アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

協力会社の社員(Aさんとします)が一人いるのですが、
Aさんは、自分がついてる業務については詳しいのですが、
やたら馴れ馴れしかったり、正社員のくせにそんな事も知らないのか、とか、
呼び捨てで呼んで来たり、年下の自分を小馬鹿にする態度をとってきたので、
自分も少し腹が立ち、

その協力会社社員を管轄している社員にそれとなくAさんの悪い噂を伝えたり、
全体飲み会の席でAさんをこけおろして嘲笑したりしました。
その結果、Aさんはその仕事からほぼ外れ、孤立したのですが、
殺意にも似た感情を抱かれるようになりました。

正直顔を合わせるとすごい形相で睨んできたりして肩をぶつけられたりしてとても怖いのですが、
辞めさせることはできないのでしょうか。
Aさんを雇っているのはよくわかりませんがおそらく上層部なので、
そこに訴えたりするのはリスクが高いと思っています。

A 回答 (6件)

> 辞めさせることはできないのでしょうか。



「辞めさせる」と言うことを、安易に考え過ぎでしょう。

そもそも法律上、「社員を辞めさせる」と言うのが、そんなに簡単では無いです。
アルバイト・パートなら可能ですが、正社員の場合だと「不可能ではないが・・・」と言うくらいのイメージです。

更に、協力会社となると、ますます不可能に近づきます。
私は会社経営をしてるのですが、弊社が主要顧客と言う協力会社さんに対し、私の地位でも、他社の社員をクビに出来るか?と考えると、ちょっと難しそうですね。

出来る出来ないは別としても、そんな内政干渉は、なるべくしたくないし、「辞めさせる」と言う行為が、違法性が伴う場合も多いので、それを取引歳にやれ!と言うのは、非常識極まりない行為です。

とは言え、取引先に、友人の意見として「あの社員は、御社のためにならない」みたいなコトは、言ったことがあり、その結果、どうなったかは知らないですが、少なくとも私が出入り・見聞きする範囲からは、居なくなった例はありますよ。

ご質問の状況で言えば、A氏にも充分に問題はありそうですから、「A氏の存在は両社のためにならない」と言う意見なら、協力会社も聞き入れるかも知れません。

他の回答者さんは、質問者さんに批判的な意見が多い様ですが、好意的に解釈すれば、質問者さんの行動も、両社のためにならないA氏を、質問者さんの出来る範囲で、積極的に排除したワケで、行動の動機は「正義感」みたいなモノではないか?と思います。

ただ、それは質問者さん個人の正義感だし、また動機が正義感であっても、そのやり方は影口・悪口のたぐいで、決して正義とはほど遠いですね・・。(^^;)

やはり正しくは、それこそ上層部に「A氏の存在は、両社にとってマイナスです!」みたいな意見を、正々堂々と言うとか、あるいはA氏本人にクレームすべきじゃないですか?

さもなきゃ個人的な正義感をふりかざすのは、控えるべきだったんじゃないですかね?
不正義に対し、不正義な手段で対応しちゃった結果が、現状ですから。

私なら、まずA氏に対し、自分の不正義部分は謝りますよ。
また、自分のせいでA氏が「仕事からほぼ外れ、孤立した」部分は、自分の責任で修復します。

ただ、その上でA氏に「アナタにも悪いところが多いので、それは是正して下さい。」などと言います。
それでもA氏の言動や態度が改まらない場合は、そこからは「A氏が悪い」です。

その先は、自分に出来る限り、再びA氏を排除しますし、その時は徹底的にやります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一旦はニュートラルな状態にもどしてから、
徹底的に排除する方向で動こうと思います。

この質問では有益な情報を得られなかったので、自分なりに考えて実行してみます。

お礼日時:2013/04/27 22:41

はっきり言って無理です。


また、貴方がした、協力会社の社員さんをこけおろす行為は、職場内イジメとして成立します。
子供っぽいのは貴方です。
これを機会に、大人になりましょう。会社は好きな人だけがいるところではありません。嫌いな人ともやっていかなければならない、それが会社であり、大人の行動です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

相手が自分より立場が強い場合、嫌いな人ともやっていかなければならなく、
相手が自分より立場が弱い場合、煮こうが焼こうが好きにしていいものだと思っていました。

お礼日時:2013/04/27 22:38

うわ…怖いですね… 何と言うか、全体的に…



Aさんを辞めさせる方法は色々あると思いますが、この状況から察するに、それを実行したら多分あなた、夜道に気をつけないと大変なことになりますよ…?

