
No.5
- 回答日時:
(1)表紙 課題、名前等の詳細
(2)目次
(3)以降 1つの単価に対して前置き1枚で書きたいように書いてください
ページでの番号は忘れずに、改行に関しても
作文とは違うので短めに
No.4
- 回答日時:
補足です。
図書館で探すのであれば、ラベルの番号が815になります。
大きく分けて800番台は、言語、語学の分野になり、810は、日本語ということになります。
書店で探すのであれば、店員に聞くのが早いですよ。その辺に同じような本が揃っていると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
法学のレポートの書き方につい...
-
5
講義・課題でのレポートの書き...
-
6
レポート 氏名などの書き方
-
7
人物についてのレポート
-
8
レポートの書き方【調べて・ま...
-
9
wikipediaの信憑性
-
10
生理学なんですがレポートで人...
-
11
神戸電子入学前レポートが書け...
-
12
「以上、まとめると」はなんと...
-
13
大学生です。 先日、 「博物館を...
-
14
レポート課題で〇〇について論...
-
15
論文でのインタビューの書き方
-
16
締め切りが守れず、困っています。
-
17
考えを「深める」とは?
-
18
なぜ人間だけメスが着飾るのか
-
19
レポートで自分の意見を書けと...
-
20
主観的な見方、客観的・多角的...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter