dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 題名の通りです。私は現在大学三年生(経済学部)で、今年の12月から本格的に就職活動を始めます。
 その前段階として、大学で主催している各種支援講座を受け気が付いたことなのですが、大学生活において力を入れた事というものが全く持って浮かびません。
 現状としては、アルバイト経験なし(続かない)。サークル活動なし。普通自動車免許以外の資格なし。その他、特にネタになるような活動はしないまま、この段階まできてしまいました。しいていえば、今年から所属したゼミを少し頑張っている程度です。高校までがピークで、大学に入ってからは単位を取る事しか考えてませんでした。
 また、漠然と就職を希望しているだけで、やりたい仕事も見つかってません。
 もう、ほとんど手遅れだと思いますし、この文章を書きながらも、自分は今までなんと甘えた人生を送ってきたのだろう思っています。
 これからでも、なにかできる様な活動や、アドバイスなどありましたら、ぜひ教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

まずは自分の頭で何をすればよいか考えて、それを実行に移すということから頑張っては如何でしょうか。

    • good
    • 8
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
シンプルな事ですが大事なことですね。
頑張ってみます!

お礼日時:2013/10/24 21:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています