
閲覧頂き、ありがとうございます。
50代の上司の食事の誘い方について質問させて下さい。
直属の上司ではないのですが、良くして頂いている50代の男性上司がいます。
週1で食事に誘って下さるんですが、毎回、当日誘ってきます。
急なため、すでに予定が入っていてお断りすることもあるんですが、上司ですので申し訳ないなぁという気持ちがあります。
友達にもこれまでの上司にも同僚にも当日誘うという方がいないので、なんで当日なんだろうと不思議でしょうがないんです。
ただの気まぐれなのか、私がイヤだった場合に断りやすいように配慮してくれているのか。
どうなんでしょうか?
こういうことは、普通なんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
その方の都合がハッキリしないため、
自分自身に何も予定が無いことが明確になってから、初めてお誘いをするということでは?
男性同士では「今夜、これから行くか?」みたいな誘い方は特別なことではないし、
その方の年齢から考えて、長年のそんな習慣が身に付いていることで、
あなたも当日に声を掛けられるのでは?
もちろん、これは単なる推測であって、
その方の本心は、直接尋ねてみるしか誰にも分かりません。
そして、もし、あなた自身が誘われたら行くつもりがあるなら、
「何日か前までに声を掛けて下さい。結構、予定が入ってしまうのです。」等、
適当な理由を付けて、前もって声を掛けて貰うように仕向ければ良いと思いますよ。
回答ありがとうござます。
なるほど。
完全に予定がないとわかったらということですか。
その可能性高い気がします。
それに、この年齢の方には、そういう方が多いのかもしれないと思っていたので、長年の習慣というのも頷ける気がします。
私自身、このやり方に慣れてなく違和感があるので、前もって声をかけてほしかったのですが、なんて言ったら失礼にあたらないかわからずにいました。
アドバイス通りに言ってみようと思います!
ありがとうございました!
No.6
- 回答日時:
オヤジさんは、大抵そういう誘い方ですが。
責任あるポジションだと、当日になって仕事が急に入ったりすることもあるので、あまり前々から予定を立てるのは都合が悪いのでしょう。
上司も、質問者の状況を理解していますので問題ないでしょう。
行ける時だけおつき合いすればいいのではないでしょうか。
回答ありがとうございます。
オヤジさん達は、こんな感じなんですね。
上司も責任ある立場ですので、回答者様の仰る通りなんだろうなぁ。
当日誘うのは、仕事上仕方がないといった感じだと理解できました!
気にせず、行けるときだけ行こうと思います。
No.5
- 回答日時:
当日に気が向いたから、誘ったってほうが、いいですよね。
あらかじめだと、なんか用事っぽくなっちゃいます。
申し訳ないと思う必要はないです。
ムリなら、断ればいい話です。
それぐらい、いきあたりばったりの緩い関係のほうが、
いいでしょ。
ご回答ありがとうございます。
気まぐれってことですね。
はい。もう申し訳ないって思わないです!
確かに、緩い関係のほうがいいですね^^
No.4
- 回答日時:
出勤の途中にラーメン屋の前を通って、
あ~今日昼ラーメン食べたいなぁと思ったことないですか?
でも昼休憩になったとき、社食のとんかつの匂いがしてくると、
足が社食のほうに。
んで夕食こそラーメン!とおやつ時間に思ってたはずなのに、
仕事が終了するころには、なんか腹減ってないや、
それに今、朝ほどラーメンって気分でもないし家帰ろうみたいな。
上司は自分なりの予定や想いを組んでいたにも関わらず、
変更することがよくある人なんだと思います。
だから、一度約束してしまうと食べたくないものを食べないといけないのが
辛いから、当日に誘うのです。
イヤだった場合にといいますが、逆なケースもあると思います。
イヤだと断りにくくするために、当日誘うケースも考えられます。
よくある、今日暇?とか目的を頑なに言わないで
こちらのヒマ度合いを訊いてくる奴いるでしょ?
突然言われた方に、正常な精神状態で返答をさせないために、
突然投げかけてくるソレかもしれません。
手帳が白かったら、じゃあ断る理由ないじゃんって言ってくる手法。
突然の誘いは普通だと思います。
No.3
- 回答日時:
この方は独身者かもしくは単身赴任なのでは?
