dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3週間ほど前に腹部超音波検査を受けたのですが、
胆嚢ポリープ(φ2mm)と、子宮(内)筋腫(φ1.5cm)が
あるという結果報告を受けました。

胆嚢ポリープについては、「ほとんどの場合、”コレステ
ロールの塊”なので心配はないが、毎年一回は精密検査
を受けたほうがよい。」という理解をしています。

気になるのは子宮筋腫の方です。
私の住んでいる国では、総合医(Family doctor 及び 
General practitioner)が専門医(Specialist)に内容を照会し、
患者の私は専門医からの連絡を待つ以外ありません。 
自覚症状は全くないのですが、やはり不安です。

専門医からの連絡を待っている間に 「こんな症状があれば
即相談すべき」というものがありましたら、お教えください。

A 回答 (1件)

こんばんは



私は数年前に子宮筋腫、最大部長さ5センチのものと小さいのを数個
子宮ガン検診のときに見つけてもらいました。

私のかかりつけの日本のドクターいわく
・不正出血(おりものにうっすら混じってる程度でも)
・筋腫のある辺り、下腹部に痛み(痛みの感じ方に個人差はあります)が生じたとき
このような場合はなるべく早く来てくださいと言われました。

年に一度、検診に行っていますが
この数年で6センチにまで成長しました。
生理中や前には腰まで響くくらい痛いこともありますが
「閉経したら筋腫は成長しないし、生理がないんだからその痛みもなくなる。
 それまでにガマンできなくなったら取っちゃえばいいよ。」
程度の、あまり深刻でないようなアドバイスをいただき、あまり気にせず痛み止めをたまに飲むくらいです。

個人差や国によっての違いはあると思いますので、ほんの参考程度にでもしていただければ幸いです。
お大事になさってください<(_ _)>
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。 癌にしても、その人が”若ければ”と進行が早いと聞きますから、それと同じでしょうね。
私の年齢ですと、閉経が近い(既に閉経している同年齢の友人もいます)ので、生理日以外の出血を”不正出血”と呼ぶべきか、”閉経間近の生理不順”と解釈すべきか分らないのですね。。
しかし、やはり筋腫が進行していれば疲労感や痛みがあるもののようですね。

ウェブサイトを見るよりも、個人的な事例も参考にしたいと思い投稿しておりますので、回答者さまのお話に感謝申し上げます。

お礼日時:2012/10/06 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!