プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

同じような経験や知識のある方がいましたら、お教えいただければと思います。

先日、退去した部屋のリフォーム(原状回復工事)の見積書が届いたのですが、
借主負担の合計金額が64万8000円となっておりびっくりしました。
最初に家賃二ヶ月ぶんの25万8000円を入れてあるのでそれを差し引いても39万円払わなくては
いけません。

請求の大部分を占めているのがフローリングの張替えで、
・材料費 262500円 (こちらが100%負担)
・施工費 134946   (こちらが83.3%負担)
リビングのエアコンの水漏れや、窓際に結露などのせいで(家具に隠れていて見えなかった)
大きなシミになってしまい、色の薄いフローリングのため、張替えが必要とのことです。

過去に同じような質問があり、回答は汚れている部分のみの張替で
前面張替はおかしい!というお答えでしたが。。
ガイドラインを見ると、汚した面積での計算とも書いてあります。

しかし、見積書には、現フローリング材はメーカー廃盤品で後継品も無いため、部分張替ができません。
とのことで、全面張替になってしまうそうです。
だとしたら、こちらがこんなに負担しなくてはならないのでしょうか?

どうぞ宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

貸しビル(MS部アリ)経験者です。


両面から体験例を記してみたいと思います。

10年ほど前に貸しMSしていた際にフローリングのキズのトラブルがありました。
賃借人曰く引きずった際にについたキズという事でしたがそのまま次の入居者に渡せない状態だったのでMSに改装した際の内装業者に見積もりさせたところ同様の言い分で全面張替えするしかない旨の説明でした。
賃借人に伝えたところ納得せずに知り合いの業者に依頼させて欲しいとの事だったので万が一原状回復しなかった際の取り決めをしてから任せました。
材料の値段なのか総額は半分くらいでこちらも満足のいく原状回復をしてもらったのでそのまま転居してもらいました。こちらとしては儲けるつもりではなかったのですが再三の問合せは面倒でした。


3年ほど前に半年ほど東北に転居した際に地元の建築会社がオーナーの賃貸MSを借りました。
期間が決まっていたのでダンボール箱をキッチン横に積んだ状態のまま暮らして転居する際に床を見たら‥結露の水で床がふにゃふにゃに(悲)
北海道から転居したのでサッシなどの(築2年でしたが)すきま風に凍えた生活でしたがリビングの大きなサッシは結露した水がレールの外に流れるような構造になっていて無問題でしたがキッチン側は水が溢れて床に伝っていたようです。
退去の際に立会いに来た建築会社の社員なのに不勉強な担当者に「入居時に結露の危険性を注意喚起されていない」「質の悪いサッシを使うからだ」と20数万円の見積もりをつっぱねました。
退去後も上司らしき方から何回か連絡が来ましたが一切支払わないと伝えて退去したと言ってそのままです。

立場が変わればという例ですが管理会社ではなく大家さんと直に話し合う方が良いというか訴訟、和解提案の前ならそれしかないでしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

貸す側と借りる側の考えはこんなに変わるものなんですね。。
確かに、どちらの言い分もありますよね。。

今回の見積もりで大きな部分はフローリングなのですが、ほかにも疑問な見積もりもありますし、とりあえずは大家さんと話し合うことにします。

お礼日時:2012/06/30 10:39

典型的な入居者の善管注意義務違反ですね。


http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_sei …

> リビングのエアコンの水漏れや、窓際に結露などのせいで(家具に隠れていて見えなかった)
それは、備え付けの(入居前からあった固定の)家具ですか?
貴方が持ち込んだ家具なら、そんなことは理由にならないです。
水漏れ・結露に気付いてすぐに管理会社/大家に言っていればそんなことにはならなかったのに、放置をした貴方の責任です。

壁紙の場合は、賃貸なら1000円/平米程度の定番のクロスとだいたい決まっているので大したことはないですが、フローリングの場合は他の回答にあるようにどんどん廃番になっていきます。

大家の立場からすれば、そんな大きなシミがフローリングにある物件を、そのまま次の人に貸せますか?
入居者が決まらなければ、その間の家賃は貴方、保証してくれます?
当然家賃を下げざるを得ないでしょうが、その差額は永遠に貴方が払ってくれるんでしょうか?

仮に部分的な張替えをしたとして、またほとんど同じ状況ですよね。

じゃあ大家とすれば全面張替えをせざるを得ないし、その原因は水漏れ/結露に気付かなかった貴方の善管注意義務違反にあるのですから、全額そのまま負担するのが自然でしょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!

大家さん側の考えはこうゆうことなんだなぁというのが、よくわかりました。
立場が違えばガラッと考えは変わるものですね。。

お礼日時:2012/06/30 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!