
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
theは、二度目に出てきた名詞、お互いが何について話しているか分かっている名詞の前につける冠詞です。
一般的なものなのか、ある特定のものかを区別する、小さいけど、大切な働きをしてます。
なので、
I saw a dog yesterday. The dog was chasing a cat.
(同じ犬について話していますが、二回目のdogにはtheがついており、聞いてる側がどの犬について話しているか分かっています。)
Do you have the key?(一回目でいきなりthe keyとなってるけど、会話してる二人がどの鍵について話しているか分かっている。)
などの様になります。
all studentsと、all the studentsのどっちを使うかは文章の中決めます。
all studentsは「すべての学生」という一般概念です。
all the studentsは「ある限られた範囲の学生」という限定を受けています。
質問者さんが疑問に思っている文章のall studentsは一般概念の学生さんのことについて述べられていると思いますよ。だから、theがなくてあってると思います。
All the students need to pass the final exam to get degree.
となると、(どこかの学校の)学生全員・・・ということになります。
なんとなく、ニュアンス伝わります??
No.2
- 回答日時:
>(2) 「all students」 が「全世界の学生すべて」となる理由を教えて頂けないでしょうか?
これについてはstudentsというのが限定されていないからです。
定冠詞theを付けるとある範囲の中での~と成るわけです。
この場合特定の学校のという意味をtheは添えます。
しかし、theをとると、単に学生達という意味になるので、(国内とか限定する物がないため)
世界中のという解釈が生まれた物と思います。
結局はこういう事です。
all students → 自分が言いたいところ以外の物も含めて総合的に「すべての学生達」
all the students → 自分が言いたい範囲だけでの「全ての学生」
ということです。
No.1
- 回答日時:
all studnets というと、全世界の学生すべて、つまり、どんな学生なのかに関わらず学生と名前のつく人すべて、という意味になります。
all the studnets (all of the studnetsでもOKです)だと、ある集団内における学生、という言う意味になり、例えばある学校の生徒すべて、という意味になります。
ですから、どういう状況でお使いになるのか分かりませんが、all (of) the studnets が普通は「正しい」ということになるのではないかと思います。
ありがとうございます!
わたしが考えていたのは、たとえば「ある学校の学生」という意味です。すると、all the student ですね。
(1) するとたとえば、
https://hw.utexas.edu/studentInstructions.html (テキサス大学の学生向けのページ)
の「VI. Randomization」の
a) Homework
All students have the same generic numeric question, ・・・
は All the students とすべき、と思って良いのでしょうか。
(2) 「all students」 が「全世界の学生すべて」となる理由を教えて頂けないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 地域研究 この問題の解説をお願いします 1 2023/03/05 09:17
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 英語について 3 2023/03/06 16:57
- 英語 H.even warns students about copying themselves 2 2023/04/12 11:16
- C言語・C++・C# C言語 プログラミング 4 2022/05/22 11:53
- 英語 英語 和訳 5 2022/11/09 10:00
- 英語 文法あっていますか? be likely to ○○ 16 2022/09/11 11:06
- 英語 英文法について質問です。 The teacher’s explanation was so long 3 2023/01/30 21:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
all the students と all of the students のちがい
英語
-
all the+名詞、all +名詞 の違い
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
my all students はどうして間違い?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
-
4
all+名詞 と all the+名詞 の違いは?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
5
not so much as ~ が、「~さえしない」の意味になるのはなぜですか?
英語
-
6
漢文、「以是」と「是以」の違いを分かり易く教えてください。
日本語
-
7
最上級でof all ~でtheが付くか付かないか
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
「おぼゆ」という古語は敬語じゃないんですか?
高校
-
9
関係代名詞節も時制の一致って受けるんですか?
英語
-
10
不定詞と副詞
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
関係詞 A of whom について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
なぜ、Which do you like better"? なのでしょうか?"
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
decideとdecide onの違いについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
14
almost all (of) the~
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
15
形容詞に続くthat節について
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
16
everとbeforeの使い分けについて
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
17
haveについて教えてください。 We have a lot of rain in June.六月に
大学受験
-
18
I’m worried about~と I’m worried that〜の違いはなんですか? 例え
英語
-
19
英語の “introduce” の使い方を教えてください
英語
-
20
「for a long time」と「for long time」の違いについて
英語
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漢字の読み方です
-
all students と all the stude...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
many of - most of- の違いはな...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
You can see a very beautiful ...
-
the Netherlands
-
”Earth”にはなぜ”the”がつくの?
-
英語における、大文字のWorldと...
-
timeは不可算名詞なのにどうし...
-
「交渉成立!」は英語で…
-
「a variety of」と「the varie...
-
めちゃイケのサブタイトルの英語
-
英文法で単数と複数についてな...
-
plenty of room? or rooms?
-
数えられる名詞か数えられない...
-
太陽 the sun について
-
この場合の food は複数形?単...
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
cargoの可算、不可算の使い分け
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
漢字の読み方です
-
all students と all the stude...
-
many of - most of- の違いはな...
-
audienceという単語
-
ofの前の名詞でもtheが付かない...
-
some informationの使い方について
-
noiseって数えられない名詞だと...
-
「a とmy」「the とmy」は同時...
-
almostを使った名詞の修飾について
-
画像にある通りpeopleは不可算...
-
「a variety of」と「the varie...
-
woodにsを付けるか付けないかを...
-
複数なのにaがつくもの(a lot ...
-
cargoの可算、不可算の使い分け
-
アニメのタイトル「Princess Pr...
-
periodとperiods
-
commentはどうやって可算と不可...
-
フランス語でcocoはダーリン?
-
A man who can can a can can c...
-
quality(質)は可算名詞?不可...
おすすめ情報