dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

抗うつ剤や安定剤の副作用でおしっこが出にくくなるのでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

こんばんは。



自分も、精神的疾患を持っているんですが、その人による事もありますが、自分も抗鬱剤も安定剤も飲んでいるのですが、小便が出にくくなる時がありますね。

一応、薬を貰っている病院の主治医に相談をして、原因でなければ他の病院を紹介して貰ったらいいと思います。

それから関係のないことかもしれませんが、NO.1のhappy-keyと言う人は、メンタル的な病気の知識が全くないのに、趣味で回答をしていて自分のブログに引き込んで友達をつくろうとする最悪の人間なので気を付けた方がいいですよ。

自分も、この人間から回答を貰い散々な目に遭わされました。

ハンドルネームを変えて、沢山の質問に出没しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。医師に相談したところ、
パキシルの副作用ではないかとのことでパキシルを40から30に減らして、
おしっこが出やすくする薬を処方してもらいました。
そのせいかだいぶ楽におしっこが出るようになりました。

1番さんはそんな方ですか。文章からして嫌みっぽいのが伝わってきましたのでお礼だけしておきました。

お礼日時:2012/08/25 05:43

出にくくなります。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはりそうですか。パキシルを増量してからおしっこが出にくくなったので医師に相談したところパキシルを減らしておしっこを出しやすくする薬を処方してもらいました。

お礼日時:2012/08/24 14:33

回答にならない回答です。


いつもあなたは質問者のことを考えて病院を薦めていますよね。
今度は私があなたに病院を薦めます。
医者に聞いた方が早いですよ。
泌尿器科へ行ってみたら如何ですか。
後余計なお世話かもしれませんが
確かに薬の量は多いですよね。
減らすことは出来ないのでしょうか。
不安感焦燥感が出たら今度は質問者になってみて下さいね。
気付いたら回答したいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。失礼いたしました。

お礼日時:2012/08/24 14:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!