重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先程、19時~21時くらいまで
少しうたた寝をしていました。

うたた寝の間、何回か目覚めた時に
右耳に膜みたいなものが張ってる感じがして、急に音が聞こえにくくなりました。
それが20時くらいで、母が突発性難聴を患ったため怖くなり
それから寝たら治ると淡い希望を抱いて眠ることにしました。
21時すぎに目覚めた時、目覚めた直後は聞こえにくかったのですが
途中から戻ってきて、今は普通です。

最近は、耳鳴りや人の話とかが聞こえにくくて会話に困ることがしばしばありました。
また昨日は17時過ぎくらいに目眩も感じました。

一体、これは何故なのでしょうか?
わたしは、どうすれば良いのでしょう?
どなたか助けてください。

A 回答 (2件)

急性中耳炎になりかけているのではないでしょうか。


病院に行った方がいいと思います(;o;)
    • good
    • 0

明日にでも病院に行ってみてもらったほうがいいです


耳に何か詰まってたりしませんか?

この回答への補足

助言、ありがとうございます( p_q)
耳には、昨日手入れしてなにも詰まっては無いはずなのですが…

補足日時:2013/10/29 22:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!