dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生になり、免許を取ったり、自分の車を買ったりなどして、友人同士の遊びもドライブになってきたりしますね^^
そこで質問なのですがみなさん(皆さんの子供さん)はドライブに誘われたとき、親にOKもらえますか?(子供さんに聞かれたらOKしますか?)

我が家では絶対にNGです!
理由は…
・若者は免許を取立てなので運転が下手。
・しかも大勢でワイワイ行くに決まってる。運転手の集中力がなくなり事故が起きやすい。
・調子に乗ってスピードを出すに決まっている。
・そんな棺桶のようなものに娘を乗せるなんて…(←ひどい…)
といったものです。

でも周りの子はあたりまえのようにドライブに行ったり、サークルの移動手段でも先輩の車で行っている。
私は一度そういった場面で”事故た時責任が取れない人の車には乗れません”とマジで言ってしまったことがあります;;

そこでみなさんのご家庭や周りの方の意見を聞きたくて質問させていただきました!
うちはこうだよ!やこう思うよ!といった話が聞きたいです。
たくさんの回答お待ちしております。

A 回答 (4件)

高校生の子供がいます。


私の場合、子供の頃からゴルフをやっていて大学時代はゴルフサークルに入っていたので、車は必須アイテムでした。朝7時に福島や栃木、茨城のゴルフ場に行くには車以外の移動手段は無いですから。そうじゃなければ前日泊になりますし。
ですから、普通に先輩の車にも乗っていましたし、私も免許を取って半年目ぐらいから親の車を借りてその車でゴルフ場に行っていました。バイトもゴルフトーナメントのギャラリー整理とかTV放送の手伝いだったり、ゴルフ場地図作りの手伝いや、ゴルフ場のキャディーとか車が必要なものばかりでした。
車が無かったりする人は誰かに同乗させてもらって、高速代やガソリン代を割り勘にしたりしていました。
そういう事があったため、大学時代は良く車を運転しました。
親は、何も言いませんでしたね。最初の1年は運転して行く場合は「気をつけろ」とは言われましたが、乗せてもらうのは何も言いませんでしたし、2年目ぐらいからは私の運転を信用してくれたのか何も言わなくなりました。まあ、年間4万キロ近く乗りましたから、そこら辺のサンデードライバーより乗っていましたから。
まあ、自分の子が運転する場合はさすがにどの程度の腕前か確認すると思いますし、1人で運転しても大丈夫かどうか判断してからOKを出すと思います。
同乗する場合は、信用するしか無いと思います。

この回答への補足

やはりうちが厳しすぎるのでしょうか;;;

補足日時:2012/12/05 18:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃりとおりです!
返事が遅くなり申し訳ありません
回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/22 21:25

大学生ならもういい年なんだから


相手のドライバーの力量くらい自分で見極めて決めろって話だわな.

私のときは特に許可なんていらんかったよ.
少なくとも私は後輩だろうが先輩だろうが先生だろうが
事故りそうな奴の車に乗る度胸は持ち合わせていなかったんでね.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/12/22 21:24

No.2の再訪。



>頭の固い偏った人間にはなっている気がします

いいえ。こうして「うちの親は頭が固くて偏っていないか?」という疑問を呈することができていますので,あなたの頭は偏ってはいません。親(大人)にたいして批判をすることは,正常な精神発達です。

>私は一度そういった場面で”事故た時責任が取れない人の車には乗れません”とマジで言ってしまったことがあります

ぼく自身も,似たような発言をすることがあります。「周囲のお馬鹿連中に流されない」ということは,頭が固いことでも偏ったことでもありません。「おれは醒めている」,それだけです 笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういってもらえてありがたいです!
回答ありがとうございます!

お礼日時:2012/12/22 21:24

直前の飲酒についての質問もふくめて。



それぞれの家庭の流儀なので,他人がなにも言う余地はありません。「躾が厳しくて精神状態がおかしくなった」というなら問題ですが,そうでもなさそうです。大学を卒業して自分でメシを食うようになれば,勝手にさせてもらいましょう。

この回答への補足

前回のも読んでくださりありがとうございます。
精神状態はおかしくなってはいませんが
頭の固い偏った人間にはなっている気がします。

補足日時:2012/12/05 18:02
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2012/12/22 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています