アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

派遣として事務を4ヵ月ほどしています。
私は派遣というのは社員と比べれば多少楽なものだと思ってましたが、正社員とまったく変わらないと感じて最近もやもやしています。
仕事量は派遣の私が一番多く、責任が重い仕事も多く任されたり、私が支店で一番長い勤務だからと言って面倒な案件はやたら私に回してきます(ほかの事務員は新卒と他部署からきた人で私が一番勤務が長いです。)
最近では新卒の子には上司はやたら優しく丁寧に教えたりしているのに、私には知ってて当たり前みたいな態度でキツく冷たく接してくることが増え、なんだか辛いです。
色んなことに大して何かと私にだけきつくつっかかかってくることも増えました。


話は変わりますが、私と入れ換えてパートをいれるという話も出ていて、パートが決まれば私は辞めなきゃなようなので契約も1ヵ月更新と安定しない状態です。
(私が使えないから入れ換えるわけとかじゃなく、派遣よりパート社員のが会社が欲しいらしいからみたいです)

安定もしないし、なんだかいいように使われていて気分がよくないので正直もう辞めたいです。
これが社員ならもっと頑張れますが、派遣なのに正社員並みの大変な仕事も多々まかされたりと、なんだか納得ができなくなってきました。
派遣というものが私はよくわからなくなりました。
ただ私が辞めたら残り二人の事務員は大丈夫なのか不安です。
後任がいなくても辞められるのかも謎です。
もしかすると他支店からヘルプできてくれるのかもですが…
二人は辞めたら困るなんて言いますが、言いように使われるようでもう嫌です。。
愚痴みたいになりすみません。
何かアドバイスお願いします。

A 回答 (12件中1~10件)

>>安定もしないし、なんだかいいように使われていて気分がよくないので正直もう辞めたいです。



質問者さんの感じられるように、本来の「派遣」と「正社員」という身分の違いと、それによるメリット・デメリットが最近はおかしくなっていると思います。
派遣は、不安定な雇用で給料もやや安いけど、仕事内容や責任は正社員よりも軽いってのが、普通だったと思うのですが、時間の経過とともに、大変な仕事をやらされる派遣のほうが、業務に対して正社員よりも詳しくなってしまったって状況でしょうね。

会社は正社員を採用すると、雇用保険とか健康保険など、社会保険の負担が大なので、派遣にしたいのでしょけど、そのセコイ姿勢が、自分の会社で働く従業員の能力を低下させ、業務効率を悪化させていることにそろそろ気づくべきではないかと思います。
ただ、政府も年金などの社会保険という形で「目に見えない税金」をどんどんとアップしています。消費税だけでなく、社会保険を軽減して、会社が正社員の雇用をしやすい制度改革が必要に感じます。(まずは年金制度を廃止する!)

>>二人は辞めたら困るなんて言いますが、言いように使われるようでもう嫌です。。

ご自身の待遇に不満があれば、残る人たちがどうであろうと辞めちゃえばいいだけです。職業選択の自由があるのですからね。
気持ちよく人生を生きるためにも、自分の気持ちに正直な選択をされればいいと思います。
    • good
    • 2

悲しい話ですが、日本の労働者派遣制度は、そういうものなのです。



<私は派遣というのは社員と比べれば多少楽なものだと思ってましたが、正社員とまったく
<変わらないと感じて最近もやもやしています。
仕事量が派遣の方が楽ということはありません。
会社次第ですが、業務の性質が違うことが主流ですね。

<責任が重い仕事も多く任されたり、私が支店で一番長い勤務だからと言って
<面倒な案件はやたら私に回してきます
<(ほかの事務員は新卒と他部署からきた人で私が一番勤務が長いです。)
これは以下に記しますが、考えようによっては、派遣社員にとって、
自分のスキルや市場価値をあげるチャンスに恵まれているともいえるのではないでしょうか。
派遣社員の場合、いつまで経っても同じ仕事、同じ給与しか与えられないことも普通ですので。

<最近では新卒の子には上司はやたら優しく丁寧に教えたりしているのに、私には知ってて<当たり前みたいな態度でキツく冷たく接してくることが増え、なんだか辛いです。
<色んなことに大して何かと私にだけきつくつっかかかってくることも増えました。
会社は正社員に対して、将来の幹部候補生として研修していきます。
「会社や法人」といっても、実態は構成しているのは組織に所属している個人個人の集合体ですから、
正社員以外は会社の構成要素とみなされない場合が多いのが現実ですね・・・