家に帰れば奥様が料理を作って待っているのであれば、そうそう食事に行こうとはなりません。
接待や会食でもなければ、夕食は独り・・・なわけでです。
独りで食事をするは寂しい・・・で、誰かを誘う・・・なわけです。
誰かとは、夕食を楽しく食べれる人であればだれでもいいわけです。
夕食代くらい奢る稼ぎはあるでしょうし、独りで食べるより誰かと食べたい。
急に誘うところに、変な下心は感じません。
あなたと、男と女として仲良くなりたいなら、それこそ事前予約をしてあけておいてもらいます。
仕事が終わったら家に帰って食事を作って食べさせる仕事がある人を誘うことはしません。
家に帰ったら食事が準備されていて、食べないといけない人も誘いません。
基本は、自分で夕食のことを考えなくてはいけない人、作ってもらってはいるけど、今日いらなくなった・・・て、電話一本で許される人を誘います。
何か別件で用事が入っていれば、それまでです。
別の人を誘うか、いなければ、ま、独りで食べるか・・・・ってところでしょう。
今までの上司にいなかったのは、上に書いたような事情であったのか、あなたに下心がなく、なまじかっか女性の部下を誘ったことでセクハラだって騒ぎ立てられたくなかったからでしょう。
冗談でなく、今の時代、コワイですからね・・・
友人が当日誘わないのは、さすがに失礼だと思うからでしょう。
いつもヒマって思われているって考える人もいますしね。
あなたとあって食事がしたいと思うなら、せめて前日は連絡するものです。
独り暮らしであっても、米をかしてごはんが炊けているようにセットしている人もいますし?
ということで、この上司の方は、独りで食事をするのはちょっとさびしい、誰でもいいわけでもないけど、誰かいたら一緒に食事しよってくらいの気持ちで誘ってきます。
なので、あ~すみません、用事あるので・・・でお断りをして全然大丈夫です。
ご回答ありがとうございます。
なるほど、なるほど~と読ませて頂きました。
上司は既婚者ですが、急な接待などが入って予定が変わることがあるからと奥様には夕食は作らなくていいと言ってあるそうです。
だから、回答者様の仰ってること当たってるかもしれません!
>急に誘うところに、変な下心は感じません。
これを読んで、ちょっと安心しました!
急とはいえ、どういうつもりで誘っていて、下心があるんだろうかと少し心配してたので。
気まぐれな感じで誘ってきてるなら、なんの罪悪感も感じず断れそうです。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
無計画な方か、自分も多忙な生活のため予定を立てる事は出来ないが、
たまにぽんと時間が空くことがあり、その時に誘う、と言うことかもしれません。
それとも、多忙と言うのは、女性関係で多忙であり、
A子さんがダメならB子さん、これもダメならC子さん、
こちらもダメなら、質問者様。なんてこともあったりして。
まぁ、たぶん、単なる多忙の気まぐれなんじゃないですか?
週1で誘いたいけど、仕事量の関係でその日じゃないと分からない。
と言った感じでは?
回答ありがとうございます。
回答者さまもその日じゃないと予定がわからないということですね。
そんな気がしてきました。
単なる多忙のきまぐれって言葉にも笑えましたが、女性関係で多忙もおもしろかったです^^
女性関係で多忙だったら、上司としてイヤだな~(笑)
事前に言ってもらえるように仕向けてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 片思い・告白 付き合っていない男性の職場の方との飲み会を断ったら怒られた 16 2022/08/25 10:06
- 会社・職場 上司の執拗な誘いを断りたいです。 何か良い方法があればアドバイスお願いします。 当方:33歳 独身( 8 2022/08/19 23:51
- 片思い・告白 気になる男性を食事に誘ってみました。 3 2022/08/14 23:23
- 大人・中高年 【女性・特にフェミニストの方に質問】職場におけるセクハラの定義について 2 2022/10/15 22:18
- その他(恋愛相談) 上司からの食事の誘い。誘いばかりで結局数ヶ月経ちました。私は行きましょう!と言ってるのですが相手は仕 2 2022/08/15 23:40
- その他(恋愛相談) また私から誘って良いのでしょうか?やめといた方が良いですか? 1回目 A(好きな10個弱上の先輩)か 2 2023/02/25 00:01
- 飲み会・パーティー 男性上司と二人で飲み 5 2023/02/26 02:10
- 会社・職場 23、派遣です。 上司から、おそらく2人で夜、焼肉を 誘われました。上司は40代、既婚です。 こうい 2 2023/04/20 23:36
- 会社・職場 新しく入社し3週間。 直属上司(店長のお気に入り)とは仲良くして頂き、良い関係性なのですが、更に上の 1 2022/06/04 11:38
- 会社・職場 上司が部下を休日に飲みに誘うこと 6 2022/03/26 09:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
当日食事に誘われたらどうですか?
