dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトル通り正座がラクで、椅子でも靴を脱いででも、
正座したくなります。

したくなると言うか、安定する感じです。
長時間、椅子に普通に座っているとお尻が痛くなります。


正座は膝に良くないとか・・・

ガマンして正座しない方がいいですか?

A 回答 (4件)

>ガマンして正座しない方がいいですか?


なにについて「いい」とするかですね。

椅子の上の正座は転びやすいのでやめたほうがいいです。
畳の上の正座は、足さえしびれなければあぐらなどに比べて腰に負担がかからないので、正座のほうがいいです。
やってみればわかりますが、立ち上がるスピードはあぐらからより正座からの方が速いです。
ですから、職人は座り仕事でもすぐに動けるように正座していることが多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

あぐらは苦手で後ろに倒れそうになるんです。

椅子から落ちる事は考えていなかったので参考になりました。

お礼日時:2013/01/24 07:43

私も正座のほうが楽なので正座でいることが多いです。


若いころは、電車に乗るときも靴を脱いで正座をしていたのですが、このごろは人の目が気になるので、普通に腰掛けるようにしていますけど・・・。
来年還暦です。五十肩で腕を上げると痛いのですが、ひざはいたって健康ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

膝いたって健康なんですか。

だったら正座生活を続行しようかな?

私も人目を気にして普通に腰掛けたり…

同じような方のご意見参考になりました。

お礼日時:2013/01/24 18:45

正座は膝の関節にとっては一番負荷がかかると聞きます。


年をとってから故障が出てくると困ると思うので、できれば止めておいたほうがいいでしょうね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

やはり膝に良くないんですね。

正座をやめる努力したいと思います。

お礼日時:2013/01/24 07:41

無理に苦痛な姿勢にすることは無いでしょう




>ガマンして正座しない方がいいですか?

とは どういう意味

我慢しないほうが良い 正座しないほうが良い

この回答への補足

分かりにくい文章ですみませんでした。

正座しない方が良い?っと聞きたかったのです。

補足日時:2013/01/23 20:59
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!