dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子どもの転勤で、ひとり身となりました。今より小さ目のアパートを借りたいのですが、保証人が見つかりません。現在の保証人は遠方に引っ越しこのことを頼めません。
50代男性、正社員で年収500万円程度で安定はしています。職場では「ご自分でお探しを」と言われ、どうしたものか困っています。

A 回答 (4件)

保証人ではなく、保証金として家賃何ヶ月分かを預けておくと借りられる場合があります。

不動産屋さんに持ちかけてみてはどうでしょうか。
    • good
    • 0

 大家しています。



 まずはお子様に頼むことでしょう。拒否されたら『保証会社』の保証を条件とする物件をお探しになれば大丈夫です。
 ただ、最近ではあまりに滞納事故が多いため?『保証会社』でも『保証人』を求めることがあります。そういう際には『保証人』を求めない『保証会社』を条件としている物件をお探し下さい。

 ただ、お子様も保証できない方ですと、赤の他人の大家が信用してはくれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

立場上、もっともだと思います、アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 00:21

お子さんが成人してキチンと会社にお勤めでしたら保証人を頼めば良いでしょう。


実際には家賃の滞納のときの保険の一種ですから。

お子さんから拒否された、またはそんな事 子供に頼めない。
と言うのであれば良好な親子関係を築けなかったあなたの責任ですね。

それにしても職場で拒否されたって・・・今時プライベートな事をペラペラしゃべるものでしょうか。
50代ですよね。
今回の事が職場で広まって質問者さんの雇用が不安定にならない事をお祈りしています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ぷっ

お礼日時:2013/02/19 00:23

保証協会はどうですか?それか保証人不要の



物件も探せば有るようですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

割高にはなりますが、確かにあるようですので、少しあたってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/19 00:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!