dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

間違っている英文や、こんな言い方はしない。という文があったら、教えて下さい。

1,友達の所では早くも早咲きの桜が咲き始めたらしいです。ここはもうしばらくかかりそうです。
I hear that early cherries have started to blosom in my friend's the area. It will be a while for the cherries in my town.

2,大阪は桜の開花宣言はもうしましたか?Has the Met office anounced blooming of cherry blossoms in the Osaka area?

A 回答 (2件)

I heard that early cherry blossomes have already started to bloom in my friend's place there. I t will take a bit more time here in my place.



開花宣言は,
an (official) announcement that the cherry trees are in bloomです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!
私の辞書にan (official) announcement that the cherry trees are in bloom
追加します!

お礼日時:2004/03/23 19:44

アメリカ英語の会話表現でのアドバイスです。



1
聞いたので「I hear」ではなく「I heard」でしょう。
言い回しが分かりにくいので以下に例を書きます。
I heard that early cherry blossoms have started to bloom in my friend's place. It will take a little more time in my town.

2
開花宣言・・・わかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました!前回の質問でも回答をしてもらいましたね!
今回も参考にさせて頂きます。
おっしゃるとおり、「I hear」ではなく「I heard」です。

お礼日時:2004/03/23 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!