
No.3
- 回答日時:
こんにちは!
歯科医院に勤めていた物ですがそんな事全然無いです。
私の知っている女医先生は、二人とも綺麗な先生ですが、治療中は、患者さんの口しか興味無いです。
いすに座って前こごみで、治療しているとどうしても大きな先生はぶつかってしまいます。真剣にやっていれば余計歯に集中するので、前こごみになりますね。
そう思う人がいるなら、
はっきり行って自意識過剰です。
>対処としてなにか身につけている。それが一部の人にはわざと患者を喜ばさせるための偽物の胸であると勘違いされている。
多分そんな所でしょう。
よく先生とも話しましたが、どんなにかっこいい人でも、虫歯や、歯槽膿漏の、歯を見ていると全然そんな気になれないって。
かなしいことですが、歯医者に勤めていると、顔より歯に目が行ってしまいます。
バニラの匂いって、多分、休み時間にケーキでも食べていたんでしょうね。よく患者さんに貰ったりします。
あっでも、香水の好きな先生はいますよ。普段はしないですが、治療のあとスグお出かけがあるときなど、たまにしていた時があります。(歯医者の匂いをけすために?)
ご回答ありがとうございます。
とすると、歯医者専用の胸当てのようなものが存在するというのもガセネタなのでしょうか。
私の聞いた話では痛いときに限って胸を当てられて我慢してしまうそうで、患者を我慢させるためのウルトラテクニックなのかなと思っていたのですが……
もちろん恋の話ではなくて、女性歯科医の職業に秘められた性の喜びの話でもなくて、歯の治療の一環としてそういった作戦というかテクニックがシステマティックに組み込まれているのかどうか知りたかったのです。
No.2
- 回答日時:
すごい話ですね。
初めて聞きました。
そんな女医いるのかもしれませんが、腕はよくないでしょうね。
下手な歯医者にかかるより、顔はいまいちでも腕のいい歯医者にかかるほうがいいですよ!
そういうことを思っていると、歯は治りませんよ!!
ご回答ありがとうございます。
一応私は歯は大学病院でみてもらうようにしていまして、担当も中年男性でして、上記質問は伝聞情報に基づくものです。
ただ大学病院だと治療の間隔が長くて全然なおらないんですよね。まあ、ヘタに削られるよりはマシなんですが……、困ったもんです。
No.1
- 回答日時:
それはあるかもしれませんね。
としかいいようがありませんね。意識して無くてもそういうことは有りうるわけで、解釈だけをいい方にとればいいんですから。歯科衛生士さんの学校では、そういったことへの対処の考え方は教えてくれそうですね。しごく簡単に。
これから、歯医者さんです。楽しみではありますけど、神妙になってるし、まあどうでもいいです。
行ってるところは、もちろん無香料ですが、たまたまお菓子のクリームでも白衣についたのでしょうか、バニラの香りが漂ってきたときは、非常に気持ちが和んだのを覚えています。そのときは、計算して、つまりわざとそういう風なフレイグランスをつけはったんんかなと思いましたが、どうやら思い過ごしだったみたいですね。
ご回答ありがとうございます。
歯科衛生士の学校で対処方法を教えているという記述に引っかかったのですが……
つまり質問させていただいたのはまったく発想が真逆であって、治療中にはどうしても胸があたってしまうので、対処としてなにか身につけている。それが一部の人にはわざと患者を喜ばさせるための偽物の胸であると勘違いされている。
つまりこういうことでしょうか?
謎は深まるばかりです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 虫歯で歯医者に通い始めました。その歯の治療は終わったのですが、他の歯も診ていただいた所、奥歯の詰め物 8 2023/06/28 13:48
- 歯の病気 歯科の予約は1週間空けなくてはいけないのでしょうか 6 2022/04/26 12:55
- 歯の病気 歯を抜かれ精神的に落ち込んでいます 3 2022/11/14 22:32
- 歯の病気 前歯の差し歯について 1 2023/05/24 18:36
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 歯磨きは研磨剤必ず入っているものですか 7 2023/01/17 14:10
- 歯の病気 歯医者の選び方などあれば教えて頂きたいです。 今まで3件の歯医者に行ったことがあるのですが何処の先生 1 2022/07/12 21:51
- 歯の病気 虫歯を削って大穴に仮の詰め物をした状態で治療間隔二か月あけても大丈夫なんですかね? 4 2022/09/20 14:48
- 病院・検査 この前、歯医者さんに、治療から3ヶ月経ってましたが、染みるのが気になるため定期検診より先に治療を受け 1 2023/02/19 19:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
入れ歯が上手な歯医者さん教え...
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
素人が、良い歯医者と悪い歯医...
-
前の歯医者に戻るのムリですよ...
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
-
自分から行くのをやめた歯医者...
-
歯医者さんにドリルで舌まで切...
-
前歯の黄ばみが気になります。 ...
-
アロンアルファーで、ぐらつい...
-
歯医者さんの手袋の臭い
-
親知らずを一昨日抜歯してきま...
-
良い歯医者を教えてください!
-
お通夜があるのですが、その前...
-
歯について【緊急】
-
5日前くらいから口の中がザラザ...
-
永久歯(前歯)が、おかしなと...
-
六才臼歯が生えてきて歯茎が裂...
-
歯医者の学歴
-
一度歯医者を変えたのですが、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私大と国立で一番の偏差値の東...
-
3日前くらいから奥歯に違和感を...
-
歯医者で、診察不可と言われ、...
-
歯の治療中に返事をする時
-
夫のくしゃみが臭い
-
歯医者さんに通うなら月末より...
-
歯医者さんへ行く時の髪型なん...
-
前歯の裏の歯茎の部分にじゃが...
-
歯医者の予約を何度もすっぽか...
-
今日歯医者があります 中学生で...
-
歯医者予約していたの忘れてい...
-
マツエクされている方教えてく...
-
自分から行くのをやめた歯医者...
-
下の写真のように、奥歯の一番...
-
一度歯医者を変えたのですが、...
-
親知らず抜歯の歯医者選びは重...
-
夫が過剰に歯医者を嫌がります...
-
歯の治療中に女医さんの胸があ...
-
歯ブラシ(バトラー)について
-
妻の口臭?について 皆様、閲覧...
おすすめ情報