dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8歳の娘の足の指に(親指とその隣の指のあいだに)しろいつぶができおおきくなってきて白い粒が円のなかでふえていておおきくもりあがってきたので、うおのめかとおもいうおのめのバンドエイドをかってきてつかいました。がそのうおのめのまわりのところも白くふやけてきましたが、問題ないのでしょうか?毎日ピンセットでとりのぞくとかいてありますがちょっとこわくてできません。自然にふやけてとれてこないのでしょうか?

A 回答 (3件)

私の場合、足の小指と、足の裏に魚の目が出来ました


私も魚の目用のバンドエイドや、液体の薬でとりました。
やはり薬のつく部分は白くふやけたような感じになりました。
2~3日に一度はがして、取れていなかったら、そのまま次の薬を張っていましたよ。
何回か繰り返しているとテープをはがすときに一緒にとれました。

専門家ではないので、あくまで私の場合と、いうことで~・・・
    • good
    • 0

参考URLをご覧下さい。

本当にうおのめですか?
うおのめならうおのめ用のパッチを使用してもいいんですが、もしたこなら逆効果になってしまいますよ。
ご参考までに。

参考URL:http://www.e-skin.net/dd_vq.htm
    • good
    • 0

私は子供の頃、手やら足やらに4個ぐらいうおのめができてました。


全部病院でとってもらいましたが、白くふやけた状態になるまでやわらかくして
ふやけたところ全体をはさみ・ピンセット等で取り除きました。
白くふやけるのは問題ないと思いますが、自然にはとれないような感じだったと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!