
来年度、新築を建てたいと思い、土地を探しています。
しかし、予算上の都合上なかなか整形地や、南向きなど好条件の土地は無理なので
旗竿地を考えています。
先週現地をみにいってきて、気になる土地があったのでアドバイスいたがけたらと思います。
北東道路の幅4.5mに接面3,5m、竿部分の距離が15mで進入路の1番狭い幅が2.5です。
竿の先に東西に長い長方形の旗部分が約50坪です。
南側に建具製作所(土地が低いため2階部分)、竿の北に隣家(垣根やフェンス等なし)、
西に隣家の庭の植木があります。
予定では50坪の旗部分の奥を家にして、残りを駐車2台&小さな庭にできたら・・と思っていますが
・この土地で2台駐車して、バックでなく頭から出ることは可能でしょうか?
・日当たりはいかがでしょうか?
・敷地内に水道管が入っておらず、東南道路(竿部分に接する道路)に水道管、合併浄化槽があるようでそこから引き込み工事をすることになります。
この場合、敷地内までかなり距離がありますが、引き込み工事費用はいくらとみておけばよいですか?
どれか一つでもわかる方がいましたら、アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
1.この土地で2台駐車して、バックでなく頭から出ることは可能でしょうか?
竿部分の幅が2.5~3.5mですね。
ご質問の趣旨がいまいち理解できませんが、頭から侵入して敷地の中で転回してまた頭から出る、ということですか?
庭の形、すなわち建物の規模・配置次第です。
転回部分の地面が痛めつけられますから、路面の仕上げにはご注意を。
2・日当たりはいかがでしょうか?
実際に晴れた日に確認するのが一番。
できれば冬至に近い日のほうがいいんですが。
3.引き込み工事費用はいくらとみておけばよいですか?
指定工事店の見積もり次第。
大変申し訳ありませんが、これだけの情報ではどなたも回答できないと思います。
2.については、これから周囲の状況で変化する可能性を念頭に(隣地の建替えなど)。
3.については、条件がわかれば積算することはできますが、一般的には施工業者側の見積もりで発注します。
埋設の深さ、竿部分の路面の復旧の程度、など、現地を確認しないとわからない条件が多いです。
多くの場合見積もりだけなら無料なので、問い合わせてみたらいかがでしょうか。
あと、合併浄化槽とのことですが、それは再利用できますか?
人槽が合うことと定期の保守点検がされていることが必須。
再利用できなければ、入れ替えに相当費用がかかります。
おまけ。
隣地が低いようですが、高低差の処理は擁壁ですか?
高さと構造を確認してください。
高さが2mを超えていれば、確認申請がされていて検査済証が交付されていることを確認すること。
でないと、あとあと大変面倒なことになりそうです。
2m未満でコンクリートブロックや大谷石などの場合も、注意したほうがいいです。
今どきは、各自治体で無料の住宅相談や不動産相談を開催しています。
建築士事務所協会などの関係団体でもしかり。
お住まいの市の建築指導部局に問い合わせてみてください。
直接専門家と相談することをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 一戸建て 分譲地の境界塀について 2 2022/03/29 23:20
- 賃貸マンション・賃貸アパート 新築のアパートを建てるのですが北向きにベランダを配置しても良いでしょうか・・ 5 2022/05/22 00:53
- 風水 風水での土地吉凶について 2 2022/09/12 14:12
- 一戸建て 土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました 9 2022/03/26 16:53
- 一戸建て 新築するにあたり隣家との塀問題でモヤモヤしています。 5 2022/05/04 00:46
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- 一戸建て 所有している家を解体して新築するか、新しく土地を探して新築するか。どちらのほうが安くつきますか? 11 2022/07/18 16:05
- 一戸建て 住宅用の土地について。 今、注文住宅用の土地探しをしています。 二つ良い候補が出て来て、それぞれ一長 3 2022/05/04 16:09
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣地の竹害について
-
家の庭に急に大きな穴(直径1...
-
南側隣地にマンションが建ちま...
-
旗竿地の前の土地 旗竿の前の土...
-
準工業地域に家を建てようと思...
-
購入した土地が昔神社の敷地だ...
-
土地後悔してます。。 二つある...
-
道路の縁石の撤去、復元について
-
庭4mは?(北道路)
-
町が公園を無くしてプールを作...
-
旗竿地(建売)アドバイスくだ...
-
隣より低い土地について
-
旗竿地で開口部3m、前面道路約6...
-
「隣がスーパー」という立地の...
-
空き家、空き地の土地有効利用
-
住宅までの自動車用道路が狭い...
-
竿部分間口5mの旗竿地の価値に...
-
敷延と整形地との不動産価値に...
-
旗竿地の購入について
-
私有地に階段がついている土地
おすすめ情報