
高校3年生で東京工科大学のメディア学部に入学志望している者です。
Webデザインをやりたくてメディア学部を志望しています。
ですが、私は文系で現在在籍している高校も国際系の学科なので数学と理科は2年生の時からなく、数学は数Iまでしかやっていません。
試験は英・国の2教科で受けられますが入学した後ついていけなくて留年....。なんて事になったら困ります。
こんな私でも授業についていけるのか不安です。やはり数学ができないと難しいでしょうか?
また、PCがある程度はつかえないと難しいでしょうか?ワープロ検定など何も資格を持っていないので....。
読んでいただきありがとうございました。
是非とも回答よろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>こんな私でも授業についていけるのか不安です。
やはり数学ができないと難しいでしょうか?入ってしまえばこっちのものです。高度な数学は必要ないでしょう。
せいぜい教養科目くらい。安心して受験してください。
>また、PCがある程度はつかえないと難しいでしょうか?ワープロ検定など何も資格を持っていないので....。
入学後に勉強すれば問題なし。心配しなくていいですよ。
不安だったので、これで安心できました!
苦手な教科については受験後に頑張っていきたいと思います。
PCも合格してからこつこつ勉強していこうかなと思います!
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学受験 上智大学の経済学部|経営学科の受験を考えています。 2 2022/09/08 18:16
- 大学受験 【理系から東京外国語大学は行けますか?】 自分は高二・理系で、得意科目は生物、英語です。 大学で外国 3 2022/08/24 23:34
- 大学受験 高二文系です。受験についてです。 英数の偏差値は57.5くらいで国理社50切るくらいです。浪人不可能 2 2023/02/20 22:50
- 大学受験 文転浪人(経済学部志望)について 1 2023/01/22 22:03
- 大学受験 通信制高校生の今後の進路(大学受験)についての相談 1 2022/09/27 10:32
- 大学受験 立教大学か中央大学か 3 2023/01/06 11:06
- 大学・短大 私は現在中学3年生です。偏差値60前半の私立高校に進学します。 広島大学総合科学部国際共創学科文系を 3 2023/02/26 20:47
- 大学受験 文系 医学部 5 2022/03/27 00:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
卒業日とは…?
-
朝鮮学校はハーフでも入れるの...
-
国によって大学の入学、卒業時...
-
法科大学院の個別入学資格審査...
-
高校の合格大学一覧に「過年度...
-
同級生で抜くってやばいですか?
-
高成績と好成績の違い
-
大学で単位数が危なかったりし...
-
留学の受け入れokが出たのにも...
-
交換留学中の成績不振
-
「功績をあげる」の「あげる」...
-
カンニングをしました
-
大学 単位について ・4年生の春...
-
ベトナム人は日本人からかなり...
-
留学の利点
-
現在大学生です。グーグルクラ...
-
中卒でアメリカの大学に留学す...
-
中国人と交流
-
最終学歴の卒業証明書及び成績...
-
日本の大学にはカラーがありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
卒業日とは…?
-
大学入学手続きの書類について
-
国によって大学の入学、卒業時...
-
イートン大学ってどんなところ...
-
高校の合格大学一覧に「過年度...
-
働きながら通信大学に通いたい...
-
マサセッチュー工科大学って日...
-
日本の大学とアメリカなどの大...
-
法科大学院の個別入学資格審査...
-
イギリス大学院について
-
慶應義塾大学「通信課程」出願...
-
イギリス大学院の条件付き入学...
-
日本大学生産工学部は工業高校...
-
外国人の日本の大学受験について
-
桐島聡は。何故、明治学院大学...
-
文系で東京工科大学のメディア学科
-
通信制の大学について
-
大学レベルの情報工学が学べる...
-
セント・マーチンズ
-
大学が楽しくない
おすすめ情報