アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自営業の主人と結婚5年目、別居5か月。
1度目の離婚調停をしてから1円もお金を入れてくれなくなりました。
お互いの主張が食い違って腹を立ててるのだと思ってました。
このまま続くならせめて養育費と、会社の役員になってるので役員報酬は
もらう事ができるんじゃないかと言うつもりでいました。
数日経ったある日、ポストに主人からの手紙があり、税務署から会社口座のお金を
差押さえされ来年早々今私と子供が住んでいるマンションも競売にかけられる、
会社名義の物はもちろんすべて取られ、家族にも1600万程の借金が掛かってくる、
だから早めに離婚届に判押してこのマンションから出て行けと、、、。
急な話で混乱してます。ウソではないのは税務署の手紙のコピー裏に書いてあったから。
ただ、未払い分がいくらあるのかが私はわからないので、大袈裟に言ってるのか
そういう風に言えば1円も払わず離婚でき自分はこのマンションに帰ってこれるとだまそうと
しているのか、、、。
知り合いに聞くと現金商売は倒産はないと言われました。
競売に掛けられるというのはいつからですとか連絡ってくるんでしょうか?
家族にもくるという事は私個人の口座のお金や電化製品や売れる物等一切合切取られるんでしょうか?
経営にはまったく関わっていないので滞納額がわかりません。
主人にしてみれば1円も払わず私たちを追い出し元の家に戻って少しずつ滞納分を
納めていけば1番いいと思ってるような気がしてしょうがないんですが。
なにか私が動いた方がいい事や離婚しないで回避する方法やアドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

再度失礼致します。



婚姻費用の捻出についてお尋ねです。
別居中のご主人も生活されています。その生活にはお金がかかります。ご主人の現状は経済的に苦しいでしょう。しかし、苦しいからと言って生活、つまり日々の暮らしを中止出来ません。ご主人とあなた方家族が同等の生活が出来るために、婚姻費用の取り決めがあります。ご主人の事情をあなたが考える必要は今、ありません。ご主人の経済事情が切迫していてもです。

又、大きな勘違いをされている点があります。それは、婚姻費用が払える払えないを先にあなたが推測して決めるのではありません。ご主人とあなた方家族生活を総合的に判断した上で婚費は決まります。あなたのお考えでは、無いものからは取れない。と、言う考えです。それはご夫婦だから仕方が無いかも知れませんが、権利と実利を一緒に考えてはいけません。
婚姻費用は、あなたとご主人の前年度の年収を基準に、子どもさんの人数とか年令などを基に決められていることはご存じの通りです。

離婚に向かってご主人と交渉するにしても、権利は権利としてキチンと主張しなければなりません。取れるか取れないかは、取れるのです。取ろうとしないから取れないのです。この理屈分かりますか。仮に裁判所からあなたにご主人に対する請求権を得られたとしても、ご主人にお金がない。と、判断すれば取れません。仕事をして生活している以上お金は回っている。約束は守って頂きたい。と、考えれば取れる行動を起こします。最初からご主人側により沿った考えでは何も上手く行きませんよ。最後に、日々お金が動いている以上、そう簡単に競売はない、と考えて大丈夫です。離婚を希望されるのなら、離婚問題だけ考えれば良いのです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、気付いたんですが前回の質問でも御回答くださった方なんですね!
ありがとうございます。
税務署に問い合わせたところ、なぜか私は役員になってないという事が発覚しまして
家族でも教えられないという事でした。
なので、教えて頂いた通り調停では婚姻費用をきちんともらいたいと主張してきます。
これからも問題が出てくるとは思いますがその時は是非783KAITOU様に
相談にのってもらいたいな(笑)
本当にありがとうございました。

