この人頭いいなと思ったエピソード

消防設備士甲4の資格を取得しようと思っています。
私は電験3種をもっており、試験項目の免除を受けようと思っていて『電気に関する部分』が免除になるらしいのですが、
『電気に関する部分』って具体的にどの部分なんでしょうか?
テキストやネットを見ても曖昧なことしか書いてなくて困っています。

具体的に教えていただきたいです!

A 回答 (3件)

1~3種電気主任技術者(電験)の資格をお持ちなら



筆記試験のうち「消防関係法令」を除き「基礎的知識」「構造・機能及び工事・整備」
の電気に関する部分の問題が免除になります
電気工事士取得者と違い、実技試験の一部免除はありません

筆記試験の一部免除を受けた場合、免除を受けた以外の問題で各科目ごと40%以上
かつ、全体の60%以上の成績を修める必要があり、試験時間も短縮されるので
得意な科目はあえて免除しない方が良いかもしれません

詳しくはこちらを参照してください
http://www.shoubo-shiken.or.jp/shoubou/subject.h …
    • good
    • 0

> 『電気に関する部分』って具体的にどの部分なんでしょうか?


#2さんと同じ一般財団法人 消防試験研究センターさんのページです。

科目別の問題を例示してあるのは、大阪支部の受験案内16ページにある
免除早見表が分かりやすいかも。

参考URL:http://www.shoubo-shiken.or.jp/branch/26osaka/pd …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2013/07/08 19:25

お問い合わせの件で他の科目で合格点をとれる自信がなければ、免除を受けない方がいいと思います。


電気に関する事項は、電気の基本事項IR=V程度の問題が出るばかりです。
ここで点数を稼いで他の科目にまわす方が得策ですよ。
乙7と合わせて受験するのであれば、時間配分上仕方ないですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

お礼日時:2013/07/08 19:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報