dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここでも 相談を してきましたが どうしても 妻が いないと 駄目です。

そんな 大切な 妻を追い詰めてしまい 苦しめています。

本当に 私の勘違いではなく 妻とは 仲が良く よく理解しあってきました。

妻の親との 揉め事や 子供の事での 口論で 狂いが生じて

信頼を失っていっていた事に 気づきませんでした。

そのうえで 妻に手を出すなんて 最低でした。

大切な 大好きな 妻を

私の事を 誰よりも 優しく助けてくれた 妻を 追い詰めて 苦しめています。

何とか ひとりで頑張ろうと 思いましたが

私には 妻がいないと 妻でないとだめなんです。

今日も 何とかと思いましたが もう無理です。

生きていくことができません。

lllhimelllさん kokoro2006さん 前向きには なれませんでした。

すいません。

いろんな事を 教えていただきましたが 妻のいない生活に 負けました。

保護命令の 出るような事をしておいてと いろいろ ここでも 言われましたが よくわかっています。


最後に質問です。

妻に 対して してきた事を 本気で 反省をして 後悔をして

妻と やり直したかったのですが みなさんには 無理と言われました。

それでも 私は 妻に許してもらいたいのです。

大好きな 妻に 許してもらうには 命をもって 謝るしかないと わかりました。

それで 私の 反省と 後悔は 妻に 信じてもらえますか?

それでも やはり 無理ですか?

最後に よろしくお願いします。

A 回答 (51件中21~30件)

お礼をありがとう


周囲の声に 少し耳を傾ける 勇気が出てきて私もうれしいです

私も本当は死にたいくらい今とても苦しい状況なのです

ここでは自分のことは書きませんが
私がなぜ死を選ばないのかそれだけお話しますね

夫が風俗でもらった性病が原因で子どもをなくしています
(昨年33回忌夫を抜きで子どもだけで法事を行いました)
そして
また同じように
性病が原因で
娘を母乳を育てることができなかったこともあります(これはおまけですね)

あなたにはご両親は健在ですか?
もし健在だったら 親より先に死ぬことは最大の親不孝でもあるのですよ

私はせっかく生まれてきてくれたまだ目も見えない娘が、私の両手の中で冷たくなっていく
そんな苦しみを味わったのですよ
でも私はその子を決して親不孝な子とは思っていません
でも、でも 毎年その子の誕生日と命日は もう33年もたつのに苦しいのです

私は難病患者です
入院していた時 明日退院だと報告に来た友達が
夕方 熱が出た  と思ったら血尿がでて翌朝には亡くなったのです。

また別の友達は自分が病気で旦那さんのこと頼むと友達に家のことを任せていたら
その人とご主人が不倫関係になり 離婚され親権も取られ、
 「子どもと会いたかったら
心臓の手術して治ったら合わせてやる」と言われ
99.7%無理と言われたのに 子どもに会いたくて心臓の手術を受けたのです。
手術は成功しまして数日後
「私、手術成功したから、ほめに来て」と言われ見まいに行って
「息子が昨日会いに来てくれたの」「よかったね頑張ったね」
所がその帰り道に
彼女の母親から 「あなたが帰った後、急変して亡くなりました」
死亡した原因は手術したことで、体力が落ち手術前には完全に抑えられ安定していた持病の難病が発症したためです。

こんな悲しい別れ たくさん私は経験しています
神経内科では 自分の体がどんどん動けなくなり、
自殺しようとナイフを持ったのに 
自分を刺す力がなく 泣いた仲間がいました。

命は一つです
私も難病をもっていて、いつ命が途切れるのかわかりません
昔はその恐怖で苦しみました
でも今は 子どものため 負けない母親 高齢の両親には 
絶対先には死にません
と誓って、今は中国人の風俗女と不倫しまだ離婚裁判が始まったばかりなのに
従業員にその不倫相手と結婚しますと発表した夫と戦っています
 