>全体飲み会の席でAさんをこけおろして嘲笑したりしました

こういうことをしてしまうと犯人があなただとまるわかり状態になってしまうし、Aさんが訴えを起こした時にも言い逃れできないので
もうちょっと円満に仕返しできると良いと思うのですが、どちらもそういう知恵はまだちょっとなさそうですね;

もう少し賢い方法はいくらでもありますよ…?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
賢い方法を教えてくれたら幸いです。

お礼日時:2013/04/27 22:39

年下だからと言って気心の知れない相手を呼び捨てにしたり、軽い気持ちで人を小馬鹿にすると、知らぬ間に怒りを買って人生狂わされることもあるって事ですね。


そして同じように悪口を言ったり嘲り笑ったりすれば、やっぱり同じ状況になるでしょ。質問者さんはまわりも利用して追い込んでますから、その卑劣さの分だけ余計に恨まれてもしかたがないんじゃないかな。

それで辞めさせるなんて誰も認めるはずがないので、Aさんをやめさせる方向に持って行くには何らかの形でさらにAさんを陥れなければなりません。自分でもわかっていると思うんですが、それは一線を越えてますよね。
根回ししつつ邪魔なものは消していくってのは、仁義なき戦いのヤクザと同じ姿勢です。リスク覚悟で命かけなきゃやってられません。少なくとも公共の場でアドバイス貰えるもんじゃありませんよ。敵を作ったことで足を救われるリスクが高くなったし、なかなか辛いと思います。

僕が以前いた会社だと、Aさんみたいなタイプはもちろん嫌われますが、悪い噂を流したりこき下ろすような人のほうが会社から指導されましたよ。それで女の子が2人自主退社させられましたし。

No.2さんへのお礼のところで、自分の業務に集中すると書いてらっしゃいますが、合わない相手とうまくやるってのも、基本的な業務のうち。

若い立場でそこまで考えるのは難しいけれど、ある無礼な人材(同僚)がいたとして、その不良個所や被害を最小限に抑えるのではなく、むしろ拡大してしまったり、孤立させて人件費を無駄にさせてしまうというのは、決して会社にとって貢献度が高いとか、仕事がデキるとは言えないのです。

人が相手だと頭に来たり怖くなったりするとは思いますが、サラリーマンだって仕事です。船から海に落ちて死ぬこともないし、炎天下に完全防備で農薬を散布することもしなくていい代わりに、やなヤツをうまくスルーして仕事する負担分にもカネが払われていくし、そこが間接的に成果に繋がり、年収や人脈に反映されていきます。

頭にきた気持ちも、今仕事しにくい気持ちも十分にわかりますが、我慢です。むしろ今回の事から勉強してください。Aさんもあなたと仕事したくないだろうし、何か機会があれば顔を合わせなくて済むほうに動いていくでしょう。あなたがそうなるかもしれないし。まあ、僕の経験からするとほとぼりでも冷めたころに飲み会ででも同席する機会があったら、譲歩して謝ったほうが良いですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか、
私もたくさんのパワハラを受けてきましたが、謝罪されたことなど一度もありませんでした。
結局は殺るか殺られるかのパワーゲームのような気がしますけど。

お礼日時:2013/04/27 22:36

作用と反作用です。

人を呪うと穴ふたつ。他人を貶めると結局 ご自分の評価を下げているのですがお気付きになりませんか?
つまらない個人的感情にとらわれず本来の業務に注力されては如何でしょう?
時間とエネルギーの無駄ではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
確かにうだうだ考えるだけ無駄ですね。
自分の業務に注力するように致します。

お礼日時:2013/04/27 00:32

他の会社の人事に口だすの?


元はと言えば自分が
>その協力会社社員を管轄している社員にそれとなくAさんの悪い噂を伝えたり、
全体飲み会の席でAさんをこけおろして嘲笑したりしました。
ってことしてたからでしょ?

>Aさんを雇っているのはよくわかりませんがおそらく上層部なので、
そこに訴えたりするのはリスクが高いと思っています。

自分に非があるのわかってるね~

どうしても他社の人間やめさせたかったら
取引止めるとか脅かしたりするか、大ごとにするしかないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
普通に考えればそうですよね。
最初馬鹿にされたことに頭にきて反撃してしまったのが良くなかったと思います。
自業自得と思って別の方法考えます。

お礼日時:2013/04/27 00:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!