
12月2日に左肩腱板の修復手術を行いました。内容は詳しくは表現できないですが肩にアンカーを打ってそれに断裂した腱板を繋いであるようです。(確かそのような説明でした)
現在は術後3週で肩固定の装具が外れ、エアーバッグスというクッションに帯が付いたようなもので脇が閉じないようにして4日目です。
リハビリはというと担当の方に肩周辺の筋肉のマッサージと肩関節を少しずつ動かしてもらってます。
それと滑車の付いた吊輪的なもので腕の上げ下げをゆっくりしながら進めています。
そこでお聞きしたいのですがこのリハビリはゆっくり少しずつすすめられていますが時間を掛けすぎると収縮した筋肉及びその他の筋がもとの状態になるのに時間がかかるのではないかと思っています。多少痛みがあっても腱を伸ばすため肩の動きを活発にしたほうが良いのかななんて思います。
これでよろしいのでしょうか?
どのように進めていくのが正しいのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>どのように進めていくのが正しいのでしょうか?
主治医の管理化の下にPTがリハビリを担当していますので、PTのいう
ことをしっかり聞きましょう。特に腱板断裂のリハビリは時間と状態に
よってメニューを決めているはずです。可動域制限が強ければ無理やるこ
とに意味はありません。かえって関節が壊れたりとリスクが大きいです。
ちなみに昔は肩に麻酔を打って、無理やり動かしていた時期もあったみた
いです。要するに貴方の考え方は、昔の考え方です。
o120441222様
回答ありがとうございます。
>ちなみに昔は肩に麻酔を打って、無理やり動かしていた時期もあったみた
いです。
10年前アキレス腱断裂をしたときは術後たしか4週目頃(はっきり覚えていないけど)最初のリハビリ時に、伸ばしてギブスをしていたいたつま先を無理やり90°まで麻酔なしで曲げられました。とても痛く、痛みで涙が出たのは小学生以来でした。
しかし繋いだ腱はなんともなく順調につま先角度をマッサージしながら深くし、歩行訓練を行い復帰することができました。
このことがあったので現在のリハビリが実に生ぬるく感じたものですから質問した次第でした。
>要するに貴方の考え方は、昔の考え方です。
どうやらそのようですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 神経の病気 3日くらい前から左肩甲骨辺りがズキズキ痛みます。 首を寝違えた時の痛みと似ているのですが, 動かずに 2 2022/11/06 13:40
- 怪我 筋肉 筋肉繊維に詳しい方に聞きます。 現在左腕 三角筋の上部と前後に鈍い痛みと三角筋全体に重だるい感 2 2022/12/12 16:26
- 神経の病気 五十肩と診断→3回注射も痛みが改善しない→原因は? 7 2023/03/24 09:43
- 事故 MRI画像をどこか診断できる所はありますか?料金は、いくらぐらいですか? 4 2022/12/03 21:09
- 筋トレ・加圧トレーニング 筋トレで鍛える箇所について 4 2022/08/31 16:47
- オーラルケア・ホワイトニング・歯科矯正 カーブスをしばらく休みたいが・・・特例退会って? 2 2023/03/06 09:30
- 筋トレ・加圧トレーニング 長文失礼します。全部読んで頂けたら幸いです。 (最終的な質問は1番下です) 9月27日から筋トレを始 3 2022/10/19 15:52
- 会社・職場 今月の13日に整形外科で右手関節腱鞘炎と右上腕骨外側上顆炎(テニス肘)と診断されてから会社を休んで整 4 2023/02/18 23:32
- 病院・検査 肩の腱板が断裂すると必ず激痛が生じますか? 2 2022/03/28 09:33
- 頭痛・腰痛・肩こり ミオナール 肩こりに使用は一般的ですか? 1 2022/05/22 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ピアニストのリハビリ
-
ギブスを外した後直ぐにリハビ...
-
骨折の後の筋肉(筋?)痛がな...
-
私今変形性膝関節症と股関節が...
-
頸椎捻挫の診断書は、全治一週...
-
四十肩、五十肩
-
肩関節に水がたまったとき
-
タナ障害について
-
肘の打撲
-
手首骨折後の拘縮 リハビリに...
-
変形性膝関節症について質問で...
-
恥骨の炎症(疲労骨折?)の治療...
-
去年の10月下旬に信号待ちして...
-
テニスはしないのですが1ヶ月...
-
捻挫によるプール歩行治療について
-
右手首骨折、動くようになりま...
-
鍼治療のやめ時(五十肩)
-
骨折後のリハビリ・マッサー...
-
半月板水平断裂
-
腹部大動脈瘤 でステント手術さ...
おすすめ情報