dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分、無職・年金・雇用保険暮らしですがセブンカードVというクレジットカードを申し込みました。
そうしたら、キャッシング枠10万円は付与されましたが、内海外キャッシング枠0円という手紙が届きました。無職でキャッシング枠がついたのは奇跡ですが、国内のキャッシングってはっきりいってメリットないじゃないですか。
理由はATM手数料がすべて有料であることです。セブンカードには無料でキャッシングできるATMは1台もありません。
お金が足りなくなった場合は、定期預金の当座貸越か年金担保融資を使えばいいわけで。金利の高いキャッシングをわざわざすることはありません。
金融資産がある場合でキャッシングが役に立つのは、海外キャッシングです。理由は為替手数料がかからないことです。でも、デメリットはあります、バンコクのATMでは手数料150バーツ問答無用で取ることです。
今後海外に行く際には最低限のキャッシング枠があったらいいなあと思いますが、同じキャッシングなのに国内はOKで海外はダメな理由がわかりません。

おそらく海外にいるということは返済できる機会が減るということでしょうか?

よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

海外キャッシングに為替手数料は掛かりますけど?



無職の人はカードが持てない、これ基本です
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!