お礼日時:2013/12/10 10:18

現金商売と言っても売掛があれば倒産はありますよ。




嘘か?本当か?は誰にもわかりませんから、その事と離婚の話は別に考えて「離婚の話」は結論を急ぐ必要はないと思います。


倒産が本当であって離婚を急いだところで、貴女に言わせればタイミングが悪かっただけですが、周りは偽装離婚としか見ないです。


結果としては何も変わらないので惑わされずに結論を出して下さい。


旦那さんの話が事実ならば、既に倒産(破産)の手続きに入っているものと思います。
貴女も役員のひとりである以上は「しらなかった」という話は通用しません。

手続きに入っているのなら、年末までには事実が公になるのではないかと思います。

通常であれば、代表者である旦那さんも同時に自己破産の手続きを進めていると思います。そうなれば、旦那さん名義の資産であるマンションも後々は競売に掛けられるでしょう。

しかし、それはまだまだ先の話です。

債権者説明会や諸々の手続きが終わるまで早くても数ヶ月以上は掛かります。長ければ1年とか…


まずは事実確認が先決であり、貴女の関わり方は別にして…事実なら離婚の話よりも会社の事を優先的に処理する必要があるのではないかと思います。

この回答への補足

アドバイスありがとうございます。

直接、電話で担当の国税徴収官に聞くことは可能でしょうか?
滞納額やマンションも抵当に入っているのかなど。
本当の事を知っている人は他にいないし、主人がどこまで本当の事を言っているか
怪しいので、、、。

補足日時:2013/12/09 12:27
    • good
    • 0

サーッと読んでの感想です。



次回の調停で「婚姻費用」を支払ってもらえるように、調停を担当している書記官を通じて裁判官にその旨伝えてもらいましょう。そうすると、裁判官がご主人に、婚費が正式に決まるまでの間、仮の金額を提示して支払うように言ってくれます。別居中の婚姻費用と、離婚後の養育費は最優先で取り扱われますので、調停で正式な金額が決まるまでの間、仮の金額を裁判官が決め、その金額を支払ってあげてください。と、義務者(ご主人)に言ってくれます。

次ぎに、マンションがいきなり競売にかかることはありません。それまでに差し押さえの手続きがされます。もちろんその通知も来ます。そしえ、税務署と滞納税金の支払い方法を交渉すれば差し押さえされても、競売に掛けられることはありません。まして、現在誰かが住んでいる場合は競売に掛けても仲々売れないので、競売に掛けるよりも少しでも毎月回収できる方が良いので、やっかいな物件(住人がいる物件)をそう簡単に競売には掛けません。少しずつでも支払っておれば大丈夫です。

会社の口座を抑えられたのなら、余計マンションの差し押さえをされていても競売に掛けられる確率は低いでしょう。何もしなくても半年は絶対に問題なく住み続けられます。少しずつ支払っておれば、競売に掛けられることはまずありません。

●主人にしてみれば1円も払わず私たちを追い出し元の家に戻って少しずつ滞納分を納めていけば1番いいと思ってるような気がしてしょうがないんですが。

↑この通りでしょう。従いまして、差し押さえとか競売に掛けられるとかは、別居されている状況で考えなくても良いでしょう。考えるのは如何によい条件で離婚できるか、です。次回の調停で婚姻費用と役員報酬の支払いを求めましょう。次回は、このお金の事を中心にした調停に持って行きましょう。その旨文書で書記官に知らせておきましょう。

ご主人の会社経営の問題と離婚問題は完全に別に考えましょう。ご主人が会社の経営問題を絡めてくるのであれば、ご主人のいうところを証明する資料をすべて出してもらいましょう。それからの話です。何よりも婚姻費用の仮払いをしてもらえるように次回の調停の際に書記官に言いましょう。これが差し押さえよりも何よりも最優先になります。

この回答への補足

ありがとうございます。
再度教えて頂きたい事があります。
現在、会社の口座は差押されているのは事実なんですが、
この状態で、婚姻費用などのお金はどこから捻出するのかと思いまして、、、。
「お前に払う金どころじゃない状態なんだ!」と言われておしまいの様な気がしてます。

補足日時:2013/12/09 12:36
    • good
    • 0

○質問者様の質問文に含まれている情報だけでは、夫の話が嘘か本当かを判断しにくく、さりとて、このような誰が見ているかもわからない掲示板にそれ以上の機微にわたる情報を不用意に書き込むべきではありません。

