プロが教えるわが家の防犯対策術!

父の食事制限があり家で食べる分には、本を見たりサイトのレシピを参考に作って食べているのですが、お弁当のおかずとなると煮物とか汁っ気の多いのは避けたいし、ニンニクなど香りの強いものも避けたいし・・・でなかなかおかずがありません。

お弁当向きのレシピありましたら教えてください。

宜しくお願いします

A 回答 (2件)

夫と自分のお弁当を毎日作っています。


質問のタイトルが減塩・低カロリーとあるので、そういった制限ということですよね。
料理で減塩にするには、
香辛料などの刺激物やごま油・ごまなど香りのあるもの、
酢などの酸味で薄味でも満足感を得られるようにする…
というのが基本だと思います。
低カロリーは、野菜やこんにゃく、キノコなど低カロリーの具材を使ってかさ増し、
また油をできるだけ使わず調理…かと。
血糖値がらみがあるとしたら、キノコ類は有効だそうです。
夫が以前血糖値が少し高く、キノコ類を意識して取り入れ、改善しています。

今、お弁当にはどういうおかずを作ってらっしゃいますか?
その具材を変える、味を変えるなどすれば、違うおかずになります。
まずはそこからが、一番簡単かなと思いました。
私は、きんぴらや野菜炒めにキノコやこんにゃくを入れる、
塩分を減らして七味、カレー粉などを入れる、
野菜いための上がりにごま油を少し入れる…などはよくやっています。
また、ポテトサラダだと、酢少々やトマトを加えると、
マヨネーズなどが少なくても美味しくなるそうです。
(酢やトマト嫌いだとダメですが^^;)
糖分を減らすには炭水化物を少なめに…でしょうか。
夫のお弁当は、混ぜご飯や炒飯などで具を多めにして、ご飯の量を減らしています。
ご飯に入れて炊くマンナンヒカリ?のようなものも、
お父様が食べられるなら使ってみてもよいのでは。
そこで減った糖分を、少しおかずの味付けにまわす手もあります(笑)。
あとはおかずの味付けのお砂糖の代わりにパルスイート…とか。

お弁当に入れやすいおかずとしては、お書きの通り水気が少ない物になりますが、
煮物でも煮汁がなくなるまで煮詰めれば大丈夫だと思います。
気になられるなら、鰹節やすりごまであえたりすると、水分を吸ってくれます。
私がよく使うのは、チヂミ、ハンバーグやつくね、卵焼きといった焼き物、
煮豆、ポテトサラダやカボチャサラダ、卯の花など水分の出ないペースト状のおかず、
野菜炒めやナムルなどです。(ナムルはちょっと水分出ますが…)
ポテサラや卯の花の辺りは、具を変えたり、
ジャガイモではなくサツマイモにしてみたり…
などと具材で色々応用が効きますし、
カレー粉を入れてカレー風味にする、すりごまを入れてごま風味をつける、
などのアレンジもできます。
通常だと私はここに味噌味も入るのですが、
減塩ということなので塩分のないもののみでのアレンジで(笑)。
前の回答者様のお書きのポン酢も、いいと思います。
私は野菜炒め、たまにポン酢で味付けしてます。

レシピを見てある程度作れるようになったら、
あとは「自分で適当に」アレンジしてしまう…というのが、
一番楽で、意外と美味しい調理法を発見できると思います。
私はカロリーや糖分対応の食事は経験ないですが、
痛風と、胃がん手術後の父の食事は経験あります。
食事療法は作る側は大変ですが、食べる側も制約があり辛いと思います。
美味しいものを食べられるよう、頑張ってあげて下さいね(^-^)
長文、失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えて頂きありがとうございます。
これからのお弁当作りに参考にさせていただきます♪

お礼日時:2013/03/11 16:07

私も悩んで作っています・・・


逆に教えて欲しいくらいです(笑)


えのきとねぎを器に入れて、ポンズを少々入れてチンします。
結構ご飯に合うみたいで、節約にもなるしヘビーローテーションで入れてます。


お父さん、糖尿か何かですか?

お互い頑張りましょうね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!来週作ってみます。

こちらは心臓の方をちょっと、コレステロールや糖分など全体的に食事を気をつけなきゃいけなくなりネタがなくて困ってます><

お礼日時:2013/02/22 20:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!