

とレントゲンをとった医者が言いました
言われたのは、別の医者を含め2名です
今日と別の医者は、MRIを見て言いました
本題です
実は、とても綺麗な若者の痛みのある膝です
現在は、腫れてもおらず見た目は、とても綺麗な若者の膝です先生が綺麗だと言うほど見た目が綺麗なのです
でもとても綺麗な若者の痛みのある膝です
GYM通いを再開できたら運動するのですが
この膝がかなり頭の痛い問題です
何回か膝を痛めてきたのですが毎回痛くて運動ができない 運動しなければ弱る 痛みが引いた頃治ったかなと感じた頃にやると再発的な
とても綺麗な膝なので多少の痛みを無視してやるのですが痛いです
やらないと膝が弱っていきます
理解しにくいかもしれませんが
こんな感じです
先生曰く運動しなさいですが
体重が右膝にかかると痛いです
運動すれば痛くなるしやらないと弱くなりまた痛めてしまう感じでしょうか
今日行った整形病院では、リハビリもやっていて明日行きます
今日は、午後休診だったのでリハビリまで受けてくる事ができませんでした
よい知恵をお願いします
因みに運動しないと言うのは、やめてください
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足の周辺の筋肉のアンバランスってことはないですかね。
私も膝を痛めていた時期があって、というか今も完治はしていないのですが、整形外科に行っても特に原因が分からなかったのですが、スポーツ整形外科医に診てもらったらハムストリングの筋肉のアンバランスだといわれ、具体的なリハビリ(トレーニング)法を教えてもらってそのとおりにやったら症状が納まりましたよ。一般の整形外科医ってのはだいたいみんな勉強は得意でも運動音痴だから、スポーツ障害は見抜けない医師は多いですよ。あと日本のリハビリ業界の最大の弱点は「スポーツを前提にしたリハビリに対する技術とノウハウが極めて少ない」ってことなんですよ。日本人で一流と呼ばれるアスリートはケガの治療とリハビリは絶対に日本でやりません。悲しいかなこれ本当。アメリカか、フランスでやる人が多いです。
リハビリについても、運動部出身かスポーツに詳しい理学療法士じゃないとスポーツ障害のリハビリは難しいです。だけど、運動部出身の人たちはなぜかみんなスポーツトレーナーか柔道整復師になってしまって理学療法士を目指す人はとても少ないんです。だから理学療法業界もスポーツリハビリに対する技術者が育たないままなのです。
膝に痛みがあって運動できないなら、水中エクササイズをおすすめしますよ。水の浮力で体重の負担が減りますからね。
No.2
- 回答日時:
膝の痛みって大変辛いですよね!(b^ー°)
私も去年の暮れに膝を骨折して2ヶ月ほど入院して仕事復帰に約4ヶ月係りました。
焦る気持ちが強いかと思いますが痛みを無視してやるのはどうかと思います(-.-;)
リハビリや運動は大事ですけどあくまで痛みを基準に無理しない程度でやっていくのがベストだと思いますよ!(b^ー°)
参考になるかは分からないですが私の体験談を紹介します(⌒~⌒)
まず整形外科を退院後は近所を散歩するくらいに押さえて痛みが和らいでから走っていったり自転車で遠出して筋力トレーニングをやって退院後2ヶ月くらいに仕事復帰しました。
仕事復帰してもしばらくは大変だったけど身体を動かしていればすぐに前の生活に戻りますから焦らず急がずゆっくり身体を慣れさせるといいと思います(^O^)
とにかく無理しないで徐々に負荷をかけていってください
頑張ってくださいね!(b^ー°)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 変形性膝関節症、変形性足関節症 10代~20代での発症はありますか? 20代前半女性 13歳くらいか 4 2023/01/29 10:39
- 怪我 引きこもり生活で運動不足です。 スクワットのYouTube動画で膝をできるだけ曲げて落としてください 3 2022/04/12 01:01
- その他(悩み相談・人生相談) 至急 早めのご回答助かります。 何科を受診すべきでしょうか? 整形外科?リウマチ科?悩んでいます。 4 2023/02/07 08:45
- 頭痛・腰痛・肩こり 足の痛みについてです。 20代後半女子です。旅館で仲居の仕事をしています 3年ほど前からたまに腰?お 2 2022/12/10 23:24
- 糖尿病・高血圧・成人病 35男173cm70kg 転職前は一日10〜20走ってたのですが 一月に転職してから全く運動しておら 1 2022/09/29 21:20
- ウォーキング・ランニング 35男173cm70kg 転職前は一日10〜20走ってたのですが 一月に転職してから全く運動しておら 2 2022/09/29 21:00
- 食生活・栄養管理 BMI正常(20.3)からのダイエットについて! 医学的には肥満じゃないので痩せなくていいという回答 4 2023/05/22 16:34
- 病院・検査 病院に行った方がいいですか? まだ10代ですが膝が痛くて日曜日は歩けなかったですが今は歩けます。 が 2 2023/04/25 08:48
- ウォーキング・ランニング 運動不足を解消する為にランニングを始めましたが、1キロぐらい走ると右膝の外側か痛くなります。 運動を 4 2022/03/28 22:08
- その他(病気・怪我・症状) 膝が痛い 関節炎?リウマチ? 22歳の女です。 かれこれ8年ほど、膝の痛みと付き合っています。 「膝 6 2023/01/19 13:14
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ピアニストのリハビリ
-
腹部大動脈瘤 でステント手術さ...
-
腕に力が入らなくなってしまい...
-
80代の身内が肺炎後の廃用症候...
-
バイトのことです
-
指先のしびれに困っています
-
リハビリセンターへのお見舞い...
-
人生は長い方がいいですか? 短...
-
右手に針金のような鉄のキリコ...
-
義理の母が庭で転倒。大腿骨骨...
-
親戚に失礼なことをしたのでし...
-
中枢性顔面麻痺について教えて...
-
至急!骨折でバイト辞める
-
自宅療養中の移動
-
1年前に膝人工関節の手術をし...
-
ヘルニアの正しいリハビリの仕方
-
肩のリハビリ中なんですが,
-
健康的に歩くにはどうしたら良...
-
介護保険料未納
-
痔の手術で入院するのを彼に隠...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアニストのリハビリ
-
至急 2年前に前十字靭帯の手術...
-
頸椎捻挫の診断書は、全治一週...
-
骨折の後の筋肉(筋?)痛がな...
-
手首骨折後の拘縮 リハビリに...
-
上腕骨近位端骨折後の肩の挙上
-
右手首骨折、動くようになりま...
-
脛骨骨幹部骨折をして金属とボ...
-
腱板断裂のリハビリを教えてく...
-
ギブスを外した後直ぐにリハビ...
-
変形性膝関節症について質問で...
-
手首亜脱臼後リハビリ中。手の...
-
後十字靭帯について質問です。 ...
-
五十肩になりました。リハビリ...
-
タナ障害について
-
4日前から首~肩が痛くて辛いで...
-
骨折した指が動かない
-
半月板水平断裂
-
4週間手を怪我して包帯で固定し...
-
捻挫によるプール歩行治療について
おすすめ情報