dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

2歳になりたてのゴールデンを飼っています。体重は27キロです。検診で、先日太りすぎと言われました。体重は気をつけていたつもりだったのですが、食事、回数の目安を教えてください。

A 回答 (4件)

2歳で、27キロは、肥満ですか?


それは初耳でした。
我が家の場合(ゴールデン)、4歳(メス)ですが、2歳くらいは、同じく27キロでした。
ゴールデンで、27キロって、小さい方ではないですか?
知人のゴールデン達は、すべて30キロ以上です。
それで、今は、ペディクリーチャムを与えていますが、袋に書かれている体重の量からすると一日、約300gと書かれていますので、我が家では、朝、晩の二回(一回80gのカップで二杯)、食べさしています。(他の物はほとんどあげていない)
それで、今の体重が29キロです。
小さいですが、とてもスマートな体系です。
それでもって、病気知らずです。
    • good
    • 0

こんにちは。



食事、回数の目安ということなので、的外れかもしれませんが・・・

こちらのサイトでは季節ごとの摂取カロリーを計算できます。
犬種別の適正体重も載っています。
http://www.dog-o.jp/calorie/z-caloriechek.html

目標体重は現体重の15%オフを限度に目標体重を決め、
ダイエットする場合の1日の摂取カロリーは摂取カロリーの45%~60%の値が目安です。

市販のフードを与えている場合は袋や容器に与える量が書かれているのはご存知かと思います。
手作りの場合はカロリー計算が難しいと思いますが、極端にカロリー不足・過多にならなければ、あまり神経質にならなくてもいいと思います。

ダイエットに成功したら一日のカロリーはダイエット用ではなく、その体重を維持するのに必要なカロリーにまで戻してあげて下さい。

上記はあくまでも我が家のゴールデンがダイエットしたときの目安ですので、詳しくは獣医さんに相談されるのがいいかと思います。
ちなみに我が家の犬の食事回数は夕1回です。

わんちゃんの健康のためにがんばってください^-^

参考URL:http://www.dog-o.jp/calorie/z-caloriechek.html
    • good
    • 0

エサの種類によって栄養価や体重ごとに目安の必要量の記載があるのでパッケージにある量を与えるのがベストではないのでしょうか。


回数も通常成犬であれば1~2回じゃないですか?(妊娠中・育児、授乳中でない限り)

あと獣医にエサの種類を伝えるとその犬ごとにあった適正量を教えてくれますよ。(獣医の勉強度によって返答してくれるかどうかわかりませんが。)
    • good
    • 0

だいたい1日に2~3回でしょう。


http://www.tsuruha-drug.com/season/dog/

こちらのサイトはナチュラルバランスを与える場合の量が書いてありました。
http://www.green-dog.com/brand/ntbl_feeding.html

参考URL:http://www.tsuruha-drug.com/season/dog/,http://www.green-dog.com/brand/ntbl_feeding.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!