dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

理由が分からないけどとにかくだるい。
勉強も進まない。おいしもの食べたいとも思わない。
寝ようという気にもならない。音楽も聞きたくない。
運動したくない。人としゃべりたくない。
なぜかわからないけどただただイライラして
心も体も重くて、すごくだるい。
何がしたいのかもどうしたらいいのかも
わからなくてスッキリしないです。

どうしたらいいんですか。
教えてください。
お願いします。

A 回答 (3件)

一番は、心療内科を受診されることをお勧めしますが



とりあえず、何もかも忘れて、リラックスできる香りのお香を炊いたり
お風呂に入り、ホットミルクを飲んだりして
ゆっくり眠ることをおすすめします

心=脳 なので

眠ることである程度は回復すると思われますが

眠ることも難しいのなら

早めの受診をお勧めします。

お大事に…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親との関係が悪く心療内科を一度受診したくても
行ける環境じゃないです・・・・

お礼日時:2013/04/22 00:40

自己紹介のHP欄にy~始まる文字がありますdoです。

よかったら、お話ききますよ。ukuteni

この回答への補足

スミマセンが何の話をされているのか分からないのですが・・・

補足日時:2013/04/22 23:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2013/04/27 14:28

だるいのはもしかすると、面談が関係の件しましかがうまく行かず、なにもかもにだるさという体に反応が出てきたのかもしれませんね。


一度今までの経緯を心療内科でして見てはいがでしう
話相手といて私のブログ相談と言うタイトルです。アド残していただけれは゛こちらの方かられんらくします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心療内科に行く体制が整っていません。
親との関係上。

お礼日時:2013/04/22 00:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!