dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

クレジットで10ユーロの商品を買うとします。

そのとき決済はどのようにして行われるのでしょうか?

円をユーロに換算後、支払われるのですか?それなら手数料はどうなるのでしょう?

それとも間にUSドルが入ってきて二段階に行われるのでしょうか?

当方クレジットが素人のため、手数料などについて詳しくお教え頂けますよう宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

手数料って、ユーロから円への換算するときの手数料ですよね。


この手数料については、No.2の回答にあるとおりです。

換算の仕方、タイミングについて、No.3の回答は誤りです。
まず、換算レートは各ブランドが決めます(カード会社ではありません)、ブランドによりどの時点のレートを使うかは異なっています。

VISA,MASTERについては、利用データがVISA/MASTERの決済センターに届いた日の換算レートを使います。これにカード会社が事務手数料を上乗せします。
三井住友カードの場合は、以下を参照
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai …

JCBの場合は、JCBが加盟店に支払をした日のレートを用います。
http://www.jcb.jp/rate/jpy.html
やはり同様にカード会社がこれに事務処理コストを上乗せしています。
上記ページにあるように、ユーロから直接円に換算されます。

VISA/MASTERにしろJCBにしろ、No.3の回答にあるようにカード会社が請求が届いた時点のレートを使って換算するわけではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総合的な回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/05/27 17:40

>そのとき決済はどのようにして行われるのでしょうか?



国内での買い物と、海外での買い物では異なります。
国内での買い物の場合は、直接(カード請求が届いた時点のレート)で円換算します。
※決して、カード利用時点の為替レートではありません。
海外での買い物の場合は、利用した国から国際決済機関(VISA・Masterなど)に請求が届きます。
この決済機関から、カード発行会社へ請求が届きます。
カード会社は、請求が届いた時点の為替レートで円換算します。

>それとも間にUSドルが入ってきて二段階に行われるのでしょうか?

カードブランド(VISA・Master・AMEX・Diners・JCB)次第です。
ドル・ユーロ・円は、国際決済通貨ですよね。
ユーロの場合は、直接円換算だったと思います。

>手数料などについて詳しくお教え頂けますよう宜しくお願いいたします。

手数料については、もちろん発生します。
先ず、誰でもご存知の「カード利用時点での手数料」
こちらは、カード利用者でなく「カードを使った店」がカード利用代金の数%をカード会社に支払います。
次に、海外若しくは外貨でカードを利用した場合の手数料。
こちらは、カードブランドで異なります。
が、多くは「外貨から円に両替(チェンジ)する手数料」「国際決済機関への手数料」が発生します。
外貨利用で手数料が不要だと、国際決済機関はボランティア(無報酬)になりますよね。^^;
また、カード会社が「別途、両替手数料負担」となり経営が成り立ちません。
まぁ、詳細は「お持ちのカードの発行会社の規約」に説明があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすい回答ありがとうございます^^

お礼日時:2013/05/27 17:39

基本的にはダイレクトに換算されます。



手数料については、通常2%以下の金額が事務手数料が取られます。
三井住友カードの場合は、以下のとおり1.63%が事務手数料となります。
https://www.smbc-card.com/mem/service/sec/kaigai …

この事務手数料は、カード会社ブランドによって異なりますが、1.63%のところが多いようです。
http://creditcard.e-ocean.biz/info/charge.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク参考にさせていただきます。

お礼日時:2013/05/27 17:40

 


クレジット会社には、ユーロ、米ドル、シンガポールドル、元、フラン、ポンド、スペインペソ、フィリピンペソ、バーツ・・・・沢山の通貨での決済が入ります。

クレジット会社内部に相互に交換するレートが決まってるので、ふつうはダイレクトに計算されます。
なお、手数料は店舗側が払うのでそれぞれの通貨で支払われます、カード会員が手数料を払う事はありません(年会費は別)

もし、手数料を為替手数料の意味で書かれてるなら、為替手数料の概念はありません。
新聞で1$=103円の報道があっても各クレジットカード会社は独自のレートをもっておりそのレートで交換するだけで手数料は取りません。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

疑問が解消しました。

お礼日時:2013/05/27 17:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!