私は以前に派遣社員をした経験もありますが、派遣には派遣の生き方があると思います。
・まず、派遣元会社や派遣先会社に期待せずに、自己責任でスキルを上げ、
 質問者様がご自身で市場価値を上げていく必要があります。
(どちらかというと正社員よりも、自営業に近いですね。)

・正社員の中では、派遣社員に対する知識や理解のないまま差別的な応対をする方もいるため、
 面倒な仕事を回されたり、失敗した責任(主に対外的な謝罪)を負わされる場合もあります。

・契約期間満了までは、原則として辞められません。
 ただし、後任がいない場合に欠員ができた時は、派遣元会社から代員が派遣されることに
 なります。


また、パートと入れ替える話というのは、派遣社員よりもパートの方が、
人件費が安くなるからです。
おそらくそのお勤めの企業の方針でコスト削減が強化されたのではないでしょうか。
もっとも、企業のコスト削減の追求は、当然のことなので、パートでうまく仕事が
回るようになったら、パートで回したいのではないかと思います。

しかし、これも考えようによってはチャンスで、質問者様がその業務にとって欠かせない人材
であれば、派遣先会社はパートで直接雇用したい旨の申出をしてくるかもしれません。
直接雇用になれば、派遣契約よりも若干雇用が安定する場合が普通です。

また、パートの時給についても、おそらく時給では派遣社員とパートで大きな差を
つけていないだろうとは思われます。

ご質問文のように、質問者様が「勤務期間が一番長く、責任ある仕事も任されている」状態
であって、会社にとって、いないと業務に支障が出る状況であれば、それは大きなチャンスですね。

今回のように、パートと派遣社員の入れ替えを検討される時は、
パートも派遣社員も含めて、仕事を得るために生き残れるか試されていると思ってください。

今が踏ん張り時ですよ! 頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

まず、派遣社員の人達が思い違いしがちなのは、派遣社員は「派遣先に派遣された仕事のスペシャリスト」ということです。



そして、派遣社員の給料は派遣先会社が派遣会社と契約した条件で支払い、この内1/3程度のマージン(派遣会社の利益)を差し引いたものが派遣社員の給料になることです。

具体的にいえば、派遣先会社から時給1,500円を派遣会社に払って派遣会社から派遣社員を派遣してもらってるので、派遣社員本人の時給が1,000円だとしても、派遣先は派遣社員に1,500円分の仕事を求めるのは当然です。

ですから、派遣先会社としては直接雇用のパート社員に時給1,200円を払っても同じ仕事をしてくれるなら、パート社員を雇用したいのです。

また、派遣先会社の社員から見れば派遣されてる派遣社員は「よそ者」ですから、連帯感はいつまでも生じません。

従って「いいように使われても仕方ない」立場が派遣社員の現実なんです。

このような現実を認識してないで「派遣社員は気楽」と思ってる派遣社員が多いから、派遣社員の地位は向上しないのです。
    • good
    • 2

でも派遣社員は指定された派遣先に行って、指定された時間内に派遣先の要求する仕事をこなすのが仕事でしょう。


その仕事が違法とかとても時間内にできない量などならば別ですが、そうでなければ与えられた仕事をこなすべきですね。
いずれにしても期間契約の仕事ですから、期間満了でおしまいと言うのは当然です。これが良いとか悪いとかではなくて、そういう契約だと言うことです。
契約期間が終わればよその人ですから、ある程度以上の教育をする必要はないですね。

使う側からすればこれは当然のことなので、それに不満をもたれても困ると言うだけです。

少々ドライすぎる言い方かもしれませんが、「これが社員ならもっと頑張れますが」と言われても会社としては困ります。正社員の採用はその会社独自の事情や方法で行うもので、それならそちらのほうで応募してくださいと言うだけです。

