dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お豆腐作りをしています。大豆から温豆乳を作り、それに凝固剤(にがり)を投入して撹拌します。すると大豆たんぱく質とにがりが反応して、豆乳が凝固し始めてお豆腐に変化してきます。この凝固状態が適切かどうかを確かめる方法として、軽く息を吹きかけます。そうすることでより良いお豆腐を作ることができるのですが、息を吹きかけるのは衛生上よくないと思います。そこで息の強さくらいのクリーンエアーを吹き付けて凝固状態を確認できれば良いと思います。どなたか安価でそのような機器や装置をおしえてください。(予算1万円以内くらいで・・・)よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

 ゴムブロアー



ゆっくりと動かせば、口と同じような噴射力です

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A8%E3%8 …

エアーコンプレッサーを買ったらピースガンも必要なので、予算に合わせて探してみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ゴムブロアを含めて試してみます。

お礼日時:2013/12/31 14:32

エアーダスターではだめですか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。エアーダスターは、エアーにムラがあるようです。缶にエアーがたくさんあるときにはキツく、少なくなってくるとエアーが不足するように思います。

お礼日時:2013/12/31 12:48

 そんなのゴムブロアーで充分です、310円



http://www.yodobashi.com/%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%8 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。質問内容の説明不足ですみません、口で息を「ふっ」と吹きかけるような柔らかなタッチのエアーが欲しいのです。

お礼日時:2013/12/31 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!