dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

困っています。アドバイスをお願いします。

40分ほど前の事です、手を滑らせてしまい
便器内に落とし、奥に入り込んで取れないままだったので
プラスチックケース(芳香剤詰め替え用・直径6センチの球体・空になったもの)を
浮かせようと水を流したところ、そのまま流れてしまいました。

その後、水かさが増すとか、詰まるようなことはなく
普通に流れています。

ただ、住まいは集合住宅の2階。
他の住まいに迷惑をかけないか、時間が経った後に逆流しないかとても不安です。

もうこのような時間。23時30分なので、業者の方に連絡も取れません。
が、どのお宅の方もトイレは使われるでしょうし・・・・
気が気ではありません。

プラスチックの溶けないような、直径6センチの球体。
朝一番で業者の方を呼ぶ、他に何か手立て、するべき事はありませんか?

本当に困っています。
アドバイスお願いいたします。

A 回答 (1件)

下水の浄化槽のふた、マンホールをあけてのぞいてみたらいいと思います。

大きなゴミはそこでトラップされているので大丈夫。管につまっていると流れなくなるか糞尿があふれてきて分かると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

下水の浄化槽のふた、マンホールがちょっと分かりにくいところにあり、結局触れずじまいでした。

管理会社に問い合わせたところ、「詰まってなく、流れている時点」で対処はできないそうです。
問題が発生していない為。

あれから半日経ちましたが、何事も無く流れているので、そのまま・・ということになりそうです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/11/26 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!