それから
頑張りません
頑張ると無理で自分を苦しめますから
何かできたら 自分をほめる

そうです あなたもちゃんとできたではないですか
回答してくれたみんなに少しすつ
お礼を書いている
あなたは一人ではないのです
見える友達よりも
見えない励まし

言葉とは氷山の一角 本当の自分の心の言葉は水面下に大きく沈み見えません
少しずつでいいです あなたの本当の心の言葉を聞いてあげてください
そうすれば あなたのいいところが見えてきますよ
私は他人に負けるのは仕方がない
でも自分には負けたくない それだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

popponotumaさん ご自身の お話までしていただき ありがとうございます。

私の 両親は 中学の時に 離婚しています。

その後 二人とも 若い時に 亡くなりました。

私は 小さい時から 孤独の中で 生きてきました。

自分で 必死で 生きてきました。

心を中を 隠し 偽り 生きてきました。

そんなときに 孤独と 私の 心を 救ってくれたのが 妻です。

ここは 省きます。(私は 妻が 大好きです。)

その妻と 今 このようになり 妻を 追い詰め 苦しめています。

もう 離婚で いいと思い 次の事を はじめていました。

ここから うまく 書けません。

妻と 別居してから すべてが 狂いはじめたんです。

私の 仕事の不調。

家の整理。

お金。

それでも 何とかしないと 妻と 子供の ためにと・・・・・

数年前から 見ずらいと 思っつていたのですが 疲れ目と 言われていたので・・・・・

健康と 丈夫が 自慢で 病院 嫌いの 私が

あまりにも 視界が狭いので 病院にいき あまり良くないと言われました。

まあ いいやと 思いましたが このままだと 見えなくなると 言われ 

手術には 妻の同意が いるとのこと 妻は 無理なので 仕方がないと 諦めて

見えるので 気をつけていたら いいかと 思いました。

その後 次から次と 自営業のため 契約の更新に 妻の同意が いるのですが

妻に もらえないので 打ち切られました。

この状態で これからの 妻と子供の事を どうやっていこうかと 考えていました。

妻に任せていた 支払いや 借入やで 私には わからないことだらけです。

妻に 聞きたくても 聞けません。

何もかもが どうにも ならないような・・・・・

私の 父親の命日に いつもなら 朝から妻が お供えをしてくれ みんなで 手を合わせます。

今年は なにもなく 私が 手を 合わせて 終わりです。

やはり 妻からの メールもなく 悲しくなりました。

前日に 私が 娘(8歳)に送った プレゼントが届き 

お礼を 言うので 電話をしても いいとのことでした。

前日は 娘が 早く寝たとのことで しゃべれませんでした。

この日は なぜか 妻が 無理と言いました。

多分 私の 父の命日 だからだと思います。

次の日に 妻がもって きてほしいものを そろえているときに 

私と 妻の 付き合っているときからの アルバムが出てきたので 見ないようにしていたのですが

見てしまいました。

嬉しそうに 仲良く笑っていました。   

結婚式 披露宴 新婚旅行 子供が生まれ 家族で旅行・・・・・だめでした。

みんなの 笑顔が 悲しかったです。

そして 娘と私の写真が・・・・・

娘の 声が聞ければと 妻に メールで言いましたが 

やはり 無理と言われてしまい 茫然となりました。

そうして ひとり 考えていたら

妻の事、子供の事、身体の事、仕事の事、家の事、そして 自分の住む場所 どうやって、

ひとりで どうやれば いいのか わからなくなりました。

どんな時も いつも 妻と 相談して きました。

妻のため 子供のためと 笑顔を見るたびに 何とかできると 乗り越えてきました。 

今 妻と子供を失い 視力も失いそうで 仕事も失い どうやって 妻と子供を 助けていけるのか

妻には 何も 言えません。

どうにも 何もできない 私に また 怒るだろうなと思い 

せめて 気持ちだけでも 許してもらいたいと思いました。

そして 絶望的になりました・・・・・。

何も 変わりませんが 何か 少し 楽になりました。

popponotumaさん 本当に お気づかい ありがとうございました。

まだ 何も 解決はしていませんが・・・・・何とかですね。 

お礼日時:2012/07/13 21:29

私を含めて


34人の人が、貴方にエールを送って居ます≪重複している人もいるでしょうが≫
貴方に行きなさいと言っている見ず知らずの人が34人もですよ(^-^)
その心を汲んでください、
貴方は死ぬべきでは無い、
このままでは貴方の人生を否定してしまう事に成りますよ
何の為に生きてきたのですか?
死ぬのは簡単です、生きる難しさと生きる意味を考えて、行動してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

jf2kguさん ありがたい ご意見ありがとうございます。

まだ こうして 生きています。

この書き込みをしてから。

かなり 迷いました。

見る事は ないかと しかし 見てみました。

みなさんの ありがたい お言葉で いっぱいでした。

今回は 失礼ながら 返事を 書く事は ないと 思っていたのですが

やはり 返事を 書かないと いけないと思い 書いています。

まだ 私の何も 解決していません。

無理は・・・ 本当に まだ 何も・・・・・

どんなことにも 負けずに 歯を食いしばり 生きてきました。

今回 妻の事は 全面的に 私が 間違いました。

それは 私が 償えば いいのです。

私の 状況が かなり 変わり どうしても

もうだめかと 思い 絶望しました。

まだ まだ

本当に お騒がせして すいませんでした。

jf2kguさん お気にかけてくださり ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 12:38

それで 私の 反省と 後悔は 妻に 信じてもらえますか



貰えません。絶対に!

あなたは妻の事を自分と似てると言いました
親よりも理解してると…

大好きな 妻に 許してもらうには 命をもって 謝るしかないと わかりました。
↓↓↓↓↓

違います!

理解しているならわかりますよね?!
命をもってそういうことした後に残された妻の気持ち

そう思ってほしいのですか?

壊していいんですか」?
自分の命と言ったあなたの子どもたちを!

覆水は盆に返らないでしょうか?

今はダメです
保護命令出されるほどあなたと離れたいんですから

私の周りには不倫されても収入入れなくても夫から手を出されても
夫婦を続けているいる人がたくさんいます
もちろん離婚した人もいます
一度離婚しても同じ方と復縁した人もいます
10年経って復縁した方もいます

でも覆水は盆に返らないんですか?
雨降って地固まることはないんですか?

それを知ってからでもいいんじゃないですか?
そういう期待(希望)は持てないんですか?

案外想定外があるかもしれませんよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

iruka12さん 優しい お言葉 ありがとうございます。

私も そのつもりで 今まで来ました。

今は 離婚に なっても また いつかと 思い来ました。

その後 私の 状況が 変わり それが・・・・・

絶望的になり。

どうしょうもなくなりました。

まだ 生きていますね。

情けないです。

お騒がせして すいませんでした。

iruka12さん 気にかけていただき ありがとうございます。 

お礼日時:2012/07/13 10:35

今日の気分はどうですか?


少しは落ち着きましたか?
きっと「大丈夫です!!」 って、そう言って貰えると信じています。



>私には 妻がいないと 妻でないとだめなんです。

>今日も 何とかと思いましたが もう無理です。

>生きていくことができません。



妻と夫を入れ替えると、4年前に夫を亡くした当時の私の気持ちと余りにも似ていたので。
ある時は自分を奮い立たせ、ある時は見る影もなく落ち込み。
当時はそうやって生きていました。
だからあなたもそうやって、これから生きて行くと思います。

もう私がお伝えしたかった事すべて言い尽くしたので、もうこれ以上貴方を苦しめるのは終りにしますね。
数々のご無礼、本当にごめんなさい。<m(__)m>

でもこれからもずっと応援していますからね。

この回答への補足

kokoro2006さん もう 大丈夫です。

詳しくは もう説明しませんね。

kokoro2006さんには いろんな事を 教わりましたから。

私の 一番最初の 質問で いきなり 怒られましたから。

それからですね。

今回は お名前を 出してしまい すいませんでした。

何も 変わりませんが

少し 楽になりました。

kokoro2006さん いつも 気にかけてくださり 感謝しています。

本当に ありがとうございました。


大丈夫です。 kokoro2006さん ありがとう。

補足日時:2012/07/14 06:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokoro2006さん すいません。

