プロが教えるわが家の防犯対策術!

魚ってなんで魚用グリルで焼く必要があるのでしょう?

普通にフライパンで焼くのはなぜダメなんでしょう?

グリルを使う必要が分かりません。

魚が引っ付くのなら、オリーブオイルや油を引けばいいし、油が出るのなら斜めにフライパンをして油を適当に拭けばいい。

魚用グリルで焼くのとフライパンで焼くのとそんなに味が変わるものなのでしょうか?

なんのために魚専用の魚グリルがガスコンロに付いているのか分かりません。
掃除も大変ですよね。

焼きが入りにくいのなら薄く切ればいいし謎です。

個人的な発想ではフライパンが凸凹になった平面でないもので薄く切り身にして焼くのが一番効率的で美味しいと思います。

A 回答 (8件)

>魚用グリルで焼くのとフライパンで焼くのとそんなに味が変わるものなのでしょうか?


魚によっては・・・。

うちは先日、グリルが故障で・・・。
で、網焼き、フライパンでやってみました。

うちでは、サンマ、アジ、イワシ、サバ・・・こんな魚の塩焼をよくやります。
塩焼の美味しさって、焼いている間に脂や水分が適当に落とすことが、大事みたいです。
フライパンで焼いた魚は、ちょっと臭いが気になって、それが味を落としている気がします。
皮の焦げ具合なんかも、関係ありそう。
ちょっと口当たりが違うし、味も見栄えも今一つ。

で、やってみた末に、魚の塩焼の味は、
(1)魚用グリル
(2)コンロで網焼き
(3)フライパン
の順となりました。

でも、コンロの網焼きは、火加減が難しいし、何といっても煙がすごい。
味噌漬けや粕漬は、フライパンでもOK。
焼いた後、キッチンペーパーで油を吸わせる魚(塩漬けの鮭のアラなど)も、フライパンでOK。
片付けは、フライパンが断然便利。

・・・で、しばらくの間は、フライパンひとつに頼ることにしました。
でも生サンマは、やっぱりグリルで焼きたい(涙)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/10/28 21:11

好みの問題なんで、お好きにしたらいいですけど、フライパンで焼くのとグリルで焼くのとでは、やっぱり味が違います。



たとえばさんまは、フライパンで焼くと油がたくさん出ますよね。拭き取ってもやっぱり油っぽい感じがします。グリルの方が、油が落ちてくれるので、自分は美味しく感じます。
それに、煙が出ないのがとても便利です。

グリルも最近の水を入れなくても良いタイプだと、掃除もそんなに面倒ではありません。下にホイルを敷いておけば、グリル皿はギトギトにはなりませんし。

また、グリルで鶏肉を焼くと、カリッとしてとても香ばしくておいしいです。フライパンで焼くより自分は好きです。
    • good
    • 0

 本当の魚を知らないってことは悲しいことです。


 切り身だけ・・・かあ。なんかそれってかまととの語源になりそうな話ですね。蒲鉾は~お魚で~板について泳いでいるのか的な・・・・発想。。。。。。

 丸魚を焼くには七輪とかグリルじゃないと美味しくないんですよね。
 で、鯵を焼く場合には「切り身」にします?開きはまた別の料理なんで・・・・・。
 サンマもそうですけど。

 いちいち脂分を取り除くためにペーパーでふき取るなんて同時にいろいろ作っている場合には面倒ですね。

 グリルの掃除が面倒・大変・・・ってこれも理解不能。使ったらその場で洗えば綺麗になる。放置しておくから落ちなくなるし、汚くなって触るのも嫌になる。

 切り身の魚が一番だと考える日本人が居ることが・・・・悲しいです。

 個人的な発想はそれでいいです。是非にも貫いてください。

 私も、食材によって使い分ける・・・を実行していきたいと思います。
    • good
    • 0

私は庭で七輪で焼くのが好きですね。

どんなに煙が出ても気にする必要ないし。
    • good
    • 0

視覚を考えると立体的な美味しそうなパリっとした焦げ目はフライパンでは付きません。



味覚的には、焼き始めに魚の臭みの液体が出るのですがそれが下に落ちて臭みが無くなります。
フライパンではどうしても焼きあがった魚に付いてしまいます。
ですから、魚臭さを消すスパイスが必需品となります。
グリルだと塩だけで十分ですね。

まぁ、フライパンのほうが楽で良いという味音痴の人にはフライパンで十分でしょうけど。
    • good
    • 0

何を使って何を食べようと自由ですし、不要なら魚焼きグリルのついていないガスコンロもあります。

使わなければ掃除の手間もかかりません。

ただ、グリルは両面をこんがりと直火であぶり調理でき、余分な油脂は落とすことができます。魚に限らず、肉、野菜を焼くことにも使えるので、必要に応じて使い分けて料理のレパートリーを増やすこともできます。

要は違いが判れば使えばいいし、わからなければどうやっても一緒です。火が通っていればいいわけで。さらにいうならば、ガス火よりも炭火のほうが水素ガスの燃焼が無い分さらに表面パリッと中はふっくらと焼きあがりますし、同じようにわざわざ電気の魚焼きロースターもあります。掃除の手間暇かけてもおいしいものを追及する人は使います。

新鮮な魚に塩して焼く、和食でのみ追及できることで、洋食中心の方には必要ないですよ。
    • good
    • 0

魚焼きグリルを使う人が多いので、製品の構成としてグリルを装備した製品が多いだけ


魚焼きグリル無しの製品も探せばあります

そう言うのを買ったら如何か?


それに、魚焼きグリルで無ければ駄目なんてルール自体存在しないので、お好きな方法で焼けば良いだけでないのか?

グリルで焼こうが、フライパンだろうが、焼き網だろうが、それぞれがそれぞれで考えて決めれば良いだけ
何が一番かも人それぞれ
    • good
    • 0

フライパンで焼いても良いですよ?



フライパン焼き魚用のシートも売ってますのでどうぞ遠慮なくお使いください
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!