アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

学生の女です。
2年ほど飲食店のホールのバイトをしているのですが、精神的に辛く辞めたいと思っています。
辛い理由はパート二人との人間関係です。

パートの二人は他人の愚痴や粗探しが多い人たちで、私は現在嫌われきっておりほとんど会話がない状態です。たまに会う分なら耐えられるかもしれませんが、私は入った頃からずっとほぼ毎日一緒に仕事をしているのできつくなってきました。
以前は陰でこそこそ悪口を言われても我慢できたのですが、近頃は目の前で聞こえるように話すようになり、もう限界だと思いました。
そこで店長にバイトを辞めたいと申し出たところ理由を聞かれ、ストレスが溜まっていた私は泣きながらパートと仕事をするのが辛いと言ってしまいました。これが失敗であったと思います…
店長は長く働いている私に辞められるのは困るため(人手不足もあり)、パートに悪口を言わないよう言っておく、と言いました。それは流石にまずいだろうと思い、それはちょっと…と言ったのですが、店長は二人に話してしまいました。

それ以来目の前で悪口を言われることはなくなったのですが、当然ですが二人の私への対応は冷たくなりました。私自身とても気まずいです。私は耳が良く二人が陰口を言っているのもばっちり聞こえるため、状況はまったく改善していないどころか、むしろ酷くなってしまいました。
そのためまた店長に、やはり辛いので辞めさせてほしい、と言ったところそれは自分勝手だよ、と言われてしまいました。自分から歩み寄るべきだと言うのですが、堂々と悪口を言う人間とうまくやっていけるスキルを持ち合わせていませんし、この状態から関係修復を図るのは厳しいと思います。
5月から新しいパートが入る予定で、入ったら私のシフトを減らしてもらえるそうなのですが、それまで我慢するのが辛いです。そしてそこまで我慢したとしても、その先いつまでここで仕事しなければならないのだろうと思うと憂鬱でたまりません。

初めに辞めたいと言った1か月前から毎日が憂鬱で、最近はストレスでお腹の調子が悪く軽い吐き気がします。しかし仕事ができないレベルではないので、それを辞める理由にはできないと思います。
すぐにでも辞めてしまいたいですが、再度店長に訴えても怒られるだけだと思います。初めに訴えたときに辞める理由を学校関係にするべきだったと悔やんでいます。最近はバックレる(連絡してそれ以降は行かない)ことばかり考えてしまいますが、シフトは一か月後まで出ており、気を遣ってくれる店長や他の従業員に迷惑がかかると思うと無理だと思います。今は卒業シーズンで客が増えてきたため、私がいなくなると困るのも事実だと思います…
2年もやってきて今更人間関係が辛いなんて、情けなくなります。

皆様だったらどういう対応をされますでしょうか?辞めるいい方法、人間関係に耐える方法など何か教えて頂きたいです。

A 回答 (5件)

辞めなさい。



バックレでかまいません。

店のことなど心配はいりません。

私がいなくなったら・・・大変になる~などという、
あなたの変な責任感につけこまれているんですよ。
安い時給で責任感があるなんて店にとっては最高ですね。

もし、給料が手渡しなで、貰いに行くのが気まずいのなら諦めましょう。
話もしたくないのなら着信拒否しましょう。

給料が振込なら、勝手に振り込まれます。


友人でバイト辞める時はいつもバックレって子がいますが
別に全く平気で、トラブルにもなってませんよ。

バイトなんてそんなもんです。

辞めてしまえば、私なにやってたんだろ?ってバカバカしくなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

辞めなさい、との即答に、ものすごく安心した自分がいました…
信頼を裏切っちゃいけないと思う反面、自分はいいようにつかわれているんじゃないか、と思うことがありました。
ご友人の方はメンタルが強いんでしょうね…そこまで開き直れた方が健全な気さえしてきました。
バックレはやっぱり良くないことだと思いますが、自分の体の方が大事です。
電話して辞めようと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/12 22:34

こんにちは。



まじめな方ですねー!
頭が下がります。


>>すぐにでも辞めてしまいたいですが、
再度店長に訴えても怒られるだけだと思います。

怒られる筋合いの話じゃないと思いますよ。
法律的には、正社員であっても、退職の14日以上前に
申し出れば辞められます。

この店長って、自分の都合(店の都合)しか考えてない
ですよ。問題解決のやり方も下手ですし。

本来ならば、バイトで雇われているあなたが、仕事(職場環境)
が原因で体調を崩したり、病院に通うハメになれば
管理者である店長に責任があるし、場合によっては、
慰謝料請求できますよ。(極論ですが)

退職希望のバイトにこんな事を言うこと自体が
問題です。自分が管理職になる際には、
研修や講習で、職場での対応について、かなり
レクチャー受けさせられました。
この店長は人の上に立つ教育、対応の仕方を
何も教わっていない、ただ「店長」になっちゃた人、
だと感じました。