まだ もう少しだけ 待っててください。

お礼日時:2012/07/13 22:17

人間そうそう簡単に死ねないのは、自分の経験上わかっていますから、放っておきますが


こんなところでOKWaveを命の電話代わりに使わないでほしいなぁと思います。

幸福な結婚をして幸福な家庭を築くのは、知恵を授けられた人間に課せられた使命です。

他の動物たちは「結婚」という仕組みなしに生きています。おしどりでなくても、つがいで子を育て
子供は巣立っていく。

人間だけが、自分の結婚にとらわれて相手に執着し果ては死ぬだの生きるだの。
そういえば、自殺をする生き物も人間だけですよね。

愛と執着

この二つは似ていてよく間違える。
死ぬなら生命保険かけて(正確には1年経過ののち)にしろ、という回答は正しいです。
この自殺には、遺族に対する思いやりと自己犠牲があります。
何も家族や妻のことを考えず、わかってくれないから僕しんでやる・・・では幼稚すぎる
それほどの貧弱な精神では人間界は生きていけないです。

死に体の精神を鞭打つなという人がいますが、カミサンが子供連れて出ていったなんて
大昔から何万回とあった普通の夫婦喧嘩でしょう。

私も離婚経験者の一人として、妻と子供のいない淋しさはすでに経験済みです。
その理由が自分にあるか相手にあるかという問題ではなく

私が言いたいのは、一度壊れた夫婦関係は無理に修復してもダメだということ

世の中には、どこかに質問者さまともっと楽に仲のよい生活ができる女性が必ず
いますよ。
それを信じることです。

自分の経験は、このサイトで何度もしてきましたが、離婚はどちらかが悪いとかいいとか
でなく、単純にいえば悪いのはひとつだけ。相性が悪い・それだけです。
性格や価値観や経済感覚やセックスの相性。

DVも、おきてしまう組み合わせがある。一緒に生活するだけでイライラする関係
というのはある。
男と女だから誰とでもいい関係が築けるだとか、努力すれば仲良くなれるなんて
嘘です。

間違っているのは最初の選択。相手を選び間違えた。
列車を乗り間違えたら、列車の中でじたばたしてもはじまらない。次の駅で
おりて戻るか他の線の乗り換えのある駅までいくかどちらか
ずっと乗っていて目的ににはつけっこない。
結婚の場合、夫婦が共に、目的地につけない。
それに気付けば、「私は降りる」と降りてしまう。片方だけが取り残されて
窓をあけて列車から飛び降りる?

馬鹿の極みですよね。

私は45歳の時に離婚して、本当に自分にあう相手を見つけて人生をやり直そう
と思いました。しかしそうそう簡単にふさわしい相手、気の合う相手にはめぐり合い
ません。もちろん、恋愛はやまほどしました。
好きになる相手が、必ずしも自分と「合う」相手でないことはわかっていました。
幾人かとつきあったあげく 人生がむなしくなり
私鉄の快速電車が通過するたびに、何度飛び込もうと思ったかしれません。

しかし、そうそう簡単に神様は人間の修行をおわらせてくれない。
気が付くべきことに気が付くまでは、求めるものは得られないのだと思います。

ここで質問しても、なかなか答えはでないでしょう。自分で気が付くことしか
道は無い。

私は、質問者さまが「世の中捨てたもんじゃないな」と思える日がきっとくると
断言します。

大丈夫。やりたいことを全部やってイメージしていた幸福は全部つかんだと感じたら
もう死んでもいいって思いますから。そこまで待ちなさいよ。
気が付けばいいだけです。
気が付けば、いまの執着から逃れられる。

なんか新興宗教の教祖のようですみません。

また元気で続編投稿してください。暇ならつきあいますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

congratsさん あたたかい お言葉 ありがとうございます。

私も妻も 相性は すごく良く 相手を 選び 間違ってはいないです。

ただ 私が 未熟で 生き方を 間違えたのです。

すいません。

ありがたく 読ませていただきました。

お騒がせして すいませんでした。

congratsさん 気にかけていただき ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 10:16

質問者様。

。。みなさん、すごく、心配されてますよ。
回答されていない人でも、きっと、心に留め、心配なさってる人が、
たくさんおられると思います。

人と人とのつながりは、どんなものにでもありますよ。
見えないネットの世界でも、薄くても・・濃くても・・・
1人じゃないです!!

