dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

もうすぐ彼氏の誕生日です
元々アレルギー持ちだったようですがこの春についに喘息を発症してしまったようです。
今はステロイドの吸入をしているようですが、やはりつらそうにしています。
ハンディタイプの吸入器(オムロンメッシュ式ネブライザー)をプレゼントしようと思うのですが、喜ばれるでしょうか?
また、他に喘息が楽になるグッズなどはありますか?よければ教えてください。
空気清浄機は家にあるようです。

A 回答 (2件)

こんにちは。


30年来の喘息患者です。
私もいろいろネブライザーは使っていました。
コンプレッサー式、超音波式、超音波の携帯式など一通り。
過去形なのは、今どき自宅でネブライザーにメプチン吸入液などの気管支拡張剤を入れて使う患者は皆無ということです。

薬剤を使わず蒸留水や生理食塩水などを使う場合もあるでしょうが、これは発作の予防や対処には意味がありません。
これは、せいぜいのどを潤す程度しか期待できません。

私が危惧するのは、雑菌がのどや気管支に入り込み、気管支炎など炎症の原因になること。
薬剤を使う場合は即効果がわかりますから、悪くても病院へ行く機会を失い、かえって発作を重症化させること。

今どきは、吸入ステロイドがあります。
大変に良い薬です。
ほとんどの場合はこれでコントロールできます。
私が使っているシムビコートは、軽度な発作ならネブライザー以上の効果がありますし。

長々と無意味な回答を続けました。
結論。
いらない。
せいぜい気休め。
使うリスクの方が高い。
吸入ステロイドで上手にコントロールしましょう。

最後に、
>他に喘息が楽になるグッズなどはありますか?
あります。
我が国最大の喘息情報専門のサイトです。

http://zensoku.in/
    • good
    • 0

喘息のツラさはわかりますよ…


私は小学3年生位に発症して40歳を過ぎ、ほぼ完治しました。
特に薬等に頼った事もなかったですが携帯式の吸入器には度々お世話になりました。
喘息持ちであった私の持論ですが喘息の発作って徐々に来るんですけど…台風が発生した時や季節の変わり目が多かった気がします。発作が出始めた時にあっ!ヤバイ…ってマイナス思考に考えると余計に悪化しますが、こんなもんたいした事ない、すぐ治るとプラス思考で考えると発作が出かかっても治って行きました。要は精神性が関連してるなと思いましたし医者にも、そう言う指導を受けました。
あと漢方薬を使って体質改善した方が良いとか発作が出始めた時に気持ちが悪くなるまで水分を取りおとなしくしていると治る…こんな経験もしました。
要は精神力と水分は大きなキーワードになりました。
携帯式吸入器は医療機器なので貴女の優しい気持ちはわかりますが安易にプレゼント?とかは、どうかと思います。

お大事にして下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!