No.3ベストアンサー
- 回答日時:
現在は、原子量の基準を12C=12とし、質量12gの12Cを1molとしています。
これを、原子量の基準を12C=6とし、質量6gの12Cを1molとしたとき、何がどう変化するのかを考えてみましょうというのが質問です。答えを導くためには、原子量、分子量、モル、物質量、アボガドロ定数の定義を知っておく必要があります。
i) 水の分子量
分子の分子量は、分子を構成する原子の、原子量の和として定義されます。原子量の基準が0.5倍になると、すべての原子の原子量が、0.5倍になります。ですので、それらの和として定義されている分子量もまた、すべて0.5倍になります。
ii) 水18g中の分子量←まちがい
ii改) 水18g中の分子数
「水18g中の分子量」では意味が通りませんので、「水18g中の分子数」として考えます。グラムの定義が現在のものと同じであれば、水18gの質量は、現在のものと変わりません。ですので、水18gに含まれる水分子の数もかわりません。分子数は1倍になります。
iii) 酸素1molの質量
質量12gの12Cを1molとする、というのが現在のモルの定義ですが、これを質量6gの12Cを1molとするということは、モルの定義を変えたということです。12C 1molの質量が12gから6gに変わるということは、1mol当たりの質量が現在の値の0.5倍に変わるということです。モルの定義を変えているので、12Cだけでなく、すべての物質の1mol当たりの質量が現在の値の0.5倍に変わります。
iv) 酸素1Lの物質量
物質量は、分子数(註)をアボガドロ定数で割ったものとして定義されています。アボガドロ定数は、物質1モルに含まれる分子数(註)として定義されています。質量12gの12Cを1molとしていたものを質量6gの12Cを1molにすることにした、ということは、アボガドロ定数の定義を変えたということです。質量6gの12Cに含まれる炭素原子の数は、質量12gの12Cに含まれる炭素原子の数の0.5倍ですから、アボガドロ定数は現在の値の0.5倍になります。アボガドロ定数が現在の値の0.5倍になると、分子数(註)をアボガドロ定数で割ったものは現在の値の2倍になるので、分子数が同じであれば物質量もまた現在の値の2倍になります。酸素1Lに含まれる分子の数は変わらないので、結局、酸素1Lの物質量は現在の値の2倍になります。
(註)もうすこし正確にいうと分子や原子やイオンやそれらの集まりなどの「要素粒子の数」。
No.4
- 回答日時:
なるほど・・・101325さんの回答を見て納得しました。
iiは 水18gの物質量 と読み替えて回答しましたが,
確かに「分子数」のほうが「~中の」とのつながりも良さそうです。
原子量の定義がどうであれ,水18g中の粒子(分子)の個数には
影響しないので,分子数は変わらずの1倍ですね。
また,ivは読み違えをして,問題とは全く関係のない,
酸素1molの体積 について書いてしまいました。すみません。
聞かれているのは,酸素1Lの物質量 なので,
101325さんの解説のとおり,12C=6の条件では
アボガドロ数が通常の半分の値になるため,物質量は2倍になります。
No.2
- 回答日時:
通常は質量数12の炭素原子を12とするので,それを仮に6とした場合は,
現在使用している原子量を半分の値にして考えれば良いだけです。
大雑把にH=1, O=16とします。
i 水(H2O)の分子量は18
→12C=6の場合,半分の重さになるので分子量は9 → 0.5倍
ii 通常の場合は,H2O=18より18/18=1mol
→12C=6の場合,18/9=2mol → 2倍
※「分子量」ではなく「物質量」だと思いますが,2倍になります。
解答は1倍とのことなので,もう一度問題文を見直してみてください。
iii O2=32より,通常は酸素1molは32g
→12C=6の場合,O2=16となるので,酸素1molは16g → 0.5倍
iv 気体の体積は気体分子の個数や温度,圧力によって決まり,
気体分子の分子量には関係ありませんので,変化しません。 → 1倍
※解答は2倍ということですが,iiとivの答えが逆になっているような
気がします。ご確認ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 【生命科学】ヒトが1日に消費するATP量?(精度を変えて再計算) 3 2022/10/07 18:48
- 化学 高校化学についての質問です。 硫酸銅5水和物CuSO4・5H2Oの結晶1.200 gを質量10.00 2 2022/04/22 18:02
- 化学 水酸化リチウム一水化物(水酸化リチウムモノハイドレート)の物質量は41.94g/molです、この中に 2 2022/05/12 20:59
- 化学 この問題の解き方と答えを教えてください。 問 気体の二酸化窒素は実際には,二酸化窒素(NO2)と四酸 1 2022/12/16 01:33
- 化学 硫酸0.25molに含まれる酸素原子の質量を答えよ。 2 2022/08/29 20:42
- 物理学 質量とは何か? 6 2023/04/17 20:44
- 中学校 中2(化学変化と物質の質量)の問題です 1 2022/07/04 11:19
- 化学 化学基礎 中和滴定の溶液の体積の変化について 3 2022/09/26 17:05
- 化学 設問(イ)の答えの導き方を教えてください 1 2023/02/28 23:57
- 化学 【化学】原子量の計算問題です。 問題 空気の成分が酸素:窒素=1:4の体積のときの空気の平均分子量を 2 2022/04/17 00:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
大人になっても、我慢してもどうしても食べれないほど苦手なものってありますよね。 あなたにとっての今でもどうしても苦手なものはなんですか?
-
「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
寝坊だったり、不測の事態だったり、いずれにしても遅刻の思い出はいつ思い出しても冷や汗をかいてしまいますよね。
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
【お題】 ・このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
-
原子量の基準C=12について
化学
-
化学 原子量の基準変更の問題で困ってます
化学
-
化学基礎の範囲です。 「二酸化ケイ素SiO2のケイ素原子は、4つの酸素原子と共有結合している。」とあ
化学
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FT-IRのピークシフトに関して
-
高校1年科学の物質量の計算につ...
-
「オキシ」と「オキソ」の違い
-
硫黄はなぜ水に溶けにくいのか?
-
どうしてアンモニア(NH3)は水...
-
ホウ素分子の電子配置
-
アルコールが、分子量が同程度...
-
エタン分子一個の質量は何gかを...
-
窒素分子の発光スペクトルが水...
-
分子をつくらない物質とは?<...
-
なぜ水素結合→沸点高くなる と ...
-
有機化学の問題集に、アスコル...
-
金属元素は分子を作らない?
-
Al と Fe は組成式ですか。 そ...
-
CO2の分子直系を教えて下さい
-
大学受験生です。CO2が直線型で...
-
二酸化炭素の大きさはどのくらい?
-
アセチレンはCとOが二重結合な...
-
化学の未定係数法ってどういう...
-
化学の問題(mol)について質問です
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FT-IRのピークシフトに関して
-
化学の未定係数法ってどういう...
-
高校1年科学の物質量の計算につ...
-
エタン分子一個の質量は何gかを...
-
Al と Fe は組成式ですか。 そ...
-
科学のmolについての質問です。
-
なぜC(炭素)は分子式では無いの...
-
エタンC2H6の完全燃焼について...
-
ホウ素分子の電子配置
-
CO2の分子直系を教えて下さい
-
分子量が大きいほど実際の大き...
-
アボガドロの法則について
-
硫黄はなぜ水に溶けにくいのか?
-
水の比熱が大きい理由
-
化学基礎の問題です 【塩素の同...
-
「オキシ」と「オキソ」の違い
-
混成軌道の必要性
-
どうしてアンモニア(NH3)は水...
-
分子式と組成式の違い
-
金属って蒸発するとどうなるの...
おすすめ情報