奥様のこと。。。
前の質問から、ずっと、考えてました。
どんなふうに思ってらっしゃるのかな??と。。。
質問者様の質問を通じてからですが。。。
想像の域でしかないですが。。。

奥様は、暴力が原因ではないとおっしゃってるんですよね?
女性は、ポットのようなものを心に持っています。

少しずつですが、たまってくるんですよね。
で、きっと、あふれちゃったんですよね。

だから、何が原因てものは、ないんでしょうね。
あれもこれも。。。少しずつ・・・なんでしょう。

奥様は、今、追い詰められても、苦しんでもないと思いますよ?
あふれたものを吐き出して、すっきりなさってると思います。
でも、まだ、質問者様がいろいろ言ってくる。。。
それが、ポットに入り、こぼれおち、うっとうしくなるんだと思います。

質問者様は、長年連れ添った奥様のことだから、
奥様のことは、手に取るようにわかる。。。
とおっしゃってますが、
それもまた、奥様は、嫌。。。なのだと思います。

私は、あなたの思ってるような考えじゃない。
そうじゃない!こうなんだ!

だからこそ、質問者様が想像できないようなことをしたいし、
私がこうすると思ってないでしょ?
でも、私もこんなことできるんだよ?
ってことをするのだと思いますし、
離婚に対して、本気だ!ということを
徹底的にアピールしてるように思います。

離婚云々や許されること云々より、
まず、引くことです。
これは、決して、駆け引きではないです!
ハンドルに遊びが必要なように
心にも揺れ幅は、必要です。

とにかく、大好きで大切な奥様なのですから、
まず、お礼をいいましょう。
たくさんのたくさんのお礼をいいましょう。

奥様によりかかるあなたではなく、
奥様にたくさんの『幸せ』という栄養をもらって、こうして、
1人でもさいていられるようになった!!
そんなあなたをみせましょう!

つるのように奥様にまきつくのではなく、
きれいに咲いてみましょう!

そんな質問者様をみてはじめて、奥様は、
心をひらいてくれるのではないでしょうか?

無理だと。。。あきらめないでください。
間接的に書いてしまいましたが、
具体的には、
あること。。に感謝して過ごすことだと思います。
ないこと。。。なくなったこと。。。をみつめるのではなく、
あること。。。です。

PCを見つめる目があること。
指があること。健康なこと。
ご飯を食べれること。
こういったサイトで、質問者様のことを
気にかけてくださってる方がたくさんいること。
そして。。。
この世に自分の子供がいてること。。。

たくさんたくさんのことに感謝してみてください。
なんでもいいんです。
1つでもみつけてみてください。

思い出で人は生きてはいけませんが、
良い思い出は、心の宝だと。。。
何かのテレビで言ってましたよ☆
それも1つ『ある』じゃないですか☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

lllhimelllさん いつも 何度も 気にかけていただき 

やり取りを してくださり ありがとうございます。

妻の事 よくわかっていただき ありがとうございます。

妻の 行動は まさに 私の わからない 事を しようとしています。

いいんです。

もう それは 前回も 言いましたが ひとりで 生きていくと・・・・・

今回 それも 難しいのかなと 思い悩み 無理だと 思いました。

まだ まだなんです。

どうなるか・・・・・

lllhimelllさん もう少し 待ってください。

すいません。

お礼日時:2012/07/13 10:02

私が何で貴方に一生懸命になるかと言うと、貴方は奥様を一切攻撃しない。


昔から喧嘩両成敗と言って、必ず両者に言い分があるはずです。
でも貴方は自分の事は言っても、奥様がこう言ったから、ああしたから、だからこうなったと、相手を悪く言って自分を正当化したり、言い訳したりを一切しない人です。
そう言った男としての潔さ、人間としての魅力を感じるから、こうやって何度も書き込みをしてしまいます。

人間関係、特に夫婦の問題は、間違っているとか正しいとかでは片付けられない物が有ります。
相性さえ良ければ、束縛されたって喜びに変わるし、相手の間違いだって可愛いと思えて受け入れられる。
ところが相性が悪いと、相手がどんなに正しいと分かっていても、正論をぶつけられればぶつけられる程、窮屈に感じて共に居ても幸せを感じられないし。
何でも言う事を聞いてくれて優しければ良いってもんでもないです。
理屈じゃないんですよ、相性って。

じゃあ、受け入れてもらえなかったらどうするかと言うと、
素直に引き下がるしかないんです。
少なくとも夫婦のモラルが変わってしまった今の日本の社会では、そうなんです。

