
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
orange juiceは不可算の物質名詞ですが、一般的な意味の場合はそのまま修飾語なしに使ってよいのです。
文脈上特定される場合は定冠詞theをつけます。これは英語のルールであって、フランス語などではその場合に部分冠詞という訳のわからないものをつけます。someを義務的につける感じですね。おそらく質問者様が感じたように、何の修飾もない物質名詞を使うのはおかしいという感覚があるのだと思います。将来時間がありましたら、他の外国語もかじってみると英語の勉強にもなりますよ。
No.4
- 回答日時:
単にオレンジジュースという「材料」を言うときには単に "orange juice" がよいのです。
一番よく使われる表現です。飲んでいる姿を見て分量まで表現するのは通常は不自然ですから、そういう意味の形容詞は付けません。「一杯の(オレンジ)ジュース」を飲んでいると敢えて言いたければ "a glass of juice" と言っても構いません。「一杯の」などとわざわざ言う機会はあまり多くはありませんが、例えば
It takes you longer to eat a piece of fruit than to drink a glass of juice.
むろんレストランで注文するときにはある程度積極的に使います。
"some juice" は例えば子供がジュース欲しいの!というときは "some juice" と言います。親がお茶を飲みなさいというときは "Drink some tea." と言います。分量を曖昧に言う表現です。子供の本音の気持ちでは some は「沢山」なのかも知れませんね。
No.3
- 回答日時:
あるサイトから借用させてもらいました。
以下のような場面では、冠詞は付けません:
1) 普通名詞が漠然と「犬」「猫」などの一般的な意味で複数形になっている時:
Dogs are meat-eating animals.
「犬は肉食の動物だ」
I like cats.
「猫が好きです」
2) 物質・抽象名詞が一般的な意味で使われるとき:
Water is very important for our life.
「水は生活にとって非常に重要だ」
Iron is one of the most important metals for our life.
「鉄は我々の生活にとって最も重要な金属の一つである」
I like music.
「私は音楽が好きだ」
Fishing is fun.
「釣りは楽しいです」
質問のケースは2)に近いですね。
a glass of も some も付けてもいいとはおもいますが、ジュースの量はどうでもいいことだから付けなかっただけでしょう。
No.2
- 回答日時:
主語が「A boy」ですよね、「Many Boys」でも「A lot of Boys」でもないですよね?
なので、「many glass of Orange juice」を飲むとも「A lot of Orange juice」を飲むとも思われないので、特につけなくとも良いですよね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 光のレンズ 集光力についての問題です。英語があります。 Consider a lens made o 2 2022/11/14 20:11
- 英語 【 英語 論理・表現 】 〇 なぜisが必要ないのか? 「私たちはこの発見をとても重要 だと考えまし 1 2022/05/12 22:07
- 英語 明日英検2級の面接があるんですが、大問3番4番でスラスラ喋ることが出来なくて少し詰まったり、あーとか 1 2023/02/18 16:24
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- 大学受験 数学の勉強法について質問なのですが、 (初めて解く=1回目→次の日もう一度解き直す=2回目→また次の 7 2023/07/04 09:22
- 英語 Abstract Statement of problem: How the performance 3 2022/11/09 21:36
- 英語 What do you think a sick child needs most during t 3 2023/04/03 09:23
- 中学校 anyか?someか? 中学英語では、肯定文では、some、疑問文と否定文は、anyを使うと習った記 2 2022/11/21 18:17
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
- 英語 英文を読んでいるとき、頭の中はどのように働いていますか? 9 2022/08/21 02:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
漢字の読み方です
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
but for ,withoutの使い方です
-
almostを使った名詞の修飾について
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
イギリス英語 a drink
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
漢字の読み方に困ってます
-
all students と all the stude...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
a glass of は必要ない?
-
many of - most of- の違いはな...
-
正誤問題
-
形容詞としての alternate と...
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
英作文の添削をお願いします。
-
英文法で質問です(レベル的に...
-
commentはどうやって可算と不可...
-
have a bad memory って「記憶力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
all students と all the stude...
-
漢字の読み方です
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
many of - most of- の違いはな...
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
the Netherlands
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
audienceという単語
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
some informationの使い方について
-
large とmuchの違い
-
commentはどうやって可算と不可...
-
「a variety of」と「the varie...
-
periodとperiods
-
英単語のtrivialityとtrifleの...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
「much book」と「much of the ...
おすすめ情報