dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

起立性低血圧症の中3の女子です



学校の授業前後の号令や、体育のときなど、少し動いたとき、めまいや頭痛が起き、すごくつらいんです。


来週から始る持久走がすごく不安です。

調べると、低血圧の人は激しい運動が駄目などと書いてありました。



血圧は、よく変わりますが、だいたい100/50  ほどです。


上は高くて108、低くて70ほど。下は高くて60、低いと30ほどです。



普段の体育でもすごくツライので、持久走のときに倒れるんじゃないかと不安です。


ご回答お願いします><







追記。

良ければ、起立性低血圧症について、詳しく教えていただけると嬉しいです。

A 回答 (2件)

今までに朝礼の時なのでに立っていて失神したことはありますか?


自宅に血圧計があるのかな?

血圧関係は傍から見ていてわからないので、ご本人は辛いでしょうね。
とりあえずは、授業前後の起立はゆっくり立つしかありません。

受診するとしたら、循環器内科ですが、中3だと小児科になるかも。
まずはご両親・または保健の先生に相談してみましょう。
    • good
    • 0

起立性低血圧


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%B7%E7%AB%8B% …
http://kurashi-1.net/post-41/

とりあえず内科受診ですかな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!