います。
No.2
- 回答日時:
製造原価とは製品や用役の生産のために費消した財貨や用役の価値。
主に工場で発生した原価を製品単位に集計したものをいいます。製造原価要素の中に福利厚生費=(慰安旅行費,慶弔見舞金,残業食事代が含んでいる)・旅費交通費が包含されていると思ってください。だから福利厚生費を製造原価に振り替えると云う考えはしなくてよいのです。つまりは製造原価要素から福利厚生費として慰安旅行。社員の慶弔見舞。残業食事代等はこの科目でおとしてよいのです。
通勤費の考え方は会社が来てもらって仕事をしてもらう意味から会社が出費すると考えてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 工業簿記 損益計算書と貸借対照表の作成 質問です。 製造間接費を5,300円分予定配賦して 1 2023/08/28 10:46
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記・原価計算に詳しい方にお尋ねします。製造業の場合、人件費うち例えば工場の工員さんが製造原価の労務 1 2022/10/25 16:31
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 原価って製品"1個"の製造にかかった費用ですか?それとも、製品全体にかかった費用のことも原価というの 3 2023/03/06 06:01
- 財務・会計・経理 協会けんぽの健康診断の費用について確認したいです。 健康診断は福利厚生で処理していましたが、とあるネ 6 2023/07/20 11:15
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 直接材料費 ¥1.000.000 直接労務費 ¥1.500.000 変動製造間接費 ¥300.000 2 2022/11/25 00:27
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記について。 製造間接費配賦差異と原価差異って同じものですか? 仕分けする時に勘定科目を書くときら 1 2023/03/01 18:59
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
- 建設業・製造業 日本の製造業の工場が海外移転した原因は人件費というのは間違い、正しくは単一製品の需要低下では? 5 2023/04/28 14:30
- その他(税金) 社員の食事代を月額上限なし、全額補助する方法を教えてください。 4 2022/04/23 12:14
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 時価と正味売却価額の定義がよく分からないです 1つ目は写真のように正味売却価額の用語説明があるのです 1 2022/04/23 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
製造原価は、経費をどこまで含めてるのですか?
財務・会計・経理
-
製造原価の保険料について
財務・会計・経理
-
製造原価計算について
財務・会計・経理
-
-
4
リース契約期間終了時に買取した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
5
間接経費について
財務・会計・経理
-
6
個別対応方式の「課のみ」「非のみ」「共通」の見分け
財務・会計・経理
-
7
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
8
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
-
9
保証料の戻りがあった場合の処理の仕方なのですが・・・
財務・会計・経理
-
10
10万円以下の物を複数買い10万を超えた時の資産計上はする?しない?
財務・会計・経理
-
11
年末調整 所得税0円の人の年末調整について
その他(法律)
-
12
通勤手当の勘定科目
財務・会計・経理
-
13
圧縮記帳:返還を要しないことが確定した日←確認?
財務・会計・経理
-
14
事務用品は製造原価の間接経費でしょうか?
財務・会計・経理
-
15
銀行振込は名前でスペースを空けない振込できないか
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
16
車購入時の保証料等について
財務・会計・経理
-
17
イベントで提供したお茶菓子の勘定科目を教えてくださ
財務・会計・経理
-
18
所得税の申告
その他(暮らし・生活・行事)
-
19
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
20
仕入れた商品を自社使用する時の仕訳は
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
仕掛とは何でしょうか
-
製造原価へ含めるべきか
-
前払金保証料の会計処理
-
運送事業の主要仕入先について
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
芸能人 剛力彩芽はニューウエイ...
-
サービス業の役務原価
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
付加価値について
-
完成工事原価
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
建設業・工事原価の考え方について
-
棚卸での最終原価法で原価0の...
-
完成工事高と完成工事原価の関...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
前払金保証料の会計処理
-
仕入価格と販売価格が同じ場合
-
製造原価へ含めるべきか
-
原価の20パーセントのっけ計算...
-
現場で発生した光熱費の勘定科目
-
建設会社の工事契約保証料、前...
-
仕掛とは何でしょうか
-
原材料と消耗品の違い/肥料・農...
-
エクセルで粗利率の出し方について
-
【コンビニおにぎり1個の原価は...
-
原価ゼロの資産の販売は税務上...
-
美容室経営です。レンタル衣裳...
-
社長の役員報酬も製造原価に配...
-
在庫は変動費に分類してよいの...
-
会計・経理 建築業の工事経費
-
運送事業の主要仕入先について
-
未成工事支出金の振替について
-
「原価付け替え」とは
-
製造原価は、経費をどこまで含...
-
建設業、安全協力費の勘定科目は
おすすめ情報