質問者様はこれっぽちも責任を感じる必要は
ないと思います。

自分ならば、辞めます。
何か言われたら、「ストレスで体調悪いんですけど、
病気になったら責任とってもらえますか?」
位言ってやりたいです。

ただ、矛盾しますが、質問者様の仕事に対する
責任感には感服しました。
質問者様であれば、これからどんなお仕事をされても、
企業に必要とされ、素晴らしい仕事の成果をあげられる
と思います。

良い結果となりますように♪
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いえ、私は臆病で周りから非難されるのが怖いだけであって、真面目な人間ではないのです。
そういう人になりたいとは思うんですけどね。
店長に説教されてだいぶ凹んでいたのでそう言って頂けると救われます…
私がどうなろうと、店は責任なんてとってくれないんですよね。
今度は自分の意見曲げずに通そうと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/12 22:41

こんにちは★



私も若い時に同じ様な経験をしました
私は接客業が大好きで、むいているのか、入って間もなくてもある程度仕事をこなせ、お客様からも評判も良く
それが気に入らなかったのか、何年も働いていた50代ぐらいの2人のパートさんに無視されたり、悪口言われたりしました

悩んだ時期もありましたが、幸い私は打たれ強い?そんな風に言われると逆に燃えるタイプだったので、もっともっと実力をつけて文句言われない様、非の打ち所がないよう頑張るぞ!
という風に燃えてしまいましたが…全然おさまらなかったので、もしかしたら私が知らないうちに傷付ける様な事をしたんじゃないかな…と思い、仕事終わりに聞いてみました

2人はビックリしてましたが、あまりにも真っ直ぐに聞いたため、
あぁ~で
こぅ~で
と話してくれました

その後何時間も話し合い
お互いに誤解が解けて、それからは仲良く仕事出来ました


今回はそれとはちょっと違うかもしれないけれど、もしかしたらパートの方に何か言い分があるかもだから、聞いてみたらどうでしょうか?

それから質問者様の素直な気持ち
接客業なのに、こんな状態じゃ笑顔で仕事出来ないし、このままあなたた達と働くのは辛い!嫌です!
ときちんと伝えてみたらどうでしょうか?

それで、誤解がとけるかもしれないし、もしかしたら店を巻き込む様なトラブル?言い合いになるかもしれませんが、そうなったとしたら、店長も深刻さを分かってくれ辞めさせてくれるかもしれないですしね

頑張って下さいね♪


たかがアルバイトかもしれませんが、アルバイトは社会勉強の1種で、今何もしないで、辞めてたとして、この先頑張って就職活動して、やっと入った職場で同じ様な事に遭遇したら、また辞めちゃうんですか?
そうはいきませんよね

1度上の方に言って何も変わらなかったんだから、次は自分で行動する事がベストじゃないかなと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答者様はとても精神的に強いお方だと思います。
私ももっと仕事ができて、嫌なことに立ち向かえる人間だったらなぁ…と羨ましく思います。
話し合って解決できたらベストだと思うのですが、今の状況と私自身の意気地のなさから、それは難しいことかもしれません…
けれどこの先新しい環境になったら、回答者様の体験を参考にして良い行動ができるようにしていきたいです!
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/12 22:22

やめちゃえばいいと思います。



雇う側も、あなたを一時的な労働力として使っているわけです。
店側は正社員ではないあなたの立場に何も責任を負うこともありません。
だからあなたも、あまり責任を感じなくていいですよ。

あなたに辞められて困るのは、店長でありパートの二人です。

しかし、パートはあなたをいじめ、
店長はそういうパートをコントロールできずあなたを困らせるだけの無能です。

そういう環境で、あなただけが困りながらもがんばる必要なんてないですよ。

「辞めます辞めます、とにかく辞めます。誰が何と言おうと辞めます」
でいいんです。

「店長、あなたがパートを上手にコントロールできないからこうなるんでしょう」
と言っていいんです。

あなたが辞めたら困るかもしれません。
でも、じゃああなた以外のみんなが困らないために、
あなたがそこまで困った思いをしていいのでしょうか。

そんなはずはありません。
みんなを困らせないためにあなたがいるのではないのです。
あなたはあなたで、気持ちよく働ける職場を選ぶ自由はあるのです。

ただし、バックレはやめましょうね。

ルール的には、辞める二週間前に告知すればいいことになっています。
店長がオッケーを出そうが出すまいが、
辞めると意思表示してから二週間後には辞めていいのです。
だから、二週間は我慢してください。
逆に言えば、二週間以上我慢する必要はありません。

良くも悪くも、責任が薄いのがアルバイトという立場です。
アルバイトの身分で、そんなに背負い込むことないですよ。
気楽に辞めていいのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アルバイトというものは申請すれば簡単に辞められるものだと思っていたので、辞めさせてもらえず苦しい思いをしていました。
アルバイトであっても仕事なのだから責任を持たなくてはならない、という意見と、正社員でないのだからあまり責任を負わなくていい、という意見の二つがあり未だに悩んでいます。
とりあえず正社員として働くようになったら、嫌なことがあっても簡単に逃げないようにしたいと思います。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/12 22:14

 


所詮はバイト
辞めたければ辞めれば良い

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね…最近ずっと責任とか常識とか考えていましたが、「所詮バイト」なんですよね。
回答ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/12 21:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています