dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

只今引っ越しを考えておりまして、初台から笹塚あたりで考えておりましたが、西新宿5丁目、徒歩1分に安めのマンションを見つけました。このあたり、行ったことがないのですが、住環境はどうでしょうか?新宿中央公園にはホームレスが多いということですが、住むには適さないでしょうか?
また、マンションの住人も水商売系が多くなるものでしょうか?(不動産屋さんに、訊いてもいいのですが、、)

スーパーなどは近くになくてもかまいません。自転車で遠くまで行くつもりです。
勝手な想像ですが、オフィス街は土日誰もいなく静かな環境で暮らせるかなと思っておりますが、事件、事故、不潔さにより、おちおち外も歩けない状況だと暮らすこともままならないと思いまして、ご相談させていただきました。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

私は西新宿5丁目の近く、中野区弥生町に住んでいます。

お話にあります通り、新宿から近いということもあって、中野も夜のお仕事をされている住民が多いとは聞きます。しかし私自体あまりそういうことは気にしないので、問題なく生活できています。
通勤の際に西新宿を電車で通過しますが、朝夕の乗車降車共に少ないです。あと、オフィスワーク系の方の利用が多い感じなので、悪いイメージはないかなぁ。あくまで見た感じですが。

実際私も西新宿、中野坂上に住みたかったのですが、家賃が高くて断念しました・・・

ホームレスとかはどうなんですかね?昼間のキレイな中央公園しか見たことないのでよく分かりません。
以前は江戸川区に住んでたこともあり、東京の西側は静かだなあ、と思うので(笑)、私の話が参考になるかどうかは分かりませんが、住みやすいとは思います。
何より新宿で呑んでいて終電を逃した時。歩いてでも帰れますからね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結局違う場所に引っ越しが決まりましたが

近所なので、今度行ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/04 12:32

西新宿5丁目はオフィス街ではありません。


昔ながらの下町的な住宅地ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いわゆる西新宿より離れますが、駅近なので、ちょっと住宅街とは違うかなと思いましたのでご相談いたしました。また、不動産屋さんにきいたところ、そのマンションは水商売は不可らしいです。
ちょっと安心しました。ただ、殺人事件があっただの小耳にはさんだもので、、。

お礼日時:2012/08/21 21:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!