此処にもし大丈夫ですよ。
こうやったら復縁できますよと言う人が現れても、奥様に受け入れる気持ちが無い限りは無理なんです。
ただただ今は孤独に耐えるしか無いんです。

耐える為の手助けなら、皆さん優しくして下さると思います。
慰めてもくれるでしょう。
でも相手が嫌がっているのに復縁をさせる手助けは、誰もしてくれないと思います。
結婚生活は相手と二人で営むものです。
だから双方の気持ちが無ければ、共に寄り添って暮らすのは不可能でしょう。

こう言った事は人間にはどうする事も出来ないご縁です。
生きてさえいていれば、子供も居ることですし、ご縁があればまた復縁もあり得ます。

出来ることなら一日も早く、雨降って地固まる日が来ると良いですね。
それには今を静かにやり過ごすしかないです。

貴方なら絶対に出来きます!!

この回答への補足

kokoro2006さん 助けてください。

補足日時:2012/07/18 15:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kokoro2006さん ありがとうございます。

何度も 何度も いつも やり取り してくださり ありがとうございます。

私と 妻の事は もう 充分 理解して いただいていると思います。

私は 妻の事を 一番わかっているつもりです。

妻は 私の事が 大好きです。

私と 一緒に 幸せになりたいと 一番 思っていました。

その妻の やりきれない気持ちを 考えると・・・・・

失望させてしまいました。

今回 あれから 私の 状況が 変わり。

どう考えても 何とかと思うのですが

どうしようもなく 無理だと 思いました。

見守る事も できないように・・・・・

こうして みなさんが いろいろ 書き込んでくれています。

ありがたいです。

まだ 生きています。

嘘つきです。

情けなく 思います。

まだ まだ なんですね。

まだ・・・・・なんです。

お礼日時:2012/07/13 09:44

・・朝からこのご質問をずっと拝見させて頂いておりましたが、正直大変に胸が苦しいです。



一つには、既に計り知れない【絶望の果て】の状態におられる質問者さんのこと。

そしてもう一つには、既に解決も打開への希望も完全に失ってしまわれた質問者さんへ、それでもまだ回答を投稿される回答者さんのこと。


・・と言いますのも、この案件は既に、そもそも質疑応答云々でどうなる様な段階を遥かに通りすぎている筈です。

質問者さんからも何の反応もありません。
・・あるいは既に、最悪の結末を迎えてしまわれたのかも知れません。

問題の解決不能性、そしてそのあまりの自明性から考えても、ご質問自体をそもそもされるべきでもなければ、特には《ご質問にお答えをされるべきでも無い》ですよね。

・・私には正直言いまして、この状況でもまだ何がしかの回答を投稿される方々のことが《恐ろしい》です。

そしてそれは回答内容の方向性が・・

『前向きな励ましか、容赦無い叱責かの如何を問はず』

・・です。

私には、現在の当スレにおいて質問者さんと回答者さんの間に繰り広げられる光景が、何か【凄惨で野放図な暴力描写で描かれるゲームのワンシーン】の様に思われてしまうのです・・。
つはりそれは、

『自分の本能と感情の赴くままに、反応する気力を失ってしまった相手に対してでも何処までも無為に働きかけを行おうとしているようだ。』
・・と云うことです。

それでは何か、根本的な部分での人間愛の様なものが、完全に欠落してしまっていませんか・・??

・・既に死に体のものに対して他人が出来ることは心からの叱責や励ましなどでももはや無くて、せめて相手の去り際が見苦しいものにだけはならないようにする様なさりげない心配りなのではないですか。

多くの回答者さんも仰るように、この質問者さんは既に救い難い状況へと御自身で落ちて来てしまわれておられるのですから、穴の上から石を投げるのもロープを降ろすのも、結局は同じことです。
何故ならば・・


『石もロープも既に相手には絶対に届かないのですから』

・・・・・・・・・・・
・・・・・
・・私ならばこの質問者さんには、この様にお声をお掛けします。

『奥さんの件は完全にあなたの自業自得でしたがそれでも色々な事があってあなたも大変なご苦労をされたのですね。
人間は完璧な生き物ではありませんから愛情の裏返しで手を挙げてしまうのが仕方ないときもあったのでしょう。
勿論、あなた自身の未熟さも大いにあったのでしょう。
奥さんに対してはあなたは、取り返しのつかないことをしてしまいましたよね。