結論としては、経験豊富な弁護士に調査検討をしていただいた上で対策を組み立てましょうということになります。
しかし、それだけ申したのではあまりに芸がないので、質問者様の手がかりになりそうなことを書いてみます。情報が圧倒的に足らない中での発言ですから、その点はご容赦ください。

○「来年早々今私と子供が住んでいるマンションも競売にかけられる」

えらく具体的に競売にかけられる時期が書かれていますね。至急マンションの登記簿謄本を取ってみてください。税金か住宅ローンの差押登記がありますか。無ければ、ちょっと怪しい話かもしれません。

○私ならどんな措置をとっていくかと考えると、
(1)まず、登記簿謄本と評価証明を取得して、マンションが会社名義なのか、夫名義なのか、夫婦共有名義なのか確認します。
(2)住宅ローンの抵当権がついているかどうかを確認します。住宅ローンの残高がどのくらいあるかの見当をつけます
(3)マンションの通常の評価額などの情報を集めます。知り合いの不動産業者に問い合わせると、不動産業者だけが閲覧できる成約事例のデータベースで調べてくれるでしょう。

オーバーローン(住宅ローンの方がマンションの価値より多い)の場合は税金がマンションに手を出すことは難しいのです。

以上が基礎的な調査ということになります。しかし、おそらくこれだけでは確信を得ることはできないと思います。

○そういう場合は、私は「威力偵察」を質問者様に指示すると思います。「威力偵察」とは軽く相手を攻撃してみることです。塹壕の中に潜んでいた敵があわてて動くので、その布陣を知ることができます。
この場合は、「こういうことを質問してきなさい。必ず録音して、持ってくるように。わかってるだろうけど隠し録りだよ。」と具体的に指示します。夫が上手に嘘をつくとさらに騙されることもありますが、ダメで元々、ウジウジと考えているだけでは何の進展もないと考えることが多いです。夫が嘘をついたらついたで、情報量が増えることによって、情報の真贋を見抜ける可能性が増すことになります。

○競売に掛けられるというのはいつからですとか連絡ってくるんでしょうか?

質問者様の名義が全くなければ、裁判所からの通知は来ません。弁護士等であれば、差押登記の有無を確認し、裁判所に問い合わせたり、裁判所の競売情報に注意を払うでしょう。もっとも、執行官が現況調査に来たりするでしょうから、最後まで居住者が全くわからないということはないと思います。

○家族にもくるという事は私個人の口座のお金や電化製品や売れる物等一切合切取られるんでしょうか?

質問者様は名目だけにせよ会社の役員になっているようですが、会社の保証人にさえなっていなければ個人の預貯金までいかれてしまうという事態は少ないでしょう。それだけに会社債務を保証しているかどうかをしっかり確認しましょう。言われるままに書類にサインしたり、夫に印鑑を貸したことは本当に絶対になかったでしょうか?
「電化製品や売れる物等」がどうなるかは、家財道具などには一般に思われているほど価値がないですから、何ともいえません。夫のものでないものは残る可能性も大きいです。

○情報の真贋を見極めることが何より大切です。質問者様が心配されているとおり、変な駆け引きをされる夫もいますからね。他方、離婚をめぐるトラブルは夫の心身をもむしばむほど強烈な場合があります。職業生活が続けられないほど精神を病んでしまうこともあり、妻に莫大な住宅ローンが残るマンションに居座られて生活が破綻してしまい、婚姻費用の支払いを滞らせるか、住宅ローンの支払いを滞らせるかの苦しい二者択一を余儀なくされた例もあります。
夫にも、別れた後も元気に働いてもらって末長く養育費を払っていただかなければならないことも多いのです。別れた後の配偶者の幸福を願うくらいの健全な精神が、ご自身の幸福も呼び寄せることになると思います。

○というようなことでお茶を濁して退散することにします。ではお大事に。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
最後の「別れた後の配偶者の幸福を願う」というのが
心に響きました。
憎しみあっていてもいけないんですよね。
なかなか時間が経たないとそう思える様にはならないと思いますが、、、。

お礼日時:2013/12/10 10:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!