片思い・告白
-
当日の誘い。OKしますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
気になる人をわざと当日に声かける(誘う)ことってありますか? 自分からするとやっぱり当日誘う相手って
その他(恋愛相談)
-
-
4
食事…誘われるなら、前夜?当日?
片思い・告白
-
5
食事の約束は何日前がいい?
片思い・告白
-
6
職場の同期の男性に当日いきなりご飯行こーって軽く誘われました。 これはデートとは言わないですよね?
デート・キス
-
7
いつも当日に誘ってくる友人
心理学
-
8
職場の後輩男子から急に食事に誘われたら引きますか?
片思い・告白
-
9
職場で興味のない人から 2人きりでご飯に誘われたり休日お出かけに誘われたり どう断りますか? 職場の
会社・職場
-
10
職場の女性を食事に誘ったら断られた
片思い・告白
-
11
職場の女性と休日にもLINEするのは普通ですか? 連絡先を交換してから1ヶ月、平日休日関わらずほぼ毎
その他(恋愛相談)
-
12
誘う頻度 誘いすぎ???
出会い・合コン
-
13
男性は、会話で自分がボケた事に対して女性から突っ込みを入れられると嬉し
モテる・モテたい
-
14
好きな人とも最初は複数で会う意味やメリットって何?
片思い・告白
-
15
上司から食事の誘いをOKした女性の心理
片思い・告白
-
16
ずっと断り続けてるのに定期的に誘ってくる人の心理
出会い・合コン
-
17
あまりまだ打ち解けてない女性を食事に誘うのは非常識なことでしょうか? 僕は男で、女性とはバイト先で知
片思い・告白
-
18
どうなのか
その他(恋愛相談)
-
19
職場の同僚とか友達の関係性で、 男女二人きりで 食事に行ったりすることって、 普通なことなのですか?
その他(恋愛相談)
-
20
酔っている時に告白されました。 23歳、女です。 ある日、同じバ先の男性(以前もサシ飲みをしたことが
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
男性上司と二人で飲み
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
座っている人に話しかける時、...
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
職場の苦手な人をあからさまに...
-
女性部下のことを好きなってし...
-
上司と仲良しです。しかも上司...
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
部下のことが大嫌いで顔を見る...
-
膀胱炎で仕事休むのはダメです...
-
職場で音量出して動画を見てる...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性部下と2人で夜食事に行く...
-
職場で泣く人ってどう思います...
-
男性上司と二人で飲み
-
職場の上司から私語が多いと注...
-
私は男性で、女性部下がいます...
-
既婚男性上司が女性部下を気に...
-
職場の上司のプライベートの内...
-
職場に仕事が出来ないパートさ...
-
同期の中で自分だけ昇格しませ...
-
憧れの既婚上司に一度だけ抱い...
-
やはり追い抜かされる。 私は、...
-
上司にホテルに誘われました
-
自分以外の人には話しかけるの...
-
座っている人に話しかける時、...
-
部下にとても仕事ができない女...
-
上司に恋愛感情を抱かれずに、...
-
厳しい・叱る=期待されてる。...
-
先日、会社で物を壊してしまい...
-
男性上司と飲みに行く
-
みなさんはどうしてもキャパオ...
おすすめ情報