dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療事務の講義をしてくれる場所に電話しても行っても解る者がいないと言われ、悩んでいます。教えてください。

(カルテ)
24,4,6 Rp
(1)ジゴキシン錠 0,25mg 1T/14日分
(2)ペルサンチン錠 25mg 3T
(3)ニトロール錠5mg 1T/7回分
(4)フランドルテープ40mg 14枚

4,20 Rp.
(1)(2)do 各14日分
(3)do 7回分
(4)do 14枚
ここで、レセプトに記載されている23の外用薬剤の点数が何の点数か解らないです。
フランドルテープの116とは、何でしょうか。

(レセプト)
「摘要欄」
23 *フランドルテープ40mg 14枚 116×2
「点数欄」
23 外用薬剤 2単 232

420

A 回答 (1件)

フランドルテープ40mgの1枚あたりの薬価が83円。


14枚入りですので83円×14枚=1162円 点数計算すると116点になります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただき、ありがとうございます。
まだまだ足りないところもあり、もっと勉強します。本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/10/17 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!