dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

水平と30°の角をなすなめらかな斜面の上に質量3mの物体を置き、これに軽い糸をつけて糸を軽く滑らかな滑車にかけ、糸の他端に物体Bをつるした。重力加速度の大きさをgとして、次の問いに答えよ。

(1)Bの質量をいくらにすると、AとBが静止したままでいるか。
(2)Bの質量を2mにして静かに手を離すと、AもBも運動した。運動中のAの加速度の大きさと糸の張力の大きさを求めよ。

「次の問いを答えよ。」の質問画像

A 回答 (1件)

(1)


 Aにかかる重力のうち、斜面に平行な成分は3mg・sin30°=3mg/2 なので、糸の張力、つまりBにかかる重力ががこれに等しければ力の釣り合いが成り立ち、A,Bは静止します。

(2)
 糸の張力をT、両者の加速度をaとすると、
Bの運動方程式は
 2mg-T=2ma
Aの運動方程式は
 T-3mg/2=3ma

この二式を連立させて解いて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!