
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>⌒AC⌒BDの長さは等しい
これを証明するには∠AOC=∠BODが証明できたらよいということは分かりますか。
円の中心Oを通り、AB,CDに平行な直線を引き、円との交点をE,Fとする。
Eは⌒ACの途中、Fは⌒BDの途中とする。
∠OAB=∠OBA=α、∠OCD=∠ODC=βとする
平行線の錯角が等しいことから∠AOE=∠OAB=α
∠COE=∠OCD=β
よって
∠AOC=α+β
同様に
∠BOD=α+β
したがって
∠AOC=∠BOD
よって
⌒AC=⌒BD
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
三角形の五心
-
5
高校数学です。 △ABCにおいて、...
-
6
ある点からある直線へ降ろした...
-
7
正四面体の内接球
-
8
折戸の軌跡
-
9
「長さ2の線分NSを直径とす...
-
10
二等辺三角形の性質(定理)の...
-
11
2線分の最短距離
-
12
ベクトルについて。
-
13
【数学】 Q.すごいくだらない...
-
14
空間図形における対称性について
-
15
四面体ABCDにおいて、辺AB,CDの...
-
16
円周角と弧
-
17
円が直線から切り取る線分の長...
-
18
正四面体の問題
-
19
おうぎ形の二等分線は垂直二等...
-
20
多角形の自己交差を判定するには?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter