プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

アメリカ在住です。


歴史の授業で 中国 韓国 日本について習ったのですが、
1590年に 日本の侵略者が 韓国の文化を導入するために 韓国の職人をさらった 、
と書いてあるのですが、そんな話 あまり聞いたことがありません。(反日の方が言っていそうですけど)

なぜそんなことが書いてあるのでしょうか?
アメリカも本当は反日だったりするんですか?


あと、日本が韓国を中国と ロシアから独立させてあげたってよく聞くのですが、そんなことわざわざしてあげる意味もわかりません。(>_<)
韓国が ロシアや中国の属国であると、韓国が日本に近いからそこから武器や食料を蓄えて日本が攻められやすなるとかですか?

ググってみましたがピンとくるものがヒットしませんでした。

よろしければご回答よろしくお願いします。m(_ _)m

A 回答 (19件中11~19件)

 一点だけ。

文禄・慶長の役(1592年から1598年)で多くの陶工やそれに関わる技術者を、戦闘に参加した武将たちがそれぞれの国に連れて帰ったのは事実です。これはもう常識です。日本の教科書にもきちんと書かれていて、これに文句を付けたら笑われます。何をググったんですか?

 当時の日本列島は武家を中心に「茶の湯」のブームでしたから、この面では先進技術国であった朝鮮の腕のいい陶工をのどが出るほどほしがりました。扱いには各武将で差がありますが、きちんとした土地と身分を与えてお抱えとした例も少なくありません。

 有田焼はこうして生まれた陶磁器です。とある会社の沿革にもきちんと書かれています
http://www.gold-imari.com/history/history.html

 こうして連れてこられて同化した陶工たちの末裔でもっとも有名なのは、太平洋戦争開戦時及び終戦時の日本の外務大臣であった、東郷茂徳です。東京帝国大学卒業、貴族院議員でもありました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%83%B7% …

 抜粋
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
東郷茂徳は豊臣秀吉の朝鮮出兵の際に島津義弘の帰国に同行した朝鮮人陶工の子孫である。陶工達が集められた「苗代川」(現在の日置市東市来町美山)と呼ばれる地域では幕末まで朝鮮語が使われていたという。薩摩藩は苗代川衆を保護、優遇し藩内の身分は士分とした。父・朴寿勝は優れた陶工で、横浜や神戸にも積極的に出かけ、外国人にも焼き物を売り込む実業家としての手腕にも長けていた。なお元帥海軍大将の東郷平八郎とは血縁関係はない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 なお他の回答者が東郷平八郎も陶工の末裔と書いておられますが、東郷違いです。訂正します

 李氏朝鮮を大韓帝国としたいきさつは他の回答者のご意見を参考にして、自分なりに勉強してください。

>アメリカも本当は反日だったりするんですか?
 第二次大戦中に日系アメリカ人が敵性国民として強制収容所に収容されたことも学ぶでしょう。この歴史的事実についてアメリカ政府が公式に日系アメリカ人に謝罪を行ったのはここ10年ぐらいのことです。少なくとも第二次大戦中のアメリカ合衆国はは政府を先頭にに猛烈な「反日」でした。それも人種差別丸出しの・・まあ日本も中国や他の東南アジア諸国には丸出しの差別意識がありましたかれどっこいどっこいですけどね
 
 人種差別が絡んでいた典型的な例が広島・長崎への原爆投下です。原爆が仮に一年早く完成していたとしても、ドイツへの投下は絶対になかったと断言できます。ドイツ系のアメリカ人が許さないですからね。
 で、第二次大戦中、同じドイツ系アメリカ人は強制収容所送りになるどころか、戦争の指導者としても活躍しました。ひどい人種差別だと思いませんか

 今とは時代が違うんですよ。狭い価値観に縛られずに広い視野で物事を学んでください。

 
    • good
    • 0

・少なくとも、その時代に韓国なんて国はない。


・秀吉時代の朝鮮出兵は、戦略無き戦闘行為のため、現地人をさらう余裕なんて
ありません。食糧もなく餓死する者もいたぐらいですから。

いつもどおりのウリナラファンタジーですね。馬鹿馬鹿しい限りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も教科書を見たときに、「そんなことあった?」と思いました。


ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/07 06:13

豊臣秀吉が朝鮮に出兵したときに陶工を連れてきたと言われています。

「李参平」というキーワードで検索してみると色々とわかるかもしれません。
昔は今のような人権状況ではなかったですから国家間でお互いに人をさらったりしていたと思います。朝鮮だって13世紀に対馬に攻めてきたときは島民を連れていったと聞いています。その時の連れていく方法がとてもひどかったようです(残酷すぎてとてもここには書けません)。
日本の国内でも戦国時代は敵の領地の住民を連れてきて奴隷として使役したり、南蛮船に売ったりしていたと読んだことがあります。
日本に限らず昔はどこの国でも残酷なことをしていたということでしょう。