今後も派遣社員を続けるのならば、これは割り切って気にしないことにしないと長続きしないですよ。
    • good
    • 0

No.1です。



>>私は派遣というのは社員と比べれば多少楽なものだと思ってましたが、正社員とまったく変わらないと感じて最近もやもやしています。

派遣の場合、何でも派遣先の要求する仕事をこなす義務はありません。契約にある範囲ダケの仕事を行います。「それは私の仕事ではありません!!」ときっぱり断る勝間氏のいう「断る力」を発揮しないと、理不尽感、もやもや感が強まる一方でしょうね。
No.2さんの回答にもありますが、派遣という立場を考えて、踏ん張るのもよし、頑張っても見返りない職場だと見切りをつけてさっさと辞めて鬱になるのを防ぐってのもよしです。
    • good
    • 0

あなたの言いたいことは、よく分ります。


理不尽ですよね。
派遣さんより給料を高く貰っている正社員は、もっと働くべき。ごもっともなことです。
このように、あなただけでなく基本的に派遣社員はいいように利用されているというのが実情です。
今の職場だけでなく、ほとんどのところがそうだと思います。
こういう状態は、なかなか変えられないものです。

では、派遣社員は辞めてしまって、正社員の道を選んでみてはどうですか?
紹介予定派遣というのもあって、優秀な人材なら正社員登用の道もある。

それしかないんじゃないかと思いますね。
    • good
    • 2

派遣先はお客様ですから、雇われている社員とは立場が違います。


派遣先の社員も言ってみればお客様なんです。

これを考えればなぜ貴方の立場弱いか理解できると思います。
内勤ではあるけど、派遣は外注に近いのです。
言ってみれば下請けですよ…。
    • good
    • 2

.>なんだかいいように使われていて気分がよくない



その通りです。そういう仕組みだからです。
これは日本人の性格も大いに関係あると思います。
派遣会社は仕入れ業者と同じ感覚です。派遣先=客=神のようなものだからです。
派遣先もこういう図式のほうが使用している労働者に強く出れるからです。
逆に正社員は世間的にも労組的にもクビにしにくく、多少調子に乗っても
大丈夫だからです。

>ただ私が辞めたら残り二人の事務員は大丈夫なのか不安です。

義理堅い素晴らしい方ですね。しかし、失礼ですがどんな業種・ポジションでも
人間国宝とか、政治家、セレブでもない限り大抵は替えが利きます。
それほど心配なされることではないかもしれません。お仲間さんも
実際はサバサバしていて割り切れるかも分かりません。

>一番長い勤務だからと言って

4ヶ月で1番長いんですか? 入れ替わりの激しいあまりよくない派遣先かもしれません。
4ヶ月は普通は短いほうですよ。

>何かアドバイスお願いします。

vg_47さんがこの仕事が将来的にやりたい仕事のためにやっている経験なら
すぐに決断されるべきではないです。雇用情勢も厳しいですし。
辞めるタイミングとかも見極められるべきです。
    • good
    • 1

いいように使うために派遣という制度があるとさえ思います。


そのための派遣だと。

私は派遣を使う立場ではないですが、派遣の方と同じ職場で働いています。
正直、私が知っている派遣の方は考えることを知りません。
どうしたら良いか?何をしたらいいか?この1点張りです。

同職場の誰が、どんな契約かは知りませんが、
だいたい当てることができます。

もしかすると、質問者さんと同じような環境で、
腐っていく派遣の方も多いのではないでしょうか。
そうなってしまうと勿体無いですよ。

いっそう、正社員の道を目指されてはいかがでしょうか?
    • good
    • 1

これが社員ならもっと頑張れるって・・・そんなら正社員募集の入口から入るべき。

おたくは自分で派遣を選んだのだから、自分に与えられた条件と報酬の釣り合いでのみ、文句が言えて、その社の正社員とは全くルートが違うのだから、比較は本来おかしいわけなのよ。

正社員は、その会社が正社員という待遇を与えますから働いてくださいと言われてる人。派遣はまた別の募集で納得して集まってる人。もし正社員のほうがおいしいと思うなら、派遣の身分で不満を言うのではなく、正社員の門を叩くしかない。

パートと派遣の入れ替えの話も。おたくがビーズアクセサリの制作販売してるとしよう。某社のビーズ(国産)が良いと思って材料に使ってきたが最近あまり遜色ないビーズ(たとえば中国製?)が安価に出回ってることを知る。こちらに切り替えたほうがより、安定した利益が見込めるし、となれば当然切り替えるでしょ?

気を悪くするかもしれないが、経営側から見たらそれと同じ話よ。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A