
ルーランという薬を飲んでいる方に質問です。
私は現在統合失調症になってもうすぐ8ヶ月になります。
今はリスペリドンという薬を飲んで陽性症状は収まっているものの、薬の副作用である感情鈍麻(感情がなくなる)などに悩まされており、そのことを医師に相談したところ、ルーランという薬でその症状(感情鈍麻)は改善できると言われました。
そこでルーランを服用されている方に質問です。
ルーランという薬を飲んでいても、テレビを見て笑ったり泣いたりできていますか?人と話していても笑ったりできていますか?楽しいとか悲しいといった感情はありますか?
また動作緩慢(動きが鈍くなる)にもなっていませんか?
服用されている量も教えて頂けるとありがたいです。
回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>またまた質問になるのですがルーランはどのくらいの期間飲まれてたんですか?
>ルーランが合っていたのになぜセレネースにお薬変更されたのですか?
>度々すみませんがご回答の方よろしくお願いいたしますm(__)m
はじめ、セレネースとアキネトンを処方され、その1~2週間後に
やる気が出ない、頭が重い、頭が働かないとか医師に告げると
ルーランを処方されました。
その後、1ヶ月程、試してみましたが、効果が無かったので、なしに
して貰いました。
薬は人に合う合わないがあると思います。
私はセレネースのおかげで幻聴が無くなりました。
KOHARUN2さんに合う薬がルーランなのかはわかりませんが、
どんな薬でもストレスを溜め込まないように、注意しなければなりません。
例えば、残業はほどほど、定時に帰る。仕事は限界以上しないとか。
なかなか難しいですが、プラス思考になれれば、薬を飲もうが飲まないが
楽しい人生を送れそうかなと思います。
統合失調症になると現実と虚実の区別がつきにくくなり、マイナス思考に
なりやすくなりますが、プライベートは自分の好きな事をして、
楽しめば良いのでは無いでしょうか。
私の意見なので大して、参考になるかわかりませんが。。。
早速のご回答ありがとうございますm(__)m
私は幻聴等がなくなったものの、感情鈍麻、意欲減退、動作緩慢に悩まされていますが、ルーランが合って改善されればいいなぁと思います。
度々の質問にご丁寧なご回答ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
ご返事遅くなり申し訳ありません。
flesh34です。今は飲んでいませんが、以前飲んだいたルーランは4mgでした。
私はセレネースとアキネトンを飲んでいます。
セレネースは筋肉が固まりやすく体が動きづらくなると言われ、
改善薬としてアキネトンを処方されました。
もう、2年以上飲んでおりますが、体に問題は無いです。
ルーランもメジャーな薬なので大丈夫だと思いますよ。
一応、副作用は医師からきいておくと良いと思います。
>ルーランという薬を飲んでいても、テレビを見て笑ったり泣いたりできていますか?
>人と話していても笑ったりできていますか?楽しいとか悲しいといった感情はありますか?
どんな統合失調症の薬を飲んでもあとは自分次第で元気になれると信じております。
人生をまだまだ楽しんで下さい☆
回答ありがとうございます☆
お礼が遅くなってすみません(>_<)
またまた質問になるのですがルーランはどのくらいの期間飲まれてたんですか?
ルーランが合っていたのになぜセレネースにお薬変更されたのですか?
度々すみませんがご回答の方よろしくお願いいたしますm(__)m
No.1
- 回答日時:
昔、ルーランを処方されました。
>ルーランという薬を飲んでいても、テレビを見て笑ったり泣いたりできていますか?
>人と話していても笑ったりできていますか?楽しいとか悲しいといった感情はありますか?
全然できます。健常者と同じです。
自分はサッカー見ていると健常者よりも興奮していると感じます^^;
>また動作緩慢(動きが鈍くなる)にもなっていませんか?
問題ないです。もし、体が動かなくなった現象があった場合、先生に薬をかえてもらえばいいです。
私も統合失調症でしたが、殆ど治りました。
ただし、免疫力は落ちたのでよく風邪を引きますが。
この回答への補足
回答者様、どのくらいの量を服用していたかも教えて頂けるとありがたいです。ちなみに私は8mgです。よろしくお願いいたします(>_<)
補足日時:2012/06/23 11:42お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 統合失調症 統合失調症について 5 2022/11/01 19:32
- 薬学 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 2 2022/05/20 18:24
- 薬学 整体 首肩こり 痛み止めの薬 医療用鎮痛剤 筋肉の痛みに使いたいです 1 2022/05/19 01:38
- 夫婦 統合失調症&発達障害の妻との対応について 12 2022/11/06 13:41
- 統合失調症 統合失調症と強迫性障害があります 統合失調症の薬なんですが、 ジプレキサ飲んで、効果はあるんですが太 1 2022/06/17 00:13
- 会社・職場 作業に集中出来ず、困っています。 4 2023/06/20 08:52
- その他(社会・学校・職場) 精神障害者なので統合失調症について質問です。 現在A型事業所で働いている38歳男性です。 20のとき 1 2023/05/08 09:21
- その他(メンタルヘルス) 高額療養費制度、自己負担限度額について質問です。 親戚の20代の子が利用しているそうなのですが、症状 1 2023/03/15 06:37
- 統合失調症 統合失調症 眼瞼痙攣 何してる? 3 2022/12/03 17:27
- 統合失調症 パキシル錠についての質問です。 現在、統合失調症の疑いで心療内科に通院している者です。 症状が治らず 2 2023/07/19 18:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
心臓にステント、医者は「よく...
-
明日、学校終わったあと、バイ...
-
婦人科受診
-
小児科の先生は基本的に内科的...
-
母が今日、整形外科に行ったけ...
-
産業医と同じ医師の診療
-
血液透析をしに、とあるクリニ...
-
血液透析をしているクリニック...
-
診療内科の先生に診断書書いて...
-
32歳です。 会社の健康診断で便...
-
総合病院(公立)と、個人病院...
-
病院行ったら職場からお金が…??
-
総合病院にかかる場合は紹介状...
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
骨軟骨腫がずっとあり、歩き過...
-
私は、22歳女妊婦です 先日病院...
-
骨密度が足りず リセドロンを処...
-
4月9日に労災で親指を複雑骨...
-
至急。最近暴飲暴食が酷くて今...
-
とこずれ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市販の全く種類が違う薬を飲む...
-
薬を規定量以上、服用するとど...
-
コレステロールを下げる薬が副...
-
食後に飲む薬を誤って食前に飲んだ
-
中性脂肪を下げるパルモディアX...
-
おなら多発
-
ナウゼリンとガスモチンの違い
-
どうしても錠剤が飲めません
-
ロキソニンと常習性について
-
少し前に実家にいる祖母から睡...
-
鉄欠乏による貧血
-
体質が変わって薬の副作用!?
-
ギョウ虫下しが必要
-
朝起きることが出来ず、朝の分...
-
脊柱管狭窄症の薬物療法について
-
花粉症の薬を飲んでいます。 内...
-
デパスの効果って???
-
どうして薬は水以外で飲んでは...
-
固形の錠剤を粉末にすると
-
薬を沢山飲んでいるので肝臓が...
おすすめ情報