
近々歯科衛生士の専門学校を受験する21歳の女です。
志望動機がなかなかうまくまとまらず悩んでいます。
志望動機に、
・3ヶ月間歯科助手として働いていた事(体調不良でやむなく退職、現在は全快)
・そこで歯科衛生士という職業を知り、歯科助手よりも親密に治療に携われる、患者と歯科医師との橋渡しの出来る歯科衛生士を目指したいと思った
という事を織り混ぜていこうと思うのですが、そもそも3ヶ月という期間は短すぎて説得力がないのでは…?と、なかなか良い具合にまとめる事が出来ず悩んでいます。
試験日も近いというのに今更こんなことで悩むのもおかしいとは思いますが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?
また、学費を貯めるために現在事務職のアルバイトをしているのですが、日程が合わずオープンキャンパスに参加することが出来ませんでした。
やはりオープンキャンパスに参加しなかったことはマイナスになるでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
現在育児休暇中の歯科衛生士です。まだ、回答間に合いますか?
試験は作文ですか?面接ですか?
私は面接で、短大の歯科衛生学科を受験し、10倍の試験に受かったので、少しは参考になるかと・・・。
内容、立派だと思います。3か月でもいいと思いますよ。
私個人の意見ですが、内容よりも、人柄を見るんじゃないかと思いました。自分が試験官だと想像してください。歯科医師、歯科衛生士で、これから歯科衛生士になる若者を育てていこうとしたときに、やたら立派な主張をする子と、内容は薄くても、素直で優しそうな子、どちらの子を育てていきたいですか?
私の面接では、歯科の世界をまったく知らなかったので、私の発言に、どんどんツッコミが入りました。それを素直に、笑顔で聞いていました。
ちなみに、私の志望動機は、
・小さいころから、虫歯をよく作っては歯医者にいく子で、怖くて、痛くて、歯医者さんが大嫌いだった。今も怖い。だからその内部に入って、勉強して怖さを克服したい。
・「ありがとう」と言われる仕事がしたい。仕事って辛いことも多いとおもうから、せめて「ありがとう」に癒されたいし、がんばれると思った。
こんな内容でした。
オープンキャンパスは、関係ないと思います。
ひとつだけ、歯科医師と患者さんの橋渡しをするというのは微妙かも・・・。歯科医院によっては、衛生士が個室を持ち、指導しているところや、仕切りを衛生士がやり、歯科医師は衛生士の指示で動いちゃってるようなところもありますし、保健センター、総合病院、職場によって、色んな仕事があります。これから、歯科衛生士の業務は、もっと幅広くなると思います。
「歯科の世界に入ってみたい」これで十分では。
長くなりましたが、歯科の世界で待っていますね一緒にがんばりましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 専門学校 現在歯科衛生士の専門学校3年生です。就職活動と実習を両立させなければならないのですが、少し相談させて 2 2022/08/22 16:25
- その他(職業・資格) 歯科衛生士さんはそんなに偉いのですか? 私は歯科衛生士学科を卒業後、国試に落ち現在は医療系の企業で事 2 2023/07/15 17:32
- 歯科衛生士・歯科助手 進路決定について 3 2022/06/26 20:01
- 会社・職場 私は現在歯科助手のアルバイトをしています。 将来歯科衛生士になりたいので歯科衛生士専門学校に通いなが 5 2023/01/14 08:36
- 専門学校 AO入試 2 2022/04/17 17:07
- 歯の病気 神経を抜いた歯に保険適用の白い被せ物をして来たのですが、装着したのは女性の歯科衛生士さんでした。(名 3 2022/11/26 13:48
- 歯科衛生士・歯科助手 歯医者の歯科助手として5年ほど働いています。 今の院はドクター2人、歯科衛生士3人、助手2人です。 2 2022/08/26 13:56
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- その他(就職・転職・働き方) 前職の仕事を手伝っています 1 2023/05/10 12:49
- 歯の病気 真っすぐな親知らずは抜いた方がいいですか? 3 2023/05/02 15:56
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国立の附属幼稚園
-
「欠点」の対義語は?
-
心の広さのアピールするのって...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
自己PR文の添削
-
食品加工工場の面接 どんなこと...
-
自己PRについて
-
自己PRの長所と短所について
-
作文 4枚程度とは、どのくらい...
-
作文の4枚以内で書け。と言わ...
-
血液型あるある〜長所A型編〜 ...
-
作文のテーマを考えてます。 お...
-
エントリーシート[疑問点] 例...
-
高2です。体調不良で学校を休ん...
-
明日、面接があるのですが、ど...
-
ひとりひとりと一人一人だと小...
-
作文を4枚以上書かないといけな...
-
高校受験 校長推薦は簡単にも...
-
ADHD持ちで一般の社会人をやっ...
-
中学生です。もうすぐ受験が始...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農業クラブの作文どんなことを...
-
看護の指定校推薦で落ちた例は...
-
鹿児島の鶴丸高校について
-
今日 入試2日目でした。(面接) ...
-
早稲田大学高等学院自己推薦入...
-
こんにちわ、高校一年生の女子...
-
高校受験の面接で焦ってしまい...
-
都立北園高校の推薦について
-
推薦入試で1番大切なものは?
-
仙台第二高等学校について!
-
立ち姿勢について 学校の体育で...
-
高校の推薦作文
-
教育実習について
-
高校3年生です。1年後の私とい...
-
国立の附属幼稚園
-
特色化の制限時間
-
過去問をやっているのですが、...
-
私は9日に推薦入試をしてきまし...
-
高校受験面接!
-
平家物語の木曽の最期の作文を...
おすすめ情報