dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

宅建の勉強についてご質問です。
当方、仕事を持っておりますが、毎日1日20分間で自宅で参考書と過去問で勉強をしようと思います。
ここでお聞きします。
お勧めの参考書と過去問についてお教えくださいませ。

A 回答 (1件)

赤シートで文字を隠すようなものから、イラスト豊富(又は完全に漫画調)なものまで色々なので、実際に本屋で確かめた方が良いでしょう。

他人にはよくても貴方にとってしっくりくるベストな参考書とは限らないので。(個人的な事を言うと赤シートで隠す的な勉強法は学生時代からしてこなかったので合わない)

全ての分野を完璧に網羅してるパーフェクトな参考書なんてないしね。自分の勉強スタイルに合っていそう・読みやすそうという視野で選んだ方がいい。これと決めたら浮気せずに一冊とことんやり尽くすこと。勉強が進むとついつい不安になって、いろんな参考書を買いたくなる事もあるかもしれないけど・・・

過去問は回答を分離出来るものが良いでしょう。解説が詳しければ尚可。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!