
○エプソンの複合機EP-804Aとパソコンを有線(USB)で接続しています。
困っている症状
複合機からスキャンしてパソコンへを選択してスキャンすると「スキャンが終了しました。パソコンを確認してください。」と表示されるが、スキャナが動いた形跡もありませんし、データも送られていません。なお、以前、無線LANを接続する前は正常に機能していました。(Windows 7)
○同じ複合機から無線LANで接続している別のパソコン(Windows 7)へデータを送る設定の時は、正常にスキャンしてデータも送られます。
Q:メーカーへ問い合わせても、パソコンが悪いのではないかとからちがあきません。
どこか設定が悪いのか、どんなアドバイスでもよいですからお願いします。EPSON EVENT MANEGER でも正常でないと出る。パソコン側からのスキャンも印刷もできます。
パソコンはどちらもことしに買ったDELL製です。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ANo.2です。
ちょっと、勘違いしてました。m(_ _)m
(スキャンに使っているソフトは、EPSON Scanですよね?)
スタート→すべてのプログラム→EPSON Scan→EPSON Scanの設定
で、表示される「接続方法」はローカル接続になっていますか?
この回答への補足
bake-chanさん
ありがとうございます。
接続方法はローカル接続になっています。
機種はEPSON EP804AWで パソコンから EPSON Scanすればスキャンは動作します。
複合機の操作パネルからは反応しません。
No.1
- 回答日時:
何か、書類でもいい、印刷してみてください。
それで機能するならスキャナー、やり方がおかしいです、
質問文を見るとスキャナーが動いていないのですか?
操作の間違いがあるのでしょう。
書類が印刷できないなら、無線ランの設定が出来ていないのかな。
この回答への補足
nitto3さん回答ありがとうございます。
A:印刷はできます。パソコン側からスキャンができます。
プリンター側からのスキャンは「できたと表示される」が、スキャンできて(動作して)いない。
プリンターとは有線で繋いでいるます。無線で繋いでいるほうは正常に動作します。
ウィスルチェックもはずしてみました。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ATAPI・SCSI・RS-232C…これらは何に使われたのですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
モノラルとステレオの違いを教えてください
ビデオカード・サウンドカード
-
Acer のパソコンで、インターネットができません。
BTOパソコン
-
-
4
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
5
メーカー製PCの載せ替え
中古パソコン
-
6
モニターの注意「入力周波数または解像度が範囲外です」
モニター・ディスプレイ
-
7
プリンター自分で直せないか?
プリンタ・スキャナー
-
8
WBFS3.0でHDDがフォーマットできません
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
突然マウスカーソルが動かなくなる
その他(パソコン・周辺機器)
-
10
パソコンが古くなるにつれ、動作処理が遅くなるのはなぜでしょうか。
中古パソコン
-
11
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
法人向けと個人向けパソコンの違いについて教えてください
BTOパソコン
-
13
デジタルテスターの使い方
BTOパソコン
-
14
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
15
HDDのデータ劣化の可能性について
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
PCをHDMIで液晶テレビに出力
モニター・ディスプレイ
-
17
PentiumDの代わりに取り付けられるCPUを教えて下さい。
中古パソコン
-
18
スピーカー内臓モニタBenQ E2420HD(以下2420、入力端子→
モニター・ディスプレイ
-
19
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
20
暑い環境でも使えるノートパソコンはありますか?
デスクトップパソコン
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストールしたドライバーに...
-
スキャンについて
-
エプソンのEP-885ABのスキャナ...
-
パソコンにプリンターからスキ...
-
何も分かりません。スキャンっ...
-
DocuWorks Deskでスキャンがで...
-
色鉛筆画のPCへの取り込み方
-
黄チャートの例題の問題文のみ...
-
紙資料をスキャンして画像をパ...
-
スキャンデータはどこ行った?
-
既存の用紙に文字を入力し、印...
-
コンビニのコピー機を10分以上...
-
グラボのドライバーが互換性が...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
SCSI接続のスキャナーを使いたい。
-
富士通 LIFEBOOK AH56/Mのsdhc ...
-
本物のお札をカラーコピーして...
-
インターフェイス:未接続 EPE...
-
scan とcopyの違い
-
スキャナーでできること
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにプリンターからスキ...
-
スキャンした画像の色調整方
-
スキャンしたら全体が黄色くな...
-
DocuWorks Deskでスキャンがで...
-
金色写真をスキャンして綺麗に...
-
PDF化する際、もしくはPDF化し...
-
スマホのカメラとスキャナーで...
-
何も分かりません。スキャンっ...
-
スキャナーで取り込んだ画像が...
-
手相の勉強のために、自分の手...
-
紙資料をスキャンして画像をパ...
-
スキャナーでスキャンした画像...
-
スキャナーで取り込んだ画像が...
-
ネットカフェで次のようなこと...
-
分割してスキャンすると色調が...
-
スキャナーソフト Document Cap...
-
プリンターの上に機器を置いて...
-
A4のスキャナでA3の紙をスキャ...
-
インストールしたドライバーに...
-
色鉛筆画のPCへの取り込み方
おすすめ情報