日本が韓国を独立させてあげたという話ですが、韓国や中国の言い分は色々とあるでしょうけど、日本の立場を言えば…、
江戸末期ごろ、欧米はアジアを植民地化しようとしていました。ロシアも中国、朝鮮を狙っていたわけです。日本は明治維新後に世界の情勢に気が付いてアジアの中ではいち早く欧米の文化、技術を取り入れて軍隊も近代化しました。いつまでも鎧と矢と刀では欧米に勝てない、そのうちに日本も植民地にされてしまうかもしれないと気が付いたわけです。

ところが中国や韓国は違っていました。中国は長い歴史があり、領土も広いですから自信があったのではないでしょうか。西洋の文化より中国の文化の方が優れていると思っていたのではないでしょうか。朝鮮は中国の属国のような感じでした。何事も中国の皇帝の了承がないと身動きが取れないような感じだったと思います。大国である中国の属国でいれば間違いないという訳です(事大主義といいます)。

日本はこのままでは自分自身が危なくなると思ったわけです。つまり朝鮮が欧米やロシアに植民地化されると、隣国の日本も植民地化される危機が高まると思ったわけです。そこで朝鮮を中国の属国状態から解放し、独立させて、日本のように近代化させたいと思ったのですが、朝鮮の政府は日本の思うように動かなかった。その結果として日清戦争、日露戦争、韓国併合につながっていったわけです。

日本は韓国を植民地化しようとしたわけではありません。政治制度を改革し、資本を投下して産業を興し、学校制度を整え、鉄道を敷設し、等々の貢献をしています。欧米が行った植民地化とは異なっています。

つまり好意から独立させようとしたわけではなく、朝鮮を独立させて近代化しないと日本も危なくなると判断したからでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

李参平 ですね! キーワードの提供助かります。

朝鮮は、自ら独立する気などなかったのですね、大きくない国なのでそれがいちばん安全だとかんがえたのでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/07 06:08

欧米の植民地支配と日韓併合は、真逆とも言っていい程の統治で、当時、20歳そこそこだった朝鮮人の寿命を倍以上に延ばし、山ほど学校を作って文盲を無くし、最悪の環境だった刑務所を整備し、鉄道を通し、農地を整備し…数えきれないほどの善政で、朝鮮半島を発展させています。

日本が朝鮮半島の何を搾取したのか、教えて欲しいものです。(質問の趣旨とは離れているので、これ以上詳しくは述べませんが)
さて、ご質問の件ですが、韓国では今でも食器や箸は金属製が主流ですが、当時は今以上に陶磁器は下層階級の食器でしか無く、また、職人というべき陶工の社会的地位は最低ぼランクでした。朝鮮では結局、○○焼というべき、陶磁器の発展は、ほとんど見られません。
当時、茶道の発展とともに陶磁器が大発展した日本にとって、これら朝鮮半島の職人たちの新しい技が、日本陶磁器に広がりを持たせることが出来ると考えた武将たちが、彼らを最低の境遇から助け、連れ帰ったものです。
彼らは日本で優遇され、思いっ切り腕をふるえたため、日本の陶磁器技術も大きく発展し、彼ら多くの陶工たちは朝鮮に帰ることを望みませんでした。
明治維新後、日本は世界の情勢を見て、国の独立を維持することに全力を挙げましたが、朝鮮半島は清の属国としてしか存在しておらず、宗主国の清が欧米列強によって弱体化すると、次は日本を攻略する拠点となり得る状況でした。(朝鮮半島自体は、何の魅力も無い地域でしたが…)
日清戦争においても、清に対して朝鮮の独立を条件として講和しています。
ところが、当時の朝鮮は、今度はロシアに近づこうとしており、万一、ロシアが朝鮮を支配することになると、ロシアが不凍港を手に入れ、日本を侵略する可能性が出て来て、ついには日韓併合をせざるを得なくなりました。
簡単に言うと、そのような流れです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

学校を建てたり刑務所、農地を整備し鉄道を通したり・・・

朝鮮を国の一部にしようとするためとはいえ、朝鮮が独立した今となってはそこだけ聞くとボランティアをしてあげたみたいですね。
陶器の発展ははたせなかったなら、個人的には人聞きができれば教科書にそれも付け足してほしいです。(朝鮮側が今度は人聞きが悪くなりますが)
ロシアからの侵略から逃れるため というのはなるほどでした。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/07 05:52