・・ですが、もうあまりご自身の事をお責めにはならないで下さい。
何故ならばあなたはもう既に、最愛の奥さんには今後一切会えないと云う《法律的な罰》を受けておられるからです。

あなたのしたこと、そしてあなたが受けるべき報いは、その点において既に清算されています。
ですのでこれ以上は、奥さんに対する罪の問題は出来るだけお忘れになられてください。

・・この先の展開も、もう離婚しかありません。
あなたは奥さんとも別れこれからは一人で生きていくのです。


・・人間ならば誰しも過ちを犯します。
とんでもないひどい過ちも犯します。

・・しかし、それでも良いのです。

《生きていさえ》すればそんな自分もいつかは変わって行けます。
また新しい出会いもあるでしょう。


・・生きてください。
どんなに酷い過去を背負ってでも構いません。
人間は、生きていることそれ自体にこそ価値があります。

たとえ変われなくても、またどこかで同じ過ちを繰り返してしまったのだとしても、今のあなたのように【それを悩んで後悔して苦しむことにこそ価値がある】のですから。

・・死んでしまえばその全てが終わりなのです。

生きてください。

どんなに惨めな自分ででも構いません。

・・生きてください。』


以上でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

zephyrsさん 心配していただき ありがたい ご意見ありがとうございます。

絶望的です。

ただ ここに こうして まだいます。

お騒がせして すいませんでした。

みなさんの ご意見は 本当に ありがたいです。

zephyrsさん 気にかけてくださり ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 09:16

命をもって 謝ります


一番簡単な逃げ方
自分を美化した方法です

本当に奥様とやり直したいなら 誠意をたくさん示すべきです

確かあなたと同じように
妻がいないと・・いなくなって初めて気が付き反省

裁判の時 
妻の出す
すべてを飲むだけでなくそれ以上に彼女のために尽くします

自分のしたことは
許されるべきでないし 許してもらえないが
せめて 自分のできる妻への感謝を
これから償いという形で
させてほしいとされた方がいます

今はその方は 奥様から信頼を戻され
夫婦として とても幸せになったと聞いています

あなたは自分の言葉で そして 自分に素直になり
愛情をしめすが今一番大事なのではないのかしら?

死んだらさらに 彼女の心の中をもっと苦しめることになるのですよ

私は命を粗末にする人には 誰も信じてもらえないですよ

頑張れとはいいません
でも あなたは今命を・・・たぶん心の隙間ができたと思います

幸せだったときの笑顔 笑顔診たくないのですか?
生きていないと見れませんよ
償いもできませんよ
無理が可能となる努力
夢も見れませんよ
夢は見るのでなく叶えるものですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

popponotumaさん 優しい お言葉 ありがとうございます。

ここまで 何とかと 思い 自分なりに やってきました。

私の 状況が 変わり どうしょうもなく もう 絶望だけになりました。

私は 妻の 笑顔が 大好きです。

その 笑顔が 見たくて 生きてきました。

そうですよね 妻には 笑顔に なってもらいたいです。

お騒がせして すいませんでした。

popponotumaさん 気にしてくださり ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 09:01

過去質は読んでいませんが、回答を送ります。



一度失った信頼というものは、口先だけの言葉では回復できません。
あなたが口先だけじゃないと、いくら言っても相手は簡単には信用しません。

まずは奥様が居ないと生きて行けない、という考えを改めましょう。
夫婦関係は天秤のようなもの。片方だけが強い想いを持っているだけでは釣り合いません。
自分がこれだけ好きなんだからと押し付け、相手にも同じだけの気持ちを望むのは、傲慢です。相手の気持ちは相手だけのもの。

人の気持ちを変えるには、時間を掛けて進むしかありません。もしかしたら、いつか気持ちが通じるかも知れません。やっぱり無理かも知れません。
でも、あなたが死んでしまえばそこでおしまいです。あったかも知れなかった未来も、もはや訪れる事は無くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kaoriesさん ありがたい ご意見ありがとうございます。

疲れました。

いろんな事があり 絶望的になりました。

それでは 駄目ですよね。

お騒がせして すいませんでした。

kaoriesさん 気にしてくださり ありがとうございました。

お礼日時:2012/07/13 08:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!