
No.3
- 回答日時:
つい先日、税務署から申告用紙が送られてきました。
そこに同封されている『平成15年分青色決算の手引き(一般用)』に、次のような記述があります。V 事業用固定資産の損失の計算
建物、機械、器具備品などの事業用固定資産 (中略) を取り壊したり、これらが災害などにより減失した場合には、それによって生じた損失額は、その損失を生じた年の必要経費になります。
また、その取り壊し費用や取りかたづけ費用などの付随費用も、その支出した年の必要経費になります。
【算式】
「取得額」-「取り壊しなどの日までの減価償却費の累積額」-「廃材の処分可能価額」+「取りかたづけ費用などの付随費用」-「保険金や損害賠償金で補てんされる金額」=「必要経費」
※ 事業用固定資産 (中略) について、このような損失が生じた場合には、固定資産台帳に記載されている資産の金額を減額した上、経費帳に「取り壊し損」などとして記入します。
(引用終わり)
つまり、昨年1月1日から廃車の日までの分を、日割りで減価償却し、未償却残高は「取り壊し損」として経費に計上してよいようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 社用車を廃車したのに減価償却に計上したまま 4 2022/08/11 09:15
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 個人事業主・自営業・フリーランス 個人事業主で営業の自動車を買い換えたら、確定申告では経費はどこまで認められますか? 6 2023/03/28 12:21
- 確定申告 確定申告時の減価償却 1 2023/01/10 06:41
- 財務・会計・経理 前社長が三年前の社長時代に会社の経費で新車を購入。 請求書や領収書など一切会社に残っていません。 決 1 2022/08/19 17:43
- 確定申告 不動産投資の減価償却費の算出方法 5 2022/12/03 15:06
- 確定申告 準確定申告時の青色申告特別控除額 4 2022/10/10 16:50
- 財務・会計・経理 (今さら) 中古海外不動産の減価償却と経費除外について 2 2023/03/28 20:48
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 財務・会計・経理 もう一度減価償却について質問です。 (pc11月31日に、利用開始して1月末決算) 決算終了後の減価 2 2023/04/12 15:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
借地における造成費用等の会計処理
-
農業の会計処理について
-
資産計上について
-
勘定科目を教えてください
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
減価償却費 計上額誤りの修正方法
-
設備導入の為のボーリング費用...
-
差入保証金が返金になった時の...
-
ローンで購入した車の減価償却...
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
窓シートの仕訳
-
溶接機購入 勘定科目は
-
車両運搬具について
-
受益者負担金は何費で計上するの
-
減価償却資産の修繕、オーバー...
-
割賦販売で購入した場合の設備...
-
3年一括償却資産の減価償却終了...
-
10万円を越える携帯電話本体を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパート入居時・退去時の勘定...
-
複数の固定資産を一本で計上し...
-
窓シートの仕訳
-
企業の設備投資額を把握するに...
-
事務所に引くカーペット
-
宅建業に関する供託金の計上(...
-
差入保証金が返金になった時の...
-
3年一括償却資産の減価償却終了...
-
受益者負担金は何費で計上するの
-
契約金を支払った場合の仕訳、...
-
資産計上について
-
設備計上か修繕費か?教えて下...
-
勘定科目を教えてください
-
耐用年数
-
解散した会社の損金算入時期に...
-
除却後の復活時、減価償却費に...
-
減価償却費 計上額誤りの修正方法
-
設備導入の為のボーリング費用...
-
借地における造成費用等の会計処理
-
減価償却費の計上漏れ
おすすめ情報