1598年ですね。


秀吉の朝鮮侵攻失敗の折、陶磁器職人を中心に連れ帰りました。
茶道が流行した当時、進んだ朝鮮技術による焼き物は日本では評価が高かったのです。

日本が朝鮮を独立させたのはロシアに対する防波堤の意味です。
放置していたら朝鮮はロシアの植民地になる趨勢であり、中国(清)も植民地状態で朝鮮をロシアから守れる状態ではありませんでした。
朝鮮が植民地になれば当然次は日本です。
それを防ぐために朝鮮を独立させました。

なおこの下関条約による朝鮮の独立は、清側からの朝鮮の独立であり、日本からも同等に独立を保つ条項を清は要求しますが日本は拒否しています。
この時点で日本は朝鮮を影響下に入れるつもりであったわけです。
日本の属国として朝鮮を近代化させロシアに対抗させる意図だったのか、いずれ日本領に組み込む意思だったのかは、日本内にも両方の立場があったかと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

秀吉の時代でしたか、ありがとうございます。

秀吉の時代 朝鮮侵略 で調べたら資料が見つかりました!!

やっぱり、「ボランティアで助けた」なんてこと、日本も大変な時代にする訳ありませんね;

でも、よくネットで「日本が独立させてあげたのに」っていうのは
自国の為とはいえ実際手伝ったには変わりなかったんですね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 08:06

 16世紀末、豊臣秀吉の二度にわたる朝鮮攻め(文禄・慶長戦争)で日本に連れ帰った陶工の話です。

「反日云々」は全く関係のない話です。
 「日本が韓国を中国と ロシアから独立させた」これはアヘン戦争以後の幕末から1945年までの政治・外交過程をお調べになれば解りますので、近代史を勉強すれば解ります。アメリカでは一部の識者を除いて日本の歴史などには全く関心がありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

反日云々は全く関係のないですね、たしかに ;

"1945年 政治・外交過程" ですね!

近代史ですか、時間があれば資料を探してみます。

ためになるヒント、ありがとうございました!! m(_ _)m

お礼日時:2012/11/18 13:00

日本の教科書には豊臣政権の時代に朝鮮の技術者を日本へ連れ帰り様々な文化を発展させ現代に残していると記載されていますよ。


戦争で占領中の地域から連れて来たのですし同意が有ったかどうかは今となっては解りません。
強制連行と取られても仕方ありませんね。
ただ強制的に連れてこられた人間が現代にも残る文化を憎しみたっぷりの相手に教えるでしょうか?
少なからず同意が有ったと思います。

>日本が韓国を中国と ロシアから独立させてあげたってよく聞くのですが

これは私も初耳ですね。
韓国はそうですが中国は聞いた事がありません。
韓国は中国の属国でしたし韓国王室はその事でロシアに助けを求めていたので日本が併合しなければどちらかになっていた可能性はあるでしょうね。

あまり綺麗事は言いたくはありませんし半日どころか愛国者ですが韓国併合はイギリスやフランス、アメリカがやってる植民地政策と同じです。
要は悪く言えば摂取です。

これを悪いと見るかどうかは人それぞれです。
今もアフリカや世界中で戦勝国が継続中なのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同意が有ったかどうかは確かに解りませんね、

なるほど、嫌いな人には本気でやってもあまり良いものは作れませんっ

植民地政策は恐いです。。

機会があれば日本の友達 に日本の教科書を貰ってきます。

ご回答 ありがとうございました。 m(_ _)m

お礼日時:2012/11/18 11:42

前半は #1 で言われている通り. 例えば, このときに日本に連れてきた李参平という人 (今では神として陶山神社に祭られています) が伊万里焼を始めたとされています. なお, その後江戸時代に入って「帰りたい人は帰ってもいいよ」というお達しは出たものの, 実際に帰国したのは少数だった模様.



後半は主に対ロシア戦略. ロシアが朝鮮を確保すると太平洋岸に港を持つことができ, 日本は直接の圧力を受けることになります. それを避けるため中国から切り離し日本の影響下に置くことを意図しています (がうまくいかなかったので併合).
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国人の神様 !? 韓国の方が "弟分" に いばりたくもなる訳ですね。

「帰りたい人は帰ってもいいよ」は、今の日本人も言ってますよね。

ご回答ありがとうございました。m(_ _)m

お礼日時:2012/11/18 11:09

秀吉の朝鮮征伐(文禄・慶長の役1592年から1598年)


のことでしょう。
 捕虜として日本に連行された朝鮮住民の中には陶工など、優秀な技術者がいて、
大名の中には、家臣として迎え、所領を与え、殖産興業を図るものもいました。
日露戦争の英雄東郷平八郎元帥は、このときの渡来人の家系です。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、"朝鮮征伐"ですね、その時のことを調べてみます。

韓国の家系の方に日本の英雄がいたんですか!?

興味深いです。

ご回答 ありがとうございました! m(_ _)m

お礼日時:2012/11/18 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A