
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
父の遺産相続の権利を放棄したのであって、母に引き継がれた父の遺産分の相続を放棄したのではありません。
その時には母と兄が相続したのでしょう。父の遺産の多くは実質的に無税で母に引き継がれているのです。母の遺産は兄妹が相続する権利があります。甥や姪は法定相続人ではありませんが、母の遺言があれば別です。おそらく母は跡取りである兄に相続させたいのでしよう。また相続放棄したら別ですが、どのような遺言があっても慰留分として1/2の半分の1/4の権利は保証されています。相続放棄要求が不服であれば実印を押さなければよいのです。
No.4
- 回答日時:
あなたに兄弟が1人もいないのであれば(戸籍でちゃんと調べたほうがいいです)
お母さんの相続人はあなた一人しかいませんので,
お母さんが遺言を書くまでもなく,
あなた一人がすべてを相続することになります。
なお,エンディングノートは遺言の形式を備えない限り,
法的効力はありませんので念のため。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(法律) 借地物件という従兄弟の負の財産を背負う形になるのか不安です。 3 2022/04/12 20:02
- 相続・贈与 遺産相続について 例えば 一人暮らしの母が亡くなった場合 わたしは四人兄弟 現在絶縁状態 母かもし遺 7 2023/08/19 13:11
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 相続・贈与 相続について教えて下さい。 ・関係性 母と子2人(兄弟) (父は数年前に他界) ・母が亡くなって、子 7 2023/02/13 15:02
- 相続・贈与 叔父(母の兄)が他界しました。 配偶者も子供もいません。 兄弟も皆他界しています。 私(甥)と姉(姪 5 2022/07/18 17:25
- 相続・贈与 相続放棄について 2 2022/04/08 18:47
- 相続・贈与 相続放棄の費用って、間柄は関係ないのですか? 5 2023/02/02 19:02
- 相続・贈与 土地と建物の相続についての質問です。 現在母名義の土地・建物に、私が一人で住んでいます。 いずれ私が 8 2022/12/01 08:58
- その他(家族・家庭) 遺産相続について詳しい方、教えてください。 高齢者ですが自営業で現役で仕事をしていた父が仕事に向かう 6 2023/05/25 19:45
- その他(家族・家庭) 従兄弟と20歳以上の差 私の家族の場合 : お父さん側の従兄弟 長男1970年1月生まれ(53歳) 1 2023/03/31 01:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親の遺産を相続しました、夫に...
-
父が亡くなったので、兄弟で話...
-
両親の共有名義の土地を、父の...
-
遺品整理
-
昨日の夜に
-
土地の相続についてどなたかご...
-
実家の相続 小規模宅地等の特例...
-
母死去 預金が消えていた。
-
遺産相続に時間制限はありますか?
-
85歳の母が山口県で一人暮らし...
-
土地の相続に関して
-
相続について。高齢で寝たきり...
-
自宅の相続について 父が建てた...
-
まぁ悩みと言うか…。 母親につ...
-
【税金】父の家の相続後の売却...
-
ポチ袋
-
母がネットワークビジネスに夢...
-
電柱敷地料を母が電力会社から...
-
実家相続から譲渡に係る税金に...
-
遺言書(家の相続)について相...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうか教えて下さい。 意思疎通...
-
親の遺産を相続しました、夫に...
-
相続について
-
亡くなった父の遺産の分け方(...
-
相続した土地の名義変更は自分...
-
電柱敷地料を母が電力会社から...
-
両親の共有名義の土地を、父の...
-
遺品整理
-
土地と家の名義が違う相続
-
父の遺産を母の口座に振り込み...
-
去年に父が亡くなり相続で預金...
-
弟との相続での財産の分割について
-
共有名義のマンションの相続に...
-
空き家になった土地の固定資産...
-
相続放棄は父母の死亡の時、2度...
-
遺産相続(母から子、母の兄妹...
-
認知症の母の財産確認の方法に...
-
名義変更について
-
土地の相続放棄、相続権につい...
-
異母兄弟の葬儀義務
おすすめ情報