性格いい人が優勝

イータックスから確定申告をしたら、控除額は0円と出ます。
生命保険控除と、医療費控除の申請です。
昨年は出産もあり医療費は20万超えてますが…
なぜですかね!?

生命保険は送られてきた手紙の金額が10万は超えてますが20万未満だからですか?
誰かわかる方、教えてください。

因みち、昨年も生命保険控除の申請をイータックスからしましがが、控除額は0円と出ました。念のため国税庁のヘルプデスクへ連絡しましたが、画面上に0円とでるなら申告しても意味がないのでこのままなにもしなくて大丈夫ですと言われました。
今まで会社勤めしていた時は、年末調整で生命保険会社から送られて来るハガキを会社に提出して処理してもらってましたが意味なかったと言う事なんですかね?

A 回答 (6件)

#3です。


医療費控除は確定申告のときしかできませんよ。
つまり去年の分を去年にはできないってことです。
先に書きましたが、夫さんの収入が高ければ、夫さんが
(できれば、2月15日までに)確定申告をすればよいのです。
(5年先まで有効ですが、書類の保管が大変ですし、会社に源泉徴収票の
再発行なんか依頼したら、夫さんの人間性を疑われてしまいます。)

回答の最後の文章が変なのはすみませんでした。
突然パソコンが漢字変換をしてくれなくなって、なんとか入力した結果です。
キーボードまで分解してcrc5-56でエンコードの問題を解決したので
検証をかねて再回答させていただきました。

夫さんはE-TAX使えますよね。さらに高額の所得税を払っておられる方が
いらっしゃったら、その方ですぐにでも提出しましょう。
E-TAXの場合は領収書の添付は不要です。
(ただし保存は必要です。特に初めての申告だと確認の電話がかかってきます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。
とても勉強になりました。

お礼日時:2013/02/03 07:15

還付する所得税を払っていないからです



控除は給付ではありません 納付する税金を減額するだけです
もともと税金を払っていない者には 控除は関係ありません

このこと 勘違いしているのではないですか

納得いかないのなら、その申告の内容全てを(住所氏名は不要)補足で書き込んでください
それを見れば確実な事が判ります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
勘違いしていたみたいです。
昨年末に主人の会社で年末調整をしてしまいました。
医療費はもうできないということですか?
住宅ローンや、所得税の戻りも受け取り済みです。
医療費は別でやっていたので、今回も別でやるのだと思い、申告してなかったのです。
何度もすみません。

お礼日時:2013/02/02 21:20

 


>医療費控除の申請をしたら戻らないのですか
何を戻すのですか?
年末調整や確定申告は税金の清算をする仕組みです。
税金を納めてないなら戻す税金がありません、申告自体が無意味ですね。

収入から色々な控除があり、控除した後の金額に対して税額が決まる。
毎回の収入(給料など)で払った税金と、1年を通算して計算した税金に差が出れば返ってくるし、年末調整で多く取られるときもある。

生命保険控除や医療費控除の「控除」とは収入からこの金額を控除します・・・つまり控除金額だけ収入が少なかったと仮定して税額を計算する事です。

健康保険などで高額な医療費を払った時にお金を返してくれるのは「給付」と言います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
今まで会社勤めしていたので、少し勘違いしていたみたいです。
収入がない場合は申告のしようがないということなのですね。

お礼日時:2013/02/02 21:15

家族(生計を1とする人たち)の中で収入(課税される所得金額)が多い方が代表して、


医療費を合算して確定申告をすると、個々に申告するより申告納税額が減り、
結果還付される税金が増えます。
課税される所得金額が0円の人は当然戻せませんが、195万以下の人より330万以下の人が
さらに695万以下の人より税率がそれぞれ5%、10%、20%となりますので、
倍々で還付金が増えることになります。最高税率の方なら20万円超えなら4万円以上が
戻ってくることになります。

生命保険の申告も同様です。課税される所得が高い方が払っておれば、その分戻りが多いですが、
こちらは5万とか4万の上限がアリマスノデいみはアッタとオモイマスよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/02 21:13

納めた所得税がなければ、所得税は還付されません。



あなたは専業主婦でいらっしゃるので、ご主人が給与を貰って所得税を支払っていれば、
ご主人の確定申告で医療費控除、生命保険料控除を受けることができますので、所得税の還付が
あると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2013/02/02 21:14

 


年末調整で所得税を払いましたか?
年末調整で税金が帰ってきてるなら、医療費控除を申告しても「帰すべき税金がない」ので0円になります。

もし、夫婦共働きなら税金を取られた方(例えば主人)で申請すればいくらか帰ってくるかも知れません。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

g4330さん。
回答ありがとうございます。
私は現在専業主婦で、去年、収入がないので年末調整もしてません。
その場合でも医療費控除の申請をしたら戻らないのですか!?

お礼日時:2013